心療内科の先生が占い師かと思った

  • なんでも
  • 嘉元
  • 19/04/12 13:44:15

あまりにも不調が続き、心療内科へ行くと義母や夫が発達に凸凹があるのではないか?と言われました。なんでこんなにも人の気持ちがわからないの?とずっとそう思ってきた私、口にはしてなかったけど、占い師かと思うほど当たってました。
夫は私になにを求めていたのか、色々わかった気がします。対応策を学んでまで一緒にいるほど愛情はあるのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/04/12 23:50:31

    どうしたら同居はうまくいったのでしょうか?どうしたら夫婦関係はうまくいったのでしょうか?

    • 0
    • 19/04/12 16:33:06

    >>8
    確かにね、占いはそんなところありますよね。
    現実的に考えると、今後どうしていくのか考えなければですね。

    • 0
    • 19/04/12 15:47:17

    占いだって、うまい具合に聞き出されているのに気付かず、あたかも当てたかの様に喋っているだけなのに。

    • 0
    • 19/04/12 15:45:27

    >>6
    そういうことですね(´∀`)

    • 0
    • 19/04/12 14:47:29

    心療内科の先生が占い師というよりは占い師が心理学の勉強してるんだけどね。

    • 1
    • 19/04/12 14:31:59

    >>2
    カサンドラって鬱ぽい感じですか?それとも怒ってばかりかな?

    • 0
    • 19/04/12 14:31:26

    >>1
    色々考えさせられました。同時に安心しました。私が思ってることがみんなと違うの?と何度も泣いたので。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 神護景雲

    • 19/04/12 14:08:05

    心療内科は行って良かったのね?

    • 0
    • 19/04/12 13:46:42

    カサンドラになる前に逃ーげーてー
    もうなってるかもだけどー

    • 0
    • 19/04/12 13:45:21

    金銭的なこと、子供のこと、やっていけるならさよーならー。無理そうなら我慢だな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ