旦那がおかわり!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/14 13:10:41

    自分でやれよって思うし、実際自分でやってる。

    • 0
    • 19/04/14 13:02:02

    自分でやってるわ。

    • 1
    • 19/04/14 13:00:10

    行かないどころか子供のおかわり等も夫がやってくれる。
    私は作るのみで食卓の清掃、配膳、子供の世話、片付けは夫。
    私はどっかり座って食べてる。笑

    • 1
    • 19/04/14 12:49:29

    一緒に食べてて
    おかわり!って言うの?
    なんで言えるんだろね
    いちいち言わなくていいよ
    勝手に自分でやれ

    と思うな。言われるのは腹たつ。
    こっちがおかわりいる?って聞いて
    やってあげるのは平気

    • 1
    • 19/04/14 12:37:31

    自分のことは自分でやらせる。
    子供の悪い見本になることはさせない。

    • 0
    • 19/04/14 12:37:29

    私がする。優しさとかそんなのでなく、しゃもじとか綺麗に扱いたいから全部自分でしたい。

    • 3
    • 19/04/14 12:37:16

    行く。
    けど、最近言わないな。ずっと家にいるようになったから言わないや。

    • 0
    • 19/04/14 12:36:01

    面倒くさーなと言いながらやってる

    • 0
    • 19/04/14 12:35:08

    自分で行かせる。
    専業主婦だったらやってあげるかもだけど、共働きなので自分の事は自分で

    • 1
    • 19/04/14 12:34:16

    兼業ならおかわりは自分でして貰う
    一杯目は用意する
    専業なら嫁がする

    • 2
    • 19/04/14 12:34:14

    え!
    自分のことは自分でやってって思う。子どもも。ちょうど良い量とかその人それぞれあるでしょ!

    • 1
    • 19/04/14 12:33:08

    本当は自分で行ってほしいけど行くよ。
    専業だし。

    • 1
    • 19/04/14 12:32:42

    それは嫁の仕事だとおもう。円満家庭なら。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ