バーベキューについて 

  • なんでも
  • お煎餅
  • 19/03/30 08:23:46

貧乏トピを見て気になりました。
私は子ども二人だしそんなに食べないから小さいお肉のパック1つと子ども達二人分のおやつと皆で食べるおやつを1つだけ持って行来ました。
子沢山家庭が沢山お肉や野菜、おやつ持って来るから困らなかったです。
皆さんもバーベキュー行く時は損しないように気を付けてみますか?!
子ども達の人数が一緒なら割り勘、子沢山家庭いるなら場所代だけ割り勘で食材は持ち寄りね!とか決めてますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/28 07:16:42

    ブラジル産の肉もってくるな

    • 0
    • No.
    • 142
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/04/01 13:50:18

    主のような人がいると、楽しくなくなるわ。
    自分が、得をしたいわけでも、損をしたいわけでもないけど、

    必死に損しないようにしてると、凄く気になるし、嫌な目で見ちゃう。
    本当に持ってきた分しか食べてないの??ってチェックもしちゃうわ。

    その場にいるだけで、こういう不快感を与えてるから、損しないように!って感情丸出しの人は、参加をご遠慮願いたい。

    行きたいなら、持ち寄り合計を割り勘制にだけ参加して。

    • 1
    • 19/04/01 13:42:27

    貧乏って可哀想。いかにお金をかけずに人のお金でたくさん食べるかって考えなんだね。

    貧乏可哀想。

    • 2
    • No.
    • 140
    • ソーセージ

    • 19/04/01 12:21:21

    私が幹事というか 言い出しっぺの時は、(持ち寄りの場合)各々の親子がだいたい普段食べるくらいの量持ってきて。って言ってるよ、
    私の方でも もしもの時用に焼きそば麺多め 自分家でカットした大量野菜と冷凍豚こまをそれぞれジッパーに入れたのと、大量フランクフルトは勝手に別に用意してたけど、、 結局皆さん多めに持って来てくれるから余ってしまうよね。

    • 0
    • 19/03/30 17:36:23

    >>138
    食べられる。
    牛タンよりアッサリしてる。

    • 0
    • No.
    • 138
    • 洗剤セット

    • 19/03/30 17:34:08

    >>122
    豚のタンって食べられるの?牛タンじゃなくて?知らなくてゴメンなさい。

    • 0
    • 19/03/30 17:31:55

    次、もしくはママ友たちが心の広い人たちなら数回後から誘われなくなると思う笑

    こっちは楽しくやりたいのにケチケチされたり、だからといってひと家族だけ極端に負担が少ないと絶対不満でる。

    • 3
    • 19/03/30 13:40:26

    >>127
    誰がどの肉どれだけ食べたとか見てそうだよね笑

    • 0
    • 19/03/30 13:30:37

    BBQに行くのに損得考えた事なかったわ
    楽しくないじゃん。

    • 3
    • No.
    • 134
    • 洗剤セット

    • 19/03/30 13:28:40

    バーベキューは食材当番が買ってきて、みんなで割り勘がいいよ
    持ち寄りは格差あるし、嫌だね

    • 1
    • 19/03/30 12:36:21

    主さんも、少量しか持参してないのにね~
    自分の行ないは棚に上げて、他者の攻撃って最低
    BBQって!食べて飲んで楽しむんだよ。
    あの人は~
    焼き鳥が~
    楽しいですか? 私なら主さんが1番ママ友で要注意人物である
    こんなショボイBBQなんて~~

    • 2
    • 19/03/30 12:36:16

    >>130
    主みたいな人はうちはそんなに食べないから食べ放題じゃない方がいいって言いそう。食べ放題は全員が頼まないとダメだから結局他の家族も食べ放題を頼めず、全員アラカルトになるパターン。ショボンだよね。

    • 3
    • No.
    • 131
    • 紅鮭姿切身

    • 19/03/30 12:26:07

    >>129
    同感。

    • 0
    • 19/03/30 12:00:53

    みんなで焼肉食べ放題行った方が楽だしお金かからない気がする。それぞれ自分の家族分の食べ放題料金とドリンクバー料金払えば揉めないし。

    • 2
    • 19/03/30 11:58:42

    主のママ友達、その場は空気を読んで食べさせてくれたり、持ち帰らせてもらったりしたと思うけど。
    内心ドン引きだったのと思うよ。
    今後は呼ばれないねー!

    • 4
    • 19/03/30 11:57:34

    貧乏人のバーベキュー 必ず後でお金でトラブルね
    ママ友なんかとするからだよ。皆んな気のおけない友達居ないの?
    食べ物 食べ方 材料でグズグズ あり得ない
    なんでバーベキューしてんの? 結局はお金だよね。トラブルって!

    • 2
    • 19/03/30 11:45:17

    もうそういう人は次から誘わないね。

    協調性が乏しすぎる。

    • 2
    • 19/03/30 11:31:58

    >>107
    すごいね!自分が持ってきた物より、もらう物の方が多いなんてかなりの図々しさ!
    周りは主にだけ余りをあげないなんてできないから何も言えなかっただろうけど、自分が持ってきた量を考えれば、恥ずかしくてとてももらって帰るなんてできないよね…

    周りは呆れて引いてただろうね…

    • 6
    • No.
    • 125
    • 特大のダルマ

    • 19/03/30 11:31:26

    貧乏って可哀想。心も貧乏になっていくんだね。
    もうBBQ行くの周りの為にやめてあげてね

    • 4
    • 124

    ぴよぴよ

    • 19/03/30 11:30:08

    >>122
    地鶏気にしてる人が豚タン?しかもグラム78円て。

    • 1
    • 19/03/30 11:29:01

    >>119
    焼肉用と書かれた豚タン。
    100グラム78円のやつ

    • 0
    • 19/03/30 11:28:03

    主が持ってきた肉誰も手つけてないでしょ?

    • 0
    • No.
    • 120
    • 紅鮭姿切身

    • 19/03/30 11:24:15

    >>107図々し過ぎてびっくり。
    後でお礼するの?

    • 0
    • 19/03/30 11:19:16

    その主が持っていったお肉がなんの肉なのか気になり出した

    • 2
    • 19/03/30 11:16:11

    お肉1パックしか持ってこない奴がバーベキュー参加するって冗談でしょ。
    次回からは不参加でお願いします。
    非常識にも程がある。

    • 9
    • 19/03/30 11:13:56

    >>111
    (・・;)

    • 0
    • 19/03/30 11:12:07

    >>111
    経験値が低いから美味しい物を知らないだけじゃん笑笑
    ママ友たちは普段から国産しか買わないんじゃないかしら?
    ましてや地鶏って定義知ってますか?笑笑

    • 3
    • 19/03/30 11:10:36

    焼き鳥ってバーベキューでうまく焼けるの?

    • 0
    • 19/03/30 11:10:33

    >>111
    う…うん。そうだね…

    • 2
    • 19/03/30 11:08:51

    次回から、主さん宅は誘われないね。

    • 7
    • No.
    • 112
    • 特大のダルマ

    • 19/03/30 11:08:47

    >>105
    貧乏人が自分は少ない持ち寄りで自分よりいい食材にありつけてよかったね。

    • 6
    • 19/03/30 11:08:08

    >>110 聞いたこともない鳥は食べないよ、中国産かもしれないしとか思うと怖いし。

    • 0
    • 19/03/30 11:06:10

    >>107
    主も図々しすぎる笑。地鶏だって本当は主が欲しかったんじゃないの?

    • 2
    • 19/03/30 11:05:38

    >>105
    だったら迷惑発言は非常識だろ!笑
    もう精神疾患者だわ。

    • 3
    • No.
    • 108
    • 紅鮭姿切身

    • 19/03/30 11:05:14

    >>103
    足りたと言うか、それしか持って行かなかったからでしょ?
    主も十分、サザエやカルビ食べてて図々しいよ。
    こんな考えの人と一緒にしなくない。

    • 4
    • 19/03/30 11:05:00

    >>96
    豚トロ、豚バラ、舞茸、なす、バームクーヘン、コアラのマーチ、ポテチ、カフェラテ

    • 1
    • 19/03/30 11:04:46

    >>103
    あなたのママ友の食材を聞いたら、あなたとは生活水準が違うし、主の価値観が低すぎて合ってないんだよ笑笑

    • 1
    • 19/03/30 11:03:13

    >>98
    普通に食べたよ、持ち寄りなんだから皆で持ってきたのは食べるよね?普通

    • 0
    • 19/03/30 11:02:23

    >>96
    私もこの質問してるけどスルーされてる笑。

    • 1
    • 19/03/30 11:01:06

    >>94
    4人のママさんはお肉や野菜、魚介類(サザエ、ホタテ、海老、ハマグリ)とか持って来てた。
    ハードタイプの保冷バッグ?や氷点下-16℃と書かれてる保冷剤、凍らしたペットボトルや凍らした食材を入れてたよ。
    私は保冷ランチバッグにお肉と小さい保冷剤だけで足りたけど

    • 0
    • 19/03/30 11:00:56

    >>87
    うわっ、主が図々しいとか言っちゃうんだ!爆笑!
    焼き鳥は子どもたちがすごく喜ぶから、あった方がいいなー。

    • 3
    • 19/03/30 11:00:50

    >>87

    子供に食材の大切さを教えたりしないの??
    なにかにつけて、教養がないね。

    • 1
    • 19/03/30 10:59:24

    >>3
    そんなもん仕方ない。損とか特とか言ってたら成り立たない場合もある。
    極端な損は無しでも多少の差は、その楽しい空間を買うと思ってお付き合い費だと思ってるよ。

    損が嫌なら、仲間との楽しみはあきらめて家族だけでやるべきよ。

    • 1
    • 19/03/30 10:59:23

    >>91
    これ子沢山が言ったら大爆笑

    • 0
    • 19/03/30 10:58:07

    >>95
    質問の返答がわかりにくい。
    自分達の肉しか食べなかったの?
    みんなが持ってきてくれた物も食べたの?

    • 0
    • No.
    • 97
    • 特大のダルマ

    • 19/03/30 10:56:21

    >>95
    他の人の持ち寄りの食品もたべたんだ。
    図々しいね。

    • 1
    • 19/03/30 10:55:26

    >>87
    あなたは何もらって帰ってきたの?

    • 0
    • 19/03/30 10:53:22

    >>90
    持ち寄った食材を皆でワイワイしながら食べたし子ども達も持ち寄ったお菓子食べたよ。

    • 0
    • 19/03/30 10:52:28

    大量に持ってくる人の保冷方法が気になる

    • 1
1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ