子供の友達に注意する?

  • なんでも
  • 洗剤セット
  • 19/03/26 07:27:13

昨日息子の友達数人が遊びに来てたんだけど、リーダー格の子を筆頭に、うちの子が仲間外れにされてたり1人で片付けやらされてたり虐められてたりしたので私がキレた。
そしたらその子の母親から電話が来て「うちの子にも理由はあった」とか言われるし、父親からは「子供のことは子供にまかせたら?口出すな」とか言われた。
今までも色々あったけど今回初めて言ったのに、私が過保護みたいな言い方されて腹立つわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/26 08:36:39

    直接こどもの友達に注意するなんていい親かも。うちなんか親が直接わたしに注意してきたよ。お宅の子、挨拶できないの?挨拶は常識だよって。うちの子が悪いんだけど胸くそ悪かった。くそっ!

    • 0
    • 19/03/26 08:43:56

    どう言ったか教えて

    • 0
    • 19/03/26 09:04:10

    息子の友達にはバリバリ言う。さっぱりしてる子ばかりだから言いやすい。

    だからうちに来る子達は来たとき帰るときちゃんと「おじゃまします!」などしっかりあいさつしてよいこ達ばかり。

    娘の友達には言わない。
    やはり挨拶みんなしない。おしゃべりしながらそのまま出ていく。
    女子は言って娘が何か言われたりいじめになったら嫌だから。娘には自分一人でも挨拶はちゃんとしなさいと言ってる。

    挨拶ばかりじゃないけどね。色々。


    ちなみに今は二人中学生。

    • 1
    • 19/03/26 09:06:02

    >>62
    あなたに注意してくれるなんていい親だよ。「うちの子が悪いんだけど…」じゃなくてあなたが悪いんだよ。あなたの教育が悪いんだよ。人に腹立てる前に挨拶くらいちゃんと出来るようにするのが先決でしょ?!まずそこを理解しようよ。

    • 5
    • 19/03/26 09:30:27

    そういう子の親も非常識が多いし、自分の子の言うこと信じるから嘘付いてても分からないのよね

    うちの近所の子がそうだった
    1年生の時に、近所の子が買ってもらったばかりのラジコンを持ち出し帰ってきたらリモコンのアンテナが折れていて母親に聞かれたら、自分が折ったのに怒られると思い「折れてなかった。○○君達に貸してた」と母親に伝えて怒ってうちに文句言いに来たよ
    うちの子達は大人しい性格だから、まず壊す様な事はしないとは思ったけど本人に聞いたら少し遊ばせて貰ったけどその時は折れてなかったと…
    不服そうに帰って行ったので、友達のママに電話して確認したら皆が「折れてなかった、折れてたの知らない」と言っていて、その上公園で園児とか色んな子に貸していた事がママ友から発覚!

    その事を伝えに言ったら、その子は「ヤバッ」って顔してたし母親も「えっ…」って顔してたよ
    その後はやっぱり問題児だし問題家庭だったわ

    • 0
    • 19/03/26 21:48:38

    するに決まってる!

    • 0
1件~6件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ