美容院でのコレが嫌!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/03 07:38:16

    美容師さんの腕はすごくいいんだけど、値段設定が高すぎて、しかも勝手に色々追加されるのが辛い… この間なんか、支払いで26000円ですって言われて。カード切ったけど、いちいち値段説明して?というのもなんか貧乏臭い気もするし… 腕はいいから、他にはいきたくないんだけどな~…

    • 2
    • 20/12/03 08:12:42

    >>504
    腕が良いから高いんじゃない?
    私、毎回それくらい払うよ。
    カット、カラー、トリートメント2種類。

    • 1
    • 20/12/03 12:58:54

    >>504
    普通は追加になる分ちゃんと説明してくれるものじゃない?色んな美容行ってるけど、勝手に追加して、最初に言ってた金額と全然違うなんて今までなかったけどなー。腕が良くてもなんか嫌だな。

    • 5
    • 20/12/03 13:02:52

    >>491
    わかる~!あれはやめてほしいよね。

    • 1
    • 20/12/03 13:05:51

    本当に(髪の)量多いですね~って毎回言われるんだけど、こっちはどうしようもないしなんか嫌。

    • 17
    • 20/12/03 13:29:17

    施術するテーブルに置かれたメッセージ。
    名前の漢字が違っていたり、字が下手。字が下手でも気持ちと言いますが、やっぱり字が上手い方が読みたくなります。字が下手でも気持ちなのは相手次第で、名前が違う時点で読む気失せます。

    • 0
    • 20/12/03 13:34:57

    あたりさわりない世間話。気疲れする。
    無言も嫌なんだけどさ。

    • 5
    • 20/12/03 13:36:06

    おべっかであきらかに若めの雑誌を持ってくる
    そんなファッション誌読みません!

    • 2
    • 20/12/03 13:39:38

    話かけてくるところ
    子供いるって言うとあれこれ聞いてくるところとか、特にドライヤーかけてる最中に話しかけられても聞こえないからやめてほしい

    無理に話を広げようとする会話が面倒だから必要最低限の会話でいい

    • 6
    • 20/12/03 14:29:18

    気分転換も兼ねて美容室行ってるのに。
    奥さんが妊娠中だという男性美容師が担当で、
    私の子供のことをいろいろ聞いてくれるんだけど、疲れた。
    なぜ美容室でミルク、沐浴のことを話せなければならないのか。

    • 12
    • 20/12/03 14:35:04

    >>492


    わかりすぎる。
    無駄に気まづいんだよね!

    • 0
    • 20/12/03 16:32:56

    コロナが流行ってからないけど
    その前は近所の人の話ばかりして来てわ
    ○○さんのお婆ちゃんは毎月来てくれるとか
    ○○さんの息子さんは専門学校に行くらしいとか
    それ聞いて行くのやめたわ
    うちのことも話してるよ
    スピーカーは嫌ね

    • 12
    • 20/12/09 07:02:25

    襟元ボリュームある上着来て行ったとき。
    帰りに上着着たあと髪を外に出すのやめて。

    • 0
    • 20/12/09 07:04:21

    必死にオプションや値段の高いコースを勧めて来る所

    • 13
    • 20/12/11 17:16:26

    トリートメントやら押し売り

    • 15
    • 20/12/11 17:28:10

    店内でじゃないけど、ホットペッパーの口コミとかで例えば、
    「お喋りが楽しくてあっという間のひとときです♪」
    の書きこみに店員さんが
    「○○さん、毎回楽しいお話ありがとうございます!その後、ワンちゃんお元気ですか?」
    みたいなやりとりを見ると、会話が苦手な私にはここの美容院無理!って即諦める。

    • 21
    • 20/12/11 17:32:04

    つまらないトークを笑ってあげないといけないから疲れる。

    • 13
    • 20/12/11 17:32:07

    愚痴ばかりの美容師
    お客さんの愚痴や従業員の愚痴をずっと喋ってる
    スタイリスト指名がないからこの人に当たる事が大野

    • 5
    • 21/02/02 15:19:10

    料理出来ます自慢

    • 0
    • 21/02/02 15:22:05

    首元にシャワー当てられること。
    くすぐったくて笑いそうになる。たまに笑ってしまう。
    最後に肩のマッサージされるのも駄目で笑いそうになる。

    • 3
    • 21/02/02 15:26:40

    色んな種類のあるシャンプー
    毎度、どれにするか聞かれて面倒くさい。
    予約の時にシャンプーはいつもの通り追加料金なしのでと書きこもうかな。
    (ホットペッパー)

    • 3
    • 21/02/02 15:27:34

    鼻マスクやめて。
    いや、上唇出かけてたよ。

    そんなので話しかけられても。

    • 2
    • 21/02/02 15:28:09

    私が言ってる所は最初に簡単なアンケート書かされて、
    ゆっくりしたい(話しかけるな)を選べるからそこに〇付けてる。
    技術の確認以外一切話しかけられないから楽ちん。

    • 3
    • 21/02/02 15:42:13

    暇そうにしているアシスタントの人と鏡越しに目があうこと

    • 9
    • 21/02/02 15:48:30

    指名して顔見知りになって、でもその後カットが気に入らなくなってきたんだけど、指名やめるの気まずい。。

    • 9
    • 21/02/18 11:19:02

    カットもカラーもパーマもトリートメントも上手な美容師って本当にいないね。15000円程払うんだから満足させてほしい。それを求めて新しい所へ行けばお子さんは何歳ですか?とか今日はお休みですか?とかそんな話いらないから黙ってしてくれ。
    満足できる美容院に出会った人が羨ましい。

    • 9
    • 21/02/18 11:25:35

    なんで美容室て会話しなきゃいけないんだろうね。
    私美容師だけど、本当会話したくない。
    技術だけでいいと思うんだけど。
    お客さんだって無理して話さなくていいのにって思うわ。
    髪の毛どうにかしたいだけよね?

    • 28
    • 531
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/02/21 13:06:27

    >>530
    毎回子供の事を聞かれて話をすると自分の甥っ子話を聞かされて困る
    黙ってカットしてくれたら早く終わるのにな

    • 2
    • 21/02/23 08:37:23

    >>530わたしも。
    ずっとしゃべってるし落ち着かない

    • 0
    • 533

    ぴよぴよ

    • 534

    ぴよぴよ

    • 21/02/23 10:00:31

    いつもやってくれる人、いい人だし上手にやってくれるんだけどね、

    他のお客との会話を話すんだよね。
    お客さんがこんなこと言ってた。って。
    へー。
    しか返せないし。

    仕事や家庭のことを、根深く聞いてくるのも嫌だ。


    • 6
    • 536
    • ルイス・フロイス
    • 21/02/23 10:04:09

    私の担当の人はなりたい髪型の写真見せても毎回それより短くなる。
    最初に一回見てその後、全然見ないからかな。

    • 0
    • 21/02/23 10:13:02

    >>528
    他へ行ったらいんじゃない?

    • 1
    • 21/02/23 14:07:04

    ずっとしゃべってる
    こっちは喋りたくないのに。

    • 6
    • 21/03/05 21:37:10

    担当の美容師さんイケメンだし話が面白いから、毎回話すの楽しみだけどな!
    カットもカラーも上手いから、店変わってもずっと追いかけてる

    • 1
    • 21/03/05 21:42:49

    >>539ニホンゴヨメマスカ?
    ソレトモ、タダノバカデスカ?

    • 1
    • 21/03/05 21:44:04

    私は美容師さんとずっと喋りたいのに、あまり話してくれない泣
    もっと世間話したいのになぁ

    • 1
    • 21/03/05 21:44:30

    髪洗う時の手袋。
    ひっかかって、痛い~、抜けそうだし

    • 0
    • 21/03/05 21:45:53

    >>507
    違うところで拭いてるっていうけど、見えないしな…どうなんだろう?

    • 0
    • 21/03/05 21:52:22

    おしゃれで人気のとこに行けばだいたい間違いない。
    話はクールに時々かわすぐらいで雑誌読みまくったりする。

    • 1
    • 21/03/07 16:59:31

    シャンプー台で後ろに倒れる時に腰ムズムズする
    洗ってる時もピリピリくる
    背中張る

    • 1
    • 21/03/07 17:02:48

    ストレートネックだから首だけ後ろに倒れるシャンプー台が苦手。昔ながらの横になるやつに戻してほしい。

    • 3
    • 21/03/07 17:03:19

    流してから落武者状態でしばらく待つ

    • 7
    • 21/03/07 17:03:41

    大体頼んだ長さより短くなるよねー

    話すのは嫌いじゃないんだけど、自分のことベラベラ話してくる人が苦手だから、基本的にスマホ見るようにしてる。

    • 7
    • 21/03/07 17:05:11

    シャンプーの後髪の毛と一緒にタオルで耳の周り拭かれるやつ。
    あれ毎回嫌なのに毎回耳掃除していくの忘れて自己嫌悪。

    • 4
    • 550
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/03/07 17:07:28

    パーマがかかりやすい髪質でいつもイメージよりかなり強めにかかるって言ってるのに毎回クルックルにされる
    パーマかかってるかかかてないかくらいでいいですって言ってるのにクルックル

    • 0
    • 21/03/07 17:12:31

    昨日夕方しか空いてないと言われたから仕方なくその時間に予約した。
    明らかに主婦だと思っているからか
    「夕飯大丈夫ですか?今日の夕飯どうするんですか?」って、いちいちなんでそんなこと言わなきゃいかんの?という質問。ウザい。

    • 5
    • 21/03/07 17:53:14

    >>550
    下手くそな美容院に行くからだろwww

    • 0
    • 21/03/07 17:55:24

    >>539
    ヨッキュウフマン ノ ババア デスカ?
    キモチワルイデスヨ

    • 0
1件~50件 (全 677件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ