猫飼ったらネズミいなくなるかな?長文

  • なんでも
  • ちゅー
  • P900iV
  • 05/10/30 23:53:27

旦那がしばらく出張になったので実家に帰ってきました。帰ってきて二日目…出たんです…ネズミが‥仏壇においてあるお菓子を食してました…夜中になると天井で運動会…ドタドタガサガサ眠れません(涙)来月には二人目出産でまだしばらくは実家にいるつもりなんですが、これじゃあ安心していれません‥家には猫が二匹いるんですが普段は外にいて家には入れません。(衛生上とチビが追い掛け回すため)この際、夜だけ猫を家の中に入れとこうかなと思うのですが家で猫飼ってる方ネズミは出ませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • うちも出る
    • D900i
    • 05/10/31 04:14:27

    ホイホイはトンネルみたいなタイプと本みたいになってて広げるタイプがあるよね。穫れたら見えないからトンネルタイプにしたがだめだった(;_;)今は本タイプおいてる!でもなかなか捕まらないから、家もかつお節うちも置いてみよう!そういえばネズミ取り仕掛けるときは、黙って仕掛けた方がいいらしいょ!ネズミが聞いてるんだって<("O")> !一緒に住んでるじいちゃんが言ってた★後、うちも猫いるが意味ないみたい…

    • 0
    • 15
    • うちのネコ
    • PC
    • 05/10/31 03:07:57

    ねずみ見つけては追い掛け回してたなぁ‥
    ねずみ出るようになってネコ飼い始めたんだけどうちは効果あったかも。

    • 0
    • 14
    • まさかど
    • N900iS
    • 05/10/31 03:05:06

    わかるー!わかるわっ!
    ウチも出て、ネズミホイホイ買ったよ!
    真ん中にカツオ節を置いて1週間…見事に2匹捕まえたよ!
    捕まえたら生ゴミへって書いてあって、実家から母ちゃん呼んで捨ててもらったぁ(´∀`*)

    • 0
    • 05/10/31 02:54:12

    うちもネズミ出ました。実家ではなく、住んでる家に。。だからホイホイ置いてるけど捨てる時怖いわ

    • 0
    • 05/10/31 00:48:54

    いまどきの猫はネズミ捕らないらしいよ。期待しちゃダメ

    • 0
    • 05/10/31 00:46:19

    家で見たネズミは結構デカかったです&#x{11:F997};私ビックリして逃げようとしたら足がもつれて転けちゃいました&#x{11:F9AC};ネズミは真冬になっても死なないんですかね?

    • 0
    • 05/10/31 00:43:14

    確かに一気に殺しませんよね…&#x{11:F997};手で押さえてバタバタしてるの見てますよね&#x{11:F9AC};うちのばぁさん猫はそんな感じで最終的に虫には逃げられてます(._.;)猫のあの余裕かましてるところ…羨ましいです…

    • 0
    • 05/10/31 00:43:12

    にゃんこ寒くないなら良かった。
    ホイホイにかかったばっかりだと生きてるけど、一日たつと死んでます。でも、ハムスターぐらいの小さいやつだったから、大きいのだと分からないなぁ。

    • 0
    • 8
    • ぬし
    • P900iV
    • 05/10/31 00:39:41

    またまたレスありがとうございます!家の外には古い小屋があって普段猫達はそこで寝てるので寒くはないと思います!自由気ままに駆け回ってます!うちのばぁさん猫も夏にはセミをとったり、雄のほうはコウロギ、蛙など追い掛けてたんでネズミとも戦ってくれそうです!でも本当戦った後が…ねずみホイホイ?は捕まったら、そのまま生きたままですよね…?ちゃんと後始末出来るか不安です&#x{11:F997};

    • 0
    • 7
    • 猫って
    • SH901iS
    • 05/10/31 00:33:18

    残酷で一気に殺さないでいたぶり殺すらしいよ。
    友達の家の猫はもがいてるねずみをジーッと観察してるんだって。。

    • 0
    • 05/10/31 00:27:46

    ネズミ取り置いたら?ゴキブリホイホイみたいなやつ、よくとれるよ。
    にゃんこ外で寒くない?

    • 0
    • 5
    • うちは
    • P901i
    • 05/10/31 00:27:00

    実家で猫飼ってるけど最近ねずみ出るようになりました。
    目の前をゴキやねずみが通過してもびびって固まるだけみたい…まったく…

    • 0
    • 4
    • ぬし
    • P900iV
    • 05/10/31 00:24:00

    レスありがとうございます!うちには雑種のばぁさん猫と若い雄の猫がいて雄のほうはよくヨソの猫と喧嘩したりして結構頼りになるやつです!ダメ元で夜だけ家に放し飼いにしてみます!家の中に入れたら外に出れないようにしたらスズメやら持ち帰ってきませんよね?てかネズミ捕まえたらそれ食べるんですよね…?頭とか転がってたら恐いな…(/_\)

    • 0
    • 3
    • うちの
    • SH901iC
    • 05/10/31 00:02:59

    ロシアンブルー♂は1歳くらいはゴキブリが台所にでた時目の色を変えて追いかけていました。
    どこかにゴキブリが隠れて諦めていましたが。
    やんちゃな♂なら可能性高いと思います。うちの猫は気ままに御飯を食べればすぐ外に出かけ、夜中に帰ります。ロシアンブルーには珍しく筋肉かなりが発達してるそうです。

    • 0
    • 2
    • いや
    • KDDI-SN32
    • 05/10/30 23:57:47

    生きてるネズミは居なくなると思うけど、死んだネズミとかスズメ外からもってくるよ。あ!でも 友達の家行ったら 居間でネズミ追いかけてたな

    • 0
    • 1
    • たぶん
    • KDDI-TS31
    • 05/10/30 23:57:23

    猫を家に入れてもネズミは逃げないと思います。旦那の実家がそうですから(-_-;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ