小1 個人の先生のピアノ教室

  • なんでも
  • 正和
  • 19/04/02 14:41:05

新小1の娘が、どうしてもピアノを習いたいそうです。近くに大手教室は無いので、個人の先生に習うことになると思いますが…
もちろんやらせてあげたいのですが、正直あまり家計に余裕がないし、私もピアノ経験も無いし躊躇しています。

月謝以外にかかるお金や、個人の先生ならではの大変なことなどあればぜひ教えてください!

転勤族ですので、賃貸の家に買うとしたらキーボードか電子ピアノしか無理なのですがそれでも大丈夫なのかも気になります…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/02 14:46:34

    これはもう先生によって違うとしか言いようがない。メチャメチャ安い先生もあれば大手以上にお金かかる先生もいるしね。発表会あるかないかでも違うし電子ダメな先生もいるし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ