懐かしの「赤チン」 ついに市販品1社のみに 製造も2020年で禁止 

  • ニュース全般
  • 寛正
  • 19/04/15 21:47:54

年配の方の中には、保健室でひざ小僧に塗ってもらった人も多いかもしれません。

“赤チン”の俗称で知られる薬「マーキュロクロム液」が、2019年5月31日をもって日本薬局方(厚生労働大臣が定めた医薬品の規格基準書)から削除、2020年12月31日には「水銀による環境の汚染の防止に関する法律」によって国内での製造も規制される予定で、最盛期には100社ほどが生産していたという赤チンが、手に入れられなくなるのも時間の問題となってきました。

国内メーカーによる最後の赤チンとなった三栄製薬「サンエイ-S」

日本薬局方から外れた薬は現行の「日本薬局方」を記載したパッケージでは売れなくなり、あらためて承認審査を通さなければなりません。それでも2020年まで、マーキュロクロム液を局方外医薬品にリニューアルして製造販売し続けることを決めた製薬会社が、日本に1社だけ存在。1953年に創業した三栄製薬(東京都世田谷区)です。
◆5月で局方品の赤チンとさよなら Twitterで懐かしむ声
マーキュロクロム液は、有機水銀剤「マーキュロクロム」の1~2%水溶液。粘膜・傷口の消毒に使用され、薬品の色が緑がかった赤褐色であったため「赤いヨードチンキ」の意で“赤チン”と呼ばれました(※ヨードチンキと化学的組成は全く別物)。
内藤記念くすり博物館の公式サイトによると日本薬局方に初めて収められたのは1939年。明治以降に衛生教育が進んで消毒や殺菌の重要性が認識されるや、家庭や小学校の保健室に手軽な消毒薬として常備されるようになりましたが、水銀公害が問題となった1960年代以降は製造過程で水銀の廃液が発生することから敬遠され、1973年には原料の国内生産が中止されます。

それでも原料を輸入することは禁止されていなかったため、愛用者に応える形で平成に入っても一部企業は製造販売を続けていました。
2015年に政府が行った製造事業者2社へのヒアリングによれば、1社の年間製造量は1万6500~3万本程度。

薬局や保健室で赤チンを見る機会は激減しましたが、年配者を中心に多くの一般使用者がいたのです。(省略)

ねとらぼ 2019年4月15日

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/16 03:05:32

    赤チン、とっくになくなってたんじゃないの?
    まだあったんだ。
    幼いときは、すぐに赤チン。懐かしい。
    赤チンないときは、つばつけてたら治るとかって母親に言われてつばつけてた。保健室では、オキシドールで消毒してからのマキロン。
    懐かしい。

    • 6
    • 19/04/15 23:19:21

    42歳!
    小学生のころ、転んだりしてケガしたら保健室でオキシドール塗ってからの赤チンだったな。

    膝小僧や肘、赤い子わんさかいたわ。

    • 6
    • 19/04/15 23:14:08

    まだ製造されていた事にビックリ。とっくに製造終了していたかと思ってたわ。

    • 9
    • 19/04/15 23:11:23

    赤チンって赤い提灯の略かと思ってしまった。

    • 0
    • 19/04/15 22:55:10

    昔、親に塗ってもらってたなー。
    36歳。

    • 2
    • 19/04/15 22:51:04

    ABCDEFGー
    カニにチンポコ挟まれたー
    いーてーいーてーはーなーせー
    離すもんかーソーセージー
    赤チン塗っても治らないー
    黒チン塗ったら毛が生えたー

    • 6
    • 19/04/15 22:35:14

    昔塗ってる子いたなぁ。38歳。
    母が赤チン嫌いで家になかったから使ったことない。友達が赤チンで手に花丸書いてもらってるの羨ましかった。

    • 3
    • 19/04/15 22:33:50

    懐かしいww
    ほんと小さい頃だけど塗られた思い出がある
    毎回私がヘタだったのか思ったより量が出て下に垂れちゃって(汗)

    • 6
    • 19/04/15 22:31:00

    懐かしい

    • 2
    • 19/04/15 22:29:58

    やらしいわ

    • 0
    • 19/04/15 22:27:54

    ABCの海岸でーでしか知らない

    • 0
    • 19/04/15 22:22:08

    >>3
    私はイソジンだと思ってた
    色的に

    • 3
    • 19/04/15 22:20:44

    なんか塗った後玉虫色に輝くんだよね

    • 5
    • 19/04/15 22:17:03

    ドラマで急患にドバドバーってかけるやつ赤チンだと思ってたけど違うのね

    • 0
    • 19/04/15 22:10:43

    40歳だけど使ったことないわ。

    • 0
    • 19/04/15 22:09:27

    うちの父親今だに使ってる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ