普通はお店で買ったりレストランで食べるけど、私は自分で作れるよーっていうもの (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/29 21:53:19

    >>111
    レモン汁少々もかな。

    • 1
    • 125
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/29 21:52:39

    サラダチキンは子供からお店で買うやつより美味しいと言われる

    • 0
    • 19/03/29 21:52:14

    >>111
    基本そうだよ。
    果物の種類や好みによってレモン汁入れたり、皮むいたり、つぶしたり。
    鍋はできればホーローみたいなのがいい。アルミは酸に弱いから向かない。

    • 1
    • 19/03/29 21:52:12

    >>119
    なぜなら餃子を作ろうと思って分量間違えてからの肉まんに変更だから!(笑)レシピは覚えてない~
    レシピググって適当に作ったよ。
    ピザ生地ならよく作るからググらなくてもすぐ出て来るんだけど。

    • 1
    • 19/03/29 21:49:04

    このトピは良い人ばっかでコメント伸びてるからすごいね!

    • 5
    • 19/03/29 21:48:29

    >>109
    すももは作ったことないけれど、きっと美味しいね。
    今度売っているの見たら作ってみる。ありがとう。

    • 0
    • 19/03/29 21:48:24

    >>118すごい!

    • 0
    • 19/03/29 21:48:15

    >>116
    そうなの?笑
    肉まんの生地よかったら教えてほしい^^

    • 0
    • 19/03/29 21:47:40

    ハーブソーセージ

    • 1
    • 19/03/29 21:47:07

    >>105
    なんか意地悪なのが文面に出てる(笑)

    • 0
    • 19/03/29 21:46:48

    >>112
    肉まんは餃子より簡単だと思うよ(笑)

    • 0
    • 19/03/29 21:46:28

    >>107
    それ思った笑
    性格悪いよね笑

    • 3
    • 19/03/29 21:45:23

    >>106
    ありがとう!嬉しい^^

    • 0
    • 19/03/29 21:45:22

    >>108
    ありがとう!明日にでもやってみるわ
    粉300だとうちなら2枚分の生地だな~

    ドライイーストってどこのやつ??うちはサフ使ってるんだけど。
    小さじ3分の2を2回って、倍量で作ってる理由って??

    220度で12分か。やってみよ。
    いつも250度10分でしてたわ。

    • 1
    • 19/03/29 21:44:54

    >>105
    肉まん作れるんだ~すごい!
    私もまた作ってみよ^^

    • 1
    • 19/03/29 21:43:31

    >>109ジャムってどうやって作るの?果物と砂糖を鍋で煮る?

    • 0
    • 19/03/29 21:42:31

    >>108
    やる!

    • 1
    • 19/03/29 21:40:07

    >>101
    すもものジャムめちゃ美味しいよね
    大好きだわ

    • 0
    • 19/03/29 21:39:16

    >>104寝かせない
    ピザ生地3枚分(ピザ)

    強力粉200g
    薄力粉100g
    ドライイースト小さじ2/3を2回
    砂糖小さじ2
    塩小さじ1
    サラダ油小さじ4
    水180cc

    220℃で12分~15分

    • 1
    • 19/03/29 21:38:47

    自分にしか作れない物ってトピじゃないんだから、いちいち文句言ってる人なんなの?笑

    • 2
    • 19/03/29 21:38:16

    >>103皮から作るのすごいよ

    • 1
    • 19/03/29 21:38:12

    >>103
    みんなかどうかは知らないけど。作る人もいるだろうね。
    私は肉まんも生地から作る~

    • 0
    • 19/03/29 21:37:23

    >>80
    ピザ生地って1日寝かした方がいいの?
    うちはガスオーブンで焼くけど。
    生地のレシピ知りたい!

    • 0
    • 19/03/29 21:35:14

    >>100
    そうなんだ!皮から作るんだけどみんな作るのか!

    • 0
    • 19/03/29 21:34:45

    >>47
    上顎に膜すごくわかる~
    久しぶりにホワイトソースから作ってみようかな

    • 0
    • 19/03/29 21:32:32

    豚の角煮、チャーシュー、ピザ、フライドチキン、シフォンケーキ、ジャム

    • 0
    • 19/03/29 21:29:38

    >>99餃子は誰でも作れるよ!

    • 0
    • 19/03/29 21:28:52

    全部手作りのピザ、角煮、餃子

    • 0
    • 19/03/29 21:20:59

    >>79
    そんなに違うんだ!
    本物 食べてみたいなー。
    スーパーのカップで売ってるのですら
    大好きだから。

    • 0
    • 19/03/29 21:17:44

    >>55
    ラーメン食べたくなってきたよ。

    • 2
    • 96
    • おせちの残り
    • 19/03/29 21:17:11

    >>95パスタ失敗するって、どんだけ料理下手なんだ

    • 0
    • 19/03/29 21:16:04

    >>91
    クリームパスタは下手くそが作るとマジまずいよ。
    無駄にくどかったりするし。

    • 1
    • 94
    • おせちの残り
    • 19/03/29 21:12:46

    >>93すごい!

    • 0
    • 19/03/29 21:10:20

    ピザ生地から作るピザ

    • 4
    • 19/03/29 21:09:48

    >>41
    食中毒とか怖くないの?
    素敵だけど、パティシエをしてたけど。家族以外には作らないからさ。

    • 0
    • 91
    • おせちの残り
    • 19/03/29 21:08:21

    >>90得意料理じゃなくて、普通は買って食べる物っていうトピだよ!
    クリームパスタは誰でも作れるでしょう~

    • 2
    • 19/03/29 21:06:54

    クリームパスタ
    友人の弟のシェフに食べさせたら絶賛してた
    家族からも私が作る料理の中でも一番美味しいと。

    • 1
    • 19/03/29 21:03:45

    >>37

    それ料理って言えるの?笑

    • 1
    • 19/03/29 21:00:06

    もつ煮と梅酒位かな。
    いつかは味噌を仕込んでみたい。

    • 0
    • 87
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/29 20:52:54

    >>85こだわり過ぎるとバカバカしくなってくるね

    • 0
    • 19/03/29 20:52:34

    >>71
    がんばれー!
    上手くできるとハマるよ!
    食べたくないのに作りたくなるから(笑)

    • 1
    • 19/03/29 20:51:49

    ケーキやパンは作る人多いと思う。
    いっとき無添加にこだわって 味噌や梅干しまで作ってた。いま考えるとアホらしいわ。

    • 0
    • 84
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/29 20:49:13

    みんなすごすぎる。私クッキーくらい。

    • 1
    • 83
    • 大量の干し柿
    • 19/03/29 20:46:24

    みんなすごい……うちは旦那が甘酒を一から作ってるなぁ。私はなんでも買っちゃう派ー。

    • 0
    • 19/03/29 20:45:40

    >>79ところてんって読むのか。心太ってなんだって思って読むのやめてしまってたよ

    • 1
    • 19/03/29 20:43:12

    >>80かっこいい!!!

    • 0
    • 19/03/29 20:42:34

    pizza

    生地・ソース・具の仕込みから焼き上げ迄が仕事だったので。
    薪窯と道具と材料があればお作りします。生地は前日に仕込ませてくださいね!

    • 2
    • 19/03/29 20:41:45

    >>30
    天草も取ってくるの?すごいね。

    実家近くにおいしいところてん屋さんがあるけど、手作りのところてんの味を覚えたら、市販のものは食べられないよね。

    • 0
    • 19/03/29 20:41:21

    チーズケーキとガトーショコラって初心者向けだと思うんだけどな

    • 5
    • 19/03/29 20:40:48

    >>76私も作るよ

    • 2
51件~100件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ