仲の良いクラスの女の子達が (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~75件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/08 11:07:23

    うちの娘達の学校でも、2年~4年生にかけて女子特有の嫌な感じがありましたよ!
    特に3年生がピークでした。

    その時期にちゃんと根性直されてないと、高学年になってもジメジメした女の子に育ってる感じです。

    うちの娘もいろんな嫌な思いを経験したけど、「そういう子が居て成長できることもあるんだから、踏み台にして勉強して来い!!」って見守りました。

    • 9
    • 19/04/08 11:06:47

    主の子本人はどんな反応してんの?

    • 0
    • 19/04/08 11:06:10

    うん!女子はかなりシビアだよね。新小6いるけど林間学校の班分け、女子が揉めまくったって。泣いた女子がいたり。

    • 6
    • 19/04/08 11:05:44

    うちは高学年男子だけど女の子の方がそういうのないって言ってる。
    男子で甘やかされてる子は何でも自分の思い通りにならないと幼稚園児のように意地悪する子がちらほら。
    最終的には親も絡んできてややこしい。
    女の子の方が大人なんだね。

    • 1
    • 19/04/08 11:05:44

    女子はそんなもんだよ。また同じような事が起こった時の為にそんな事もあるからとフォローしておけばいいよ。

    • 6
    • 19/04/08 11:05:04

    >>8
    うわー嫌な女の一面だー。遊びに来たら来たで裏で文句言うって笑ちょっとハブられてスネてんの?

    • 2
    • 19/04/08 11:03:27

    >>17
    どこが?
    心配になるのは当たり前じゃない?

    • 13
    • 19/04/08 11:02:54

    子供何人?

    • 0
    • 19/04/08 11:02:44

    主の方が嫌な一面あるわ。

    • 5
    • 19/04/08 11:01:45

    主ってもともと友達いないタイプでしょ

    • 5
    • 19/04/08 11:01:40

    今って授業と授業の間の休憩時間にも約束が必要って女の子の小学生がいるお母さんから聞いた。
    うちの子は保育園行ってる女の子だけど、明日のおやつは誰誰と食べたいけど約束してないから一緒に食べれられないって言ってる。
    皆んな常に誰かと約束して食べてるらしい。

    • 4
    • 19/04/08 11:01:10

    うちは4年だけどそんなの1年の頃から普通にあったよ。今日は2人で遊びたいから遊べないとか約束した順番が遅かったから今日は4人までが良いから遊べないとか。
    女子って面倒くせー!!
    そういうこと言い出す子が1人いるとみんなそうやって言い始めるから面倒だよね。

    • 14
    • 19/04/08 11:01:00

    子供が小学校高学年のとき、妹や、近所の年下の子達と公園で遊んでいたらクラスの女子に「いつも年下と遊んでるね笑」「タメとあそばないの?笑」と嫌な感じで言われてたのを見てしまった。娘は気にしてなかったけど(マイペース)私は悲しかった。今中学生、同級生の子と毎日毎日、遊んでる。年下の子とは学校で会うと手を振り合うみたい。
    娘さんのことも、気にしないほうがいい。きっともっと仲良しの子ができるよ!

    • 6
    • 19/04/08 11:01:00

    >>8そんな感じ出てくるよねーって分かってるんだったら、いちいちカチンと来なくてよくない?そんな年頃かぁー程度じゃん。別の日に約束して遊べてるなら問題ない。主は寂しがりなんだな。

    • 11
    • 19/04/08 10:59:59

    >>5低学年までは誰でも混ざって遊ぶ感じなんだろうけど中学年辺りからグループになったり一人だけポツンにさせたり。それを見て優越感に浸るのかな。

    兄はさっぱりしててそんなことには巻き込まれなかったのに。やっぱ女の子は嫌だー

    • 3
    • 19/04/08 10:57:55

    約束がないからダメなんだもん。

    • 3
    • 19/04/08 10:57:35

    ずっと公園は無いな。うちは。
    公園遊びのあと
    駄菓子屋行ったり、家で遊んだりしてるよ。

    • 1
    • 19/04/08 10:57:34

    >>1中学年辺りからこんな感じ出てくるよね~。ほんと見ててカチンと来たわ。我が家に来て散々遊び倒すくせに。

    • 10
    • 19/04/08 10:56:07

    別の日に約束すればいい。

    • 2
    • 19/04/08 10:55:17

    こういうトピ立てるのも女の一面

    • 15
    • 19/04/08 10:54:47

    うちはまだ幼稚園で、私がコミュ障だから、子供同士約束させて遊ばせるとかまずないんだけど、子供と2人で公園とかいくと、やっぱり同じクラスのお友達が何人かで遊んでて、私はうわー帰りたーいと思うけど、子供は〇〇ちゃーん!て呼ばれて、一緒に遊び出す。今はこんな純粋な子供達が、大きくなるとそんなつまらない仲間はずれみたいなことし出すのかと思うと愕然とする。いつからそんな風になっちゃうんだろうね。お子さん可哀想だったね。学校では普通に仲良くしてるのに、不思議だよねほんとに。

    • 12
    • 19/04/08 10:53:12

    >>3家じゃなく公園ででしょ?

    • 3
    • 19/04/08 10:51:24

    親から言われてるのかもね。
    公園で何人も合流して家に連れてこられたら対応できないし汚れるじゃん。

    • 0
    • 19/04/08 10:48:42

    頭おかしんじゃねーの?

    • 8
    • 19/04/08 10:47:02

    うわ~
    女!って感じ

    • 17
51件~75件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ