旦那がおかわり!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/14 13:10:41

    自分でやれよって思うし、実際自分でやってる。

    • 0
    • 19/04/14 13:13:51

    >>13
    ちなみに私は専業。
    義母から おかわりは自分で食べられる分だけよそいなさいって言われて育ったと言ってた。

    • 1
    • 19/04/14 13:16:09

    旦那が行こうとするけど毎回いいよって言って私がいく
    私がキッチン側に近い席だし。

    • 1
    • 19/04/14 13:16:41

    自分が本気で嫌だ
    あっちの話かと思った冗談ではなく

    • 1
    • 19/04/14 13:17:56

    私がする。
    キッチン入ってほしくないし、次の人のこと考えてよそったりしてないと嫌だから。

    • 1
    • 19/04/14 13:18:16

    >>16
    私も仲間よ。

    • 1
    • 19/04/14 13:19:35

    行かない。
    食べたいなら自分がよそれ。

    • 2
    • 19/04/14 13:19:36

    まて

    おすわり

    よし

    • 1
    • 19/04/14 13:21:51

    皆、セックスの話をしてて
    自分でやって、自分でやって=オナニー
    の話かと思った。
    2回もされたら穴が切れるからおかわりは嫌だという話かと...

    • 1
    • 19/04/14 13:31:35

    >>21
    勘違いがすごい笑

    • 2
    • 19/04/14 13:31:53

    うちはこのくらい?って聞きながらよそう。
    最初から私の席が動きやすいよう水回り前で、テーブル挟んで食器棚側が旦那。
    追加のお皿が欲しいときは旦那に頼む。
    自分でしてもいいと思うよ。

    • 0
    • 19/04/14 13:36:20

    行く。最近は1歳10ヶ月の息子がパパに持っていきたがってついてくるからよそったら息子がニッコニコで持って行くよ笑

    • 1
    • 19/04/14 13:38:10

    その時々で、旦那が自分で行ったり、私が先に食べ終わると「いる?」って聞いて、片付けついでに行く。

    • 0
    • 19/04/14 13:38:27

    >>21
    そのことしか、頭にないみたい
    幸せそうw

    • 1
    • 19/04/14 13:39:43

    >>21
    欲求不満か(笑)

    • 1
    • 19/04/14 13:52:40

    結婚当初は、普通のお茶碗に普通盛りで出して、おかわりは、どれ位か聞いて私がやってた。
    数日後からは、最初に盛る時に、自分から申告する、されなくてもどの位か聞いてからよそうようになった。もし思いの外、いざ食べ出したら食欲あっておかわりしたい場合は、自分の申告ミスな感じで、おかわりは自分で行くシステムにした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ