土地代300万円

  • 旦那・家族
  • 硝安
  • 19/04/19 10:54:14

めちゃくちゃド田舎で、実家に住む親が亡くなったら実家は空き家になります。
土地は300万円でかなり安いです。
それで、家の名義は父です。
母は亡くなっていて父が亡くなれば、私と弟が相続しなきゃいけません。

借金はなしですが、父は貯金もほとんどありません。
売却出来なかった場合、更地にすると固定資産税が高くなるので、私がまだ賃貸住まいなのでとりあえず相続して住もうかなと思ってますが、弟には150万円渡す位でいいんでしょうか?

弟は、私が近居で父の世話をしてることへの感謝と、賃貸住まいなのを心配して、どうせ売れてもド田舎で二束三文だし、欲しいなら実家をただであげると言っています。

私としては、後で絶対に揉めたくないので一定の金額は渡したいです。

150万じゃ流石に安いでしょうか?
土地代は、評価額みたいなのを父が見せてきて、300万円くらいでした。
ちなみに建物は、リフォームは少ししてありますが築30年で価値ありません。ちなみにたしか25坪?位しかないから、小さい家です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ