税務署から税金未納の通知が来てさ

  • なんでも
  • 康治
  • 19/04/11 18:19:50

慌てて調べたら、ちゃんと払ってた。放置しようと思ったけどよく読んだら納付済の場合は連絡するように書かれてたから、電話したの。
そしたら、もたもたした挙句、納付済みの納付書をFAXしてって言うから、家にFAX無いしそちらでわからないですか?って聞いたら、調べて折り返すってなったの。
で、30分後、「納付されてますね~」だってさ。来年もあるから確認してから催促してくださいって言ったけど、一度も謝らなかった。
3月11日に払ったのに、4月8日時点で納付確認できてないってバカすぎるよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/11 19:10:39

    >>9
    贈与税。所得税は還付だから、催促こないけどまだ還付通知も来ない。

    • 0
    • 19/04/11 19:04:04

    >>7
    所得税?
    うち去年消費税申告してそのまま税務署で支払いしたけど口座引き落としの通知きたからビビって手が震えたわ。
    電話したらすぐ確認できたけど、100歩譲って案内の重複は許せても確認できないのはあっちゃいけないミスだよね。

    • 1
    • 19/04/11 18:49:06

    >>6
    そうよね。

    • 0
    • 19/04/11 18:48:16

    >>4
    なんで1月?
    納付期限は3月15日だよ。

    • 0
    • 19/04/11 18:35:17

    こちらの確認不足ですみません。

    ぐらい言えばこっちもモヤモヤしなくてすむのにね~

    • 5
    • 19/04/11 18:33:46

    あいつら絶対謝らない

    • 8
    • 19/04/11 18:30:26

    書類事態は多分1月の現状で送付してるはずだよ
    三月に払ってても多分普通に書類は送ってくると思う
    膨大な数だからすぐに調べるならファックスで確認した方が早いと思ったんだと思うよ

    • 0
    • 19/04/11 18:30:13

    私も固定資産で一度あったよ。ちょうどこの時期。
    たまたま通帳記入した数日後に「引き落としできませんでした」って支払い用のハガキが届いてね。
    通帳と一緒に市役所に持っていってるのに、担当者が「残高が足りなかっただけでしょう」って。
    十数万の固定資産税に対して3桁の残高あるのにだよ?!
    頭悪いんですか?!って出かかったけど飲み込んだわ。
    後日、システム入れ替えたときに何軒か記載漏れがあったとかかなりアナログなミスだと聞かされたわ。
    そういえば私もママスタに書きこんだなぁ(笑)

    • 0
    • 19/04/11 18:23:31

    こういう事があると納付書は五年間保管の意味がわかるよね~

    • 3
    • 19/04/11 18:22:33

    二重で払わないように、みんな気を付けてね!

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ