ご自分がピアノ弾く方~

  • なんでも
  • 天慶
  • 19/04/01 20:34:55

楽譜どうしてます?アレンジ曲とか好きなのと、楽譜集で買っちゃうと興味ない曲もあったりするのでpcでプリントしたりするのですが楽譜ってお金かかりますよね。無料のってほとんどない。

それと、もっぴーさうんどなどのフリーBGMで気に入った曲など短いんだけど楽譜が欲しいです。自分で耳コピだとあってるか分かりませんし。ただ、見つけられないです。もっぴーさうんどさんでは、「夕日に浮かぶ文字」と「ゆりかご」「Lost」が特にお気に入りなのですが、どなたかご存知ありませんか?

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/04/01 20:58:56

    ネットで無料がみつかればそれをプリント。でも殆どないし何か怖いからあまりやらない。
    耳コピはメロディー単音でいっぱいいっぱい。コンビニとかでのプリントアウトは1曲が高いから、本で買ってる。本だと2000円くらいしちゃうけど…。楽器屋で目的の曲が載ってる本を色々見比べて良さそうな曲が多い本を購入。

    • 1
    • 19/04/01 20:42:52

    私は全部買います。凄く気に入った楽譜はピースを買います。楽譜はパラパラ捲れるけどピースは、捲れないから。
    ピースの無い楽譜はコピーして、透明のファイルに入れています。

    • 0
    • 19/04/01 20:42:28

    >>1
    私もこれ。ほんとに欲しいやつだけ。
    あとは耳コピ。

    • 0
    • 19/04/01 20:41:34

    私も同じです。セブンとかのですよね?
    同じ楽譜でもレベルに分かれてるので選べていいですよね。
    やはりお金がかからない楽譜は存在しないんでしょうか。YouTubeとかなら音源落としてらっしゃる方もいますけど紙となると著作権絡んでくるんでしょうかね。
    情報お持ちでしたら教えていただけると嬉しいです。

    • 0
    • 19/04/01 20:38:56

    高いけど、コンビニでプリントしてる
    楽譜ネットというやつ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ