動物を売らないペットショップ 人とペットの共存目指す

  • ニュース全般
  • 文一
  • 19/04/15 00:35:26

ペットショップ「ペッツアベニュー スマイルワン」(新潟市中央区)は、2019年3月31日に犬や猫などのペットになる動物を販売する「生体販売」を中止した。4月からはペットホテルや、ペットと飼い主のためのスクールなどアフターサービス提供に特化した店舗展開へシフトするという。
J-CASTトレンドは、同店を取材した。
●殺処分の根源的な原因の一つに生体販売があると考える
同店では従来、人間とペットがより良い関係を築き、問題行動による飼育放棄を減少させるためにしつけを施したペットを販売していた。それでも中止した理由について同店は、殺処分の根源的な原因の一つとして生体販売があると考えており、それを断ち切るために今回の決断に至ったという。
担当者は、こう説明した。「以前から、ペットの殺処分等の問題について我々として何が出来るかを色々と考えてきました。ペットをめぐる環境は、様々あると思います。失われていく命が目の前にあるのに、それを逆手にとった『生体販売』が本来の我々の理念にあっているのか問い直し、スタッフ一同と共に中止を決意した次第です」
「ペッツアベニュー スマイルワン」では、施設を使用しての保護犬・猫の譲渡会の開催も計画している。担当者は、
「殺処分等による犬猫が一匹でも減少し、人とペットが本当のスマイル(笑顔)で過ごせる、人とペットとの共栄共存の社会へと加速をしていくことを願い、微力ながらお手伝いをしていきたいと思っています」
と語った。<J-CASTトレンド>
(J-CAST 04/14 19:00)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/15 13:32:20

    早く他のペットショップも生体販売なくしてほしい!!犬猫に限らず小動物も。
    本当に欲しい人のみの契約で、ブリーダーや保護動物経由で買い渡し的な、生き物飼うためには役所経由で生涯まで飼う事誓う証明書発行登録しないと飼えないしくみにしてほしい。
    子孫残したいと考えたら、そのメスのみにして、他は、去勢する制度や、
    もし捨てたら強制罰金100万位にしないと駄目!

    • 1
    • 19/04/15 10:17:52

    応援したい‼️多少高くてもエサとかトイレシーツとかはここで買いたい!

    • 0
    • 19/04/15 05:58:33

    ペットのデパート東葛やペットのコジマも早くお願いします

    • 5
    • 19/04/15 05:50:50

    これは応援したい!

    • 4
    • 19/04/15 05:37:14

    応援したい

    • 3
    • 19/04/15 05:28:16

    素晴らしい事です。
    応援したいですが、私も経営を案じます。

    販売に関しては、法の整備が必要だと思う

    • 4
    • 19/04/15 05:25:54

    経営していけるかな、、

    • 4
    • 19/04/15 05:25:22

    いいと思います。

    • 2
    • 19/04/15 05:22:58

    英断だと思う

    • 3
    • 19/04/15 04:16:14

    ペットショップって名前がね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ