意識高い系 保育園

  • なんでも
  • れいわ
  • 19/04/13 17:35:24

今年度、思いがけず兄弟別園になり
私なりに思ったことです。

上の子は教育系(ガチガチではない)保育園
下の子は自由保育(バリバリの自然派)
になりました。

教育系保育園のママは仕事は比較的固く(役所や医療)
預ける時間も長め
園の集まり、行事もわりとあっさりで
保育園はあくまでも預ける場所といった感じ。

自由保育のママ達は、仕事はパートや手伝い?で
預ける時間短め
保護者会、行事、その他の活動は激アツ!
無添加、ナチュラリズム、エコ、デジタルは悪、
うちの保育園万歳!
とにかく決まりも多くて意識高すぎて宗教みたいです

なんだかもう、どっちが自由なんだかって感じです。
下の子のママ達と話が合わない(汗)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • れいわ

    • 19/04/13 17:41:53

    泥んこ遊びとかは良いんだけどな…

    • 0
    • 19/04/13 17:37:43

    うちも兄弟別々のところ行ってるけど色々と全然違う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ