イボコロリでイボを治した人

  • なんでも
  • 19/04/19 19:52:07

足の裏のイボに悩んでます
薬指の付け根の下あたり
イボコロリ貼り始めて5日目なんだけど、患部周囲まで白くなってきて盛り上がってきてる
体重かけると痛いから変な歩き方になっちゃう

イボコロリで足裏イボ治した人、どのくらいの期間針続けて直しましたか?o(T□T)o

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/19 22:22:36

    皮膚科で処方されるテープが一番

    • 0
    • 19/04/19 22:20:35

    病院行った方がいいよー
    うちの子は液体窒素で焼いたら2週間で取れた!
    足の裏は自分で触らない方がいいんだって

    • 1
    • 19/04/19 20:51:29

    私はイボコロリで治らなかったな。私は子供時代、外科へ行きさっさと切除。
    同じように娘にもできて、イボコロリ使ったけど悪化。主さんも黒い芯があるやつだよね。
    うちは皮膚科で恐らくウイルス性の石イボだと言われた。医師曰く市販の薬で広がっちゃうことがあるそうで、かなり悪くしちゃったねー…と言われたよ。
    液体窒素を週1して半年かかると言われたけど、1カ月でコロッと取れて再発してない。頼んで、飲み薬のヨクイニンも出して貰ってたよ。
    様子見て早めに病院行くのがよいかも。

    • 0
    • 19/04/19 20:43:37

    木酢液ってやつで息子のイボ治した。
    3歳で病院嫌い、診察は泣くわ暴れるわ八つ当たりされまくるわで液体窒素なんて治療どころじゃない、でもほっといてデカくなった、、、で藁にもすがる思いで試したけど1ヶ月たたないうちに治った。

    私自身イボコロリでイボも魚の目も治ったことがない。

    • 0
    • 19/04/19 20:36:12

    病院のほうが早いし確実だよ。
    イボコロリは触れてるとこ全部白くなるし不安にならない?

    • 0
    • 19/04/19 20:32:18

    >>22
    ポロっとなんか!取れないよ
    白くなった皮膚がめくれた所が、真っ赤な皮膚で、
    まーしばらく、凄い痛いですよ

    • 0
    • 19/04/19 20:28:14

    私は20日間貼り続けて、白くぼやぼやになったのが、乾燥して浮いてくるまで7日間 少しつづ取り除き1ヶ月でやっと、取れたけど~~
    貼り続けてる間は痛みが凄いよ!

    • 0
    • 19/04/19 20:27:04

    増えるよ。皮膚科でモノクロロ酢酸とか塗ってもらうとすぐ直るよ

    • 1
    • 19/04/19 20:25:22

    >>21
    5ヶ月!すごいです。。。
    自力で治そうと思ったらやっぱり地道にやるしかないですよね。
    私も長期戦になりそうですが聞いてたら頑張ろうって思えてきました。
    ありがとうございますo(T□T)o

    • 0
    • 19/04/19 20:24:04

    >>20
    ポロッと取れるの理想です!
    私まだ芯があるみたいなので貼り続けないといけないみたいです。
    ポロッと目指して頑張りますo(T□T)o

    • 0
    • 19/04/19 20:19:09

    私も去年イボできたよ。真ん中の所が黒かったからウィルス性のイボだった。皮膚科に行く暇もなかったから、イボコロリの塗るヤツで治したよ。
    毎日、イボコロリ塗って先のとがったピンセットで痛くない程度に、ほじくって黒い所を取るようにしてた。5ヶ月くらいかかったけど治ったよ。再発もしてない。

    • 0
    • 19/04/19 20:18:53

    私も去年同じ経験したけど白くなってるならイボコロリはやめて普通のばんそうこうをしばらく貼ってたよ

    そうしたら貼ってた所の皮膚がふやけてきて綺麗にポロッと取れて楽になった

    • 0
    • 19/04/19 20:15:08

    >>17
    行った方がいいですよね。
    昔の液体窒素がトラウマで行ききらないんです(;_;)

    • 0
    • 19/04/19 20:13:59

    >>16
    丁寧にありがとうございます(;_;)
    ほじってみたけど、ぼやっと奥の方は黒っぽいというか、イボの血管が残ってる感じです。
    もう少し貼り続けてみますo(T□T)o

    • 0
    • 19/04/19 20:12:51

    自分で取るのは良くないって聞いたよ
    病院行ったらいいのに

    • 1
    • 19/04/19 20:11:36

    >>10
    ピンセットで取るとわかると思うんだけど、ふかーい部分に血管?みたいのかあるんだよね。
    それが綺麗に取り切れると治るよ。
    うちは大きくなってたから、かなり深く広くほじくったから、いい感じの穴が空いたよ。
    病院て何度焼いても再発してたのが、そこまで深く自分で取ってからはもう10年近くなるけど、再発してないよ。
    一番でかいの取ったら、何故か小さいのも消えたわ。

    • 0
    • 19/04/19 20:08:59

    >>14
    病院行った方が早いんだね

    • 0
    • 19/04/19 20:08:08

    >>11
    塗るやつは貼るやつより効き目弱いんだよ。
    でき始めとか小さいのなら塗るのでも大丈夫だけど、しっかり根付いたのは貼るタイプのほうがいい。 
    貼るタイプでも、結構長期戦になるから。

    • 1
    • 19/04/19 20:02:14

    >>9ダメなんだ?ガッカリ。
    首って目立つから辛い。

    • 0
    • 19/04/19 20:02:03

    >>11
    ほじるときって、ピンセット消毒しましたか?
    結構すんなり治ったようで羨ましいです…!

    • 0
    • 19/04/19 20:00:39

    >>3
    子どものだったんだけど、塗るやつ買ったら中に貼るタイプのと同じようなクッションついてる絆創膏みたいなのが入ってたからそれ貼って、剥がれたあとは放っておいたような。

    塗って何日かしてから一度ほじって、もう一回塗ったらきれいに治った。

    • 0
    • 19/04/19 20:00:38

    >>7
    やっぱりピンセットですよね(;_;)
    怖くて少しずつしかできない…
    根気強くやるしかないですね。

    • 0
    • 19/04/19 19:59:42

    >>6
    老人イボには効かないって説明書に書いてありました!

    • 0
    • 19/04/19 19:59:14

    >>5
    小さな黒い点々があったし、昔もできたことあるから間違いなくウイルス性イボです(;_;)

    • 0
    • 19/04/19 19:59:08

    白くなったら取れる範囲をピンセットで取ってたよ。 
    取りきれてなかったら、また貼って白くなるまで貼り続ける。
    きれいにとり切るまで、これの繰り返し。

    • 0
    • 19/04/19 19:57:31

    これって首にできる老人イボも治ります?

    • 1
    • 19/04/19 19:57:02

    イボなの?魚の目じゃなくて?

    • 2
    • 19/04/19 19:56:46

    >>2
    足裏って歩くと痛くないですか?
    もっと早くに貼ればよかった…

    • 0
    • 19/04/19 19:56:03

    >>1
    塗ったあとは普通の絆創膏を貼ってましたか?
    どれくらいで治りましたか?

    • 0
    • 19/04/19 19:55:28

    塗って芯が取れたらスッキリ

    • 0
    • 19/04/19 19:54:31

    貼るやつより塗るやつのほうが早く効いたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ