やきそば何玉で作る?4人家族で3玉じゃ足りなくなってきた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 95
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/03/31 23:54:30

    娘12歳と4歳、息子10歳で6玉。足りない時もあるし余る時もある。

    • 0
    • 19/03/31 23:22:56

    夫婦と小4息子と小6娘だけど、よく食べるのは旦那と息子で6玉!
    ホットプレートで焼くには限界だし、食べる量増えると白米追加するしかないな…

    • 0
    • No.
    • 93
    • 個性的すぎる食器

    • 19/03/31 23:22:13

    7人で9玉。
    野菜はガッツリ入れる。
    多分そろそろもう一袋足さないと駄目っぽい。

    • 0
    • No.
    • 92
    • 洗剤セット

    • 19/03/31 23:21:40

    旦那、高校息子、小学娘、年長娘で9玉。
    2回に分けて炒めるよ。
    量が多いと手首痛くなる

    • 0
    • 19/03/31 23:17:46

    >>81
    くっだらねぇ。と言いつつもじわるw

    • 2
    • No.
    • 90
    • 個性的すぎる食器

    • 19/03/31 23:16:08

    やきそばはおかずか子供の昼ごはんくらいだから最大で3玉しか使わない。

    • 0
    • No.
    • 89
    • コーヒー

    • 19/03/31 23:10:22

    夫婦と9歳娘の3人家族、3玉あれば十分
    2玉が多いかな
    焼きそばだけではないから
    私はほとんど食べないのもあるかも
    3玉だと結構余る感じになる

    そばめしにするとかさましできるよー

    • 0
    • 19/03/31 23:07:26

    旦那と小3、年少(二人とも女の子)で三玉。
    私は他のもの食べる。
    私も食べるからといってもう一袋買うほどでもないし、焼きそば簡単だから、今日は3人で食べててーて時はよく作る。(旦那に預けてパートのとき、私だけ用事の時とか)
    旦那がいない日は、母子で三玉。やや残る。

    • 1
    • No.
    • 87
    • 大量の干し柿

    • 19/03/31 23:03:18

    夫婦と中学生と小学生の家族で、6玉
    具だけ炒めて→取り出して→麺だけ炒めてお皿に盛って、上から具をのせる。

    • 0
    • 19/03/31 23:00:27

    大人3人園児2人で6玉
    フライパン2つで作るけど野菜たっぷりだから混ぜると溢れる

    • 0
    • 19/03/31 22:59:04

    >>81
    ちきしょ、不覚にもツボった 笑

    • 0
    • 19/03/31 22:55:22

    >>23
    大きい男の子のお家かな?
    育ち盛りでたくさん食べてくれるの嬉しいけど
    食費が凄そうだね!

    • 0
    • No.
    • 83
    • 謎の珍味

    • 19/03/31 22:35:31

    >>72子ども8人とかすごっ
    子ども何歳?

    • 2
    • 19/03/31 22:26:31

    5人家族で6玉

    • 0
    • 19/03/31 22:15:19

    息子と旦那で金玉。

    • 6
    • 80

    ぴよぴよ

    • No.
    • 79
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/03/31 22:12:23

    夫婦と小五小一で6玉。
    焼きそば終わったらトントロとか焼肉に変わる

    • 0
    • 19/03/31 22:11:51

    夫婦と9歳娘と5歳息子
    焼きそばだけの時は6玉

    • 0
    • 19/03/31 21:59:55

    >>75
    フライパンいくつ持ってる?

    • 1
    • No.
    • 76
    • ジュース

    • 19/03/31 21:58:05

    18歳男子+39歳オカンの二人分で2玉(´-`*)
    目玉焼きとお味噌汁と冷奴も足しておく…

    味噌汁あるとお腹膨れる

    • 0
    • 19/03/31 21:55:02

    子供5人+夫婦で麺は12玉。
    これに中華丼と餃子120個
    息子たちの食欲怖いわ

    • 1
    • 74

    ぴよぴよ

    • 19/03/31 21:51:37

    うち4人で9玉

    中学生男子&女子に夫婦

    • 0
    • 19/03/31 21:40:26

    夫婦と子供8人で20玉使う。
    料理作るといつも腱鞘炎になりそうになる。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/03/31 21:37:16

    焼きそばの日はソースと塩味3玉ずつ使うよ!

    • 2
    • 19/03/31 21:36:28

    >>55
    冷凍したら捨てずにすむのにー、もったいない!

    • 2
    • No.
    • 69
    • ジュース

    • 19/03/31 21:27:30

    焼きそばのみなら
    夫婦+子供4人で10玉使う。

    • 2
    • No.
    • 68
    • ソーセージ

    • 19/03/31 21:27:27

    >>62
    52だけど、うちはホットプレート出すから
    焼肉したあとに焼きそば作るよ

    • 0
    • No.
    • 67
    • ソーセージ

    • 19/03/31 21:23:22

    >>62
    そうだと思う
    うちは焼きそばと餃子と唐揚げと麻婆豆腐を作るから人数分で充分
    中高生の兄弟いるけど

    • 0
    • No.
    • 66
    • 手ぬぐい

    • 19/03/31 21:23:17

    夫婦、8歳、6歳、4歳の5人家族。
    5玉使う。あとはおにぎり作る。

    • 0
    • No.
    • 65
    • ソーセージ

    • 19/03/31 21:17:49

    >>54
    ホットプレートだよ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 大量の干し柿

    • 19/03/31 21:17:17

    大人3人、息子中学生、小学生で9玉使う。
    ホットプレートの時もある。
    味を2種類にする時はフライパン。

    • 1
    • No.
    • 63
    • ウインナー

    • 19/03/31 21:17:13

    >>62
    子供の年齢もあるとバイエルン

    • 0
    • No.
    • 62
    • 当選くじ

    • 19/03/31 21:16:05

    人数分より多い玉数の家庭は焼きそばのみ食べるって事?

    • 0
    • 19/03/31 21:15:53

    >>52
    わぁー8玉!
    そりゃ凄い。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 手ぬぐい

    • 19/03/31 21:14:56

    >>53
    うちは5玉の時はフライパン2つで作るよ
    3玉だと大きめのフライパンでギリギリなんとかできるけど

    • 0
    • 19/03/31 21:14:48

    >>53
    フライパン

    • 0
    • 19/03/31 21:13:56

    四人家族
    5歳と2歳と夫婦で4玉!

    • 0
    • 19/03/31 21:13:51

    家族3人、中学生息子1人で3玉入り2袋買う。
    私は1玉でじゅうぶんだけど旦那と息子はガリだけど2玉分食べる。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 手ぬぐい

    • 19/03/31 21:11:53

    うちは小学生の子供2人で3玉食べるから
    家族だと5玉プラスご飯がないとダメだね
    焼きそばだけじゃダメだね。具を結構入れてもダメ

    • 2
    • No.
    • 55
    • カレンダー

    • 19/03/31 21:11:03

    うちも4人家族だけど、まだ2玉で足りる。3玉入りの焼きそば買って1玉を後で食べようと取っておくと賞味期限切れで捨てる羽目になったりする…うちは、あんまり焼きそばを好き好んで食べたりしないから消費量が少ないんだと思う。同じ麺類でもラーメンなら、よく食べる。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 紅鮭姿切身

    • 19/03/31 21:09:30

    うちはまだ3人家族で3玉で足りてるからフライパンで作るんだけど、もっと大量に作る家庭ってホットプレートとかで作るの?

    • 0
    • 19/03/31 21:09:12

    皆さんフライパンでつくるの?
    ホットプレート?

    • 0
    • No.
    • 52
    • ソーセージ

    • 19/03/31 21:08:54

    四人家族(子供は中学生男子二人)
    最近は八玉して丁度良かった。
    材料は豚肉薄切り500g・キャベツ半玉・もやし2袋,長ネギ一本
    私は一人前も食べてない

    • 2
    • 19/03/31 21:05:53

    >>14
    千切りキャベツを入れるの?!良いねそれ

    • 0
    • 19/03/31 21:05:38

    うちは夫私息子3人プラス私の父
    焼きそばは4袋買います( ̄▽ ̄;)

    12玉ね。
    それでも焼きそばだけでは足りないので他にもちょこっと
    楽したいから焼きそば!ってなるのに
    結局他のご飯より重労働のような

    なので最近は焼きそば出番少ない

    • 0
    • 19/03/31 21:04:38

    新小5男子と夫婦だけで7玉くらい。子供1人で3玉弱食べるよ

    • 0
    • 19/03/31 21:03:04

    6玉ないと足りない

    • 0
    • 19/03/31 21:03:03

    3人家族で6玉だけど足りない

    • 0
    • No.
    • 46
    • 謎の珍味

    • 19/03/31 21:02:14

    6玉とか9玉とか…
    料理って肉体労働なのね。
    みんなすごい。

    • 2
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ