歯のメンテに行く小児歯科で毎回矯正を勧められる

  • なんでも
  • 承久
  • 19/04/02 19:08:42

マイオなんとかっていうマウスピースなんだけどね、、、
小児歯科で生まれた時から、歯のメンテには行かせてもらってるけど、矯正専門医の先生じゃないんだよね、そこが引っかかってる。
どうせやるなら別の矯正専門医のいる矯正歯科でやろうと思ってるんだけど、そうなると今通ってる小児歯科には行かれなくなるかな…?でも、子どもの扱いとしては小児歯科の方がいいんだよなぁ…

ちなみに、長男は6歳で下前歯が永久歯で歯並びガタガタになりそうだからマイオなんとか早いうちにやりましょう
長女は3歳で反対咬合になってるから、こちらもマイオなんとかやりましょう ってことになってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/03 14:43:49

    うちはやってる。マイオブレイズ。
    上の子二人は専門のとこ行ったんだけど120万かかった。末っ子は近所の歯医者で10万くらいのマイオブレイズ。本当は上の子たちと同じとこ行きたかったけど引っ越しで遠くなったからとりあえず、、な感じ。まだ4才だし。

    • 0
    • 19/04/03 13:30:19

    うちが行ってる小児歯科には曜日で矯正専門の先生がきて、ダブルで診てくれるよ。
    他に通える歯科があるなら相談だけ行ってみたら?
    いろんな所いって、いろんな話きくといいよ。気に入ってる小児歯科より合う歯科が見つかる可能性もあるし。

    • 0
    • 19/04/03 13:25:56

    私なら矯正専門の所に行く
    小児歯科の先生には「○○矯正歯科で治療始めました」とフツーに報告する
    悪い事してる訳じゃないから堂々とするよ

    • 2
    • 19/04/02 19:58:27

    多分矯正歯科にいくよりは安いと思うけど、完璧には綺麗にならないと思う。

    • 3
    • 19/04/02 19:55:29

    >>2です
    私は必要ならやらせます。

    • 0
    • 19/04/02 19:50:40

    >>3
    だいたい、いくらぐらいですか?

    • 0
    • 19/04/02 19:48:32

    高いし、どうしようか

    • 0
    • 19/04/02 19:11:25

    5歳の娘が受け口でそのなんちゃらピースやると思って矯正歯科いったら
    まだ乳歯ぬけてない状態ではなにもできない
    って言われた
    奥歯と前歯が生え替わったらまたきてね
    って言われた


    一度矯正専門にみてもらったほうがいいよ。

    • 1
    • 19/04/02 19:09:51

    やりなやりな

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ