小学校の成績表ってあてにならないと

  • なんでも
  • 缶詰
  • 19/03/22 16:01:26

わたしは思うんですが、どうですか?
小学校の成績表がぜんぶよくできるでも何のあてにもならず
成績表は中学校からの成績がものを言うと思うのです。いくら小学校でよくできるでも中学校に行けば瞬く間に落ちると思うんです。そして中学校で成績上位者は小学校時代ぱっとしなかった子だと思うんです。
いかがでしょうか。
勝負は中学校からですよね。
まだまだこれからこれから

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/22 17:15:55

    >>55
    よく参考にしてね(^^)

    • 0
    • 19/03/22 17:15:11

    >>56
    そう思うんなら、じぶんの子どもが出来てない内容も、バッチリ家で教えてあげられてるんだね?小学校の内容なんて簡単なんでしょ?そのわりには子どもの成績がさんざんだなんて、まさかそういうことはないよねー??

    • 0
    • 19/03/22 17:13:05

    >>35
    悔しいけどわかります。
    私は努力型で頑張って普通だから…
    子供は全然頑張ってないのに学力高め。旦那似

    • 3
    • 19/03/22 17:12:56

    >>56
    テストがいい点でもねー。その他のことも総合的にみて評価はされるんだからね。テストがいくらよくてもダメ。

    • 3
    • 19/03/22 17:12:51

    >>56
    テストがいい点でもねー。その他のことも総合的にみて評価はされるんだからね。テストがいくらよくてもダメ。

    • 1
    • 19/03/22 17:11:44

    >>54
    小学校も中学校も連携してるから、生徒の情報はいきますよ。
    私は退職しましたが元中学校の教諭なのでそれが事情です。

    • 3
    • 19/03/22 17:09:52

    小学校の勉強なんてパズル解いてるようなものだもの。頭の回転良ければいい点数取れる。しかし中学からはコツコツ勉強しないと上位に入れない。

    • 8
    • 55
    • カレンダー
    • 19/03/22 17:09:03

    4月から中学生だから、参考になるわ。

    • 1
    • 19/03/22 17:02:51

    >>49
    えっと。
    小学校のは送られませんが
    そして中学のも3年の2学期のを元に内申書を作りますが。

    一体どこの地域に住んでるのかな?
    北朝鮮とか?

    小学校のも中学校のも全部送られるなら小学校と中学校は連携してるハズだよね(笑)

    久々笑った

    • 1
    • 53
    • ソーセージ
    • 19/03/22 17:02:03

    3段階評価でオール2の子が私立中の男子御三家に入っていたよ。

    • 3
    • 52
    • おせちの残り
    • 19/03/22 17:01:56

    人それぞれじゃないですか?
    そんな無理にひとくくりにしなくても。

    • 2
    • 19/03/22 17:01:33

    小学校も中学校もテストの点数は成績評価にたいして影響ない。授業態度や授業中の積極的な発言、提出物の出来による影響の方が大きい。

    • 1
    • 50
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/22 16:57:15

    >>49
    小学校の通知表は高校には絶対に送られませんよ。
    ほとんどの地域では中3の2(・3)学期のみです。中1からの所もありますがね。

    • 6
    • 19/03/22 16:54:43

    通知表大事だよ。小学校、中学校の通知表の内容がそのまま内申書となって高校にも届いて、高校入試にも影響するよ?
    ただ学力テストが出来ればいいってもんじゃない。あまり甘くみないほうがいい。

    • 0
    • 19/03/22 16:52:38

    >>33
    子ども育てて思うのは、小学校の6年間って本当に大事な時期なんだよね。今時の高校生とかで落ちこぼれてる生徒は、小学校の内容さえも見落としてるから。学力は小学校、中学年、高校と全てつながってるんだなーってつくづく思う。主も教育者でもないのに、勝手な思い込みであてにならないとか言ってないで、どうやったら足りない部分を伸ばすことができるのか、先生によく習ったほうが賢いやり方かと思われますが、いかがですか?

    • 6
    • 47
    • カレンダー
    • 19/03/22 16:50:34

    そうだよアテにならないよ。

    中学で順位見てビックリしたわ。

    • 7
    • 46
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/22 16:49:24

    通知表も必要だけど、主は学力テストとか能力テストの点数で出る結果の方が大事って言いたいのかな?
    今回うちの子は通知表と学力テストの結果持って来てたから見比べるとなるほど…って思える部分もあったよ。

    • 2
    • 19/03/22 16:48:11

    >>39
    算数は小学校でつまづくと中高も詰むよね。
    国語は慣れだから大人になるにつれて作文も出来るようになるけど。

    • 2
    • 19/03/22 16:46:15

    >>39
    そうそう。算数だけはね。基本的なことから確実におさえて理解しないと、学年上がるうちにだんだんと分からない内容が増えてくるよ。
    小学校の算数内容は中学年から高学年にかけてグンと難しくなってくるからね。

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/22 16:44:40

    小学校で全部よく出来る子は、中学でも本人がグレて荒れない限りは全部よく出来るだよw
    残念だけど小学校でぱっとしない子は大半は中学でもぱっとしないよ。

    よほど通ってた小学校の学力が全体的にかなり高かったのならまた違うけど。

    • 3
    • 19/03/22 16:43:51

    あてにはならない。ふつうに授業聞いてればテストは100点とれるもの。けど、やっぱりその後もよくできる子は、小学校のときから発言がしっかりしてたり、作文がよく書けてる。
    中学校上がってからの親の教育の仕方で上がるも下がるも変わってくる。

    • 3
    • 19/03/22 16:43:45

    >>37
    一般人には分からんよ。
    評価基準は機密事項だから。学校の先生にしか分からない。

    • 3
    • 39
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/22 16:43:28

    当てにならないけど、算数は出来てないと中学からは難しいよ。暗記とかじゃないからね。

    • 2
    • 19/03/22 16:40:31

    うーん…
    小学生で成績優秀な子は大体中学高校も優秀な確率の方が高いかと
    それに勉強せず優秀なら勉強したらもっと優秀になるだけよ
    中学行けば塾に行く子がほとんどだろうし、高校視野に入り始めるとみんな勉強し始めるからね

    元々勉強できない子が中学行っていきなり劇的に勉強出来るわけない
    もちろん成績上がる子もいるだろうけどさ、それは人より何倍勉強して努力しないと無理だよ、元々成績優秀者とスタートが違うんだから


    • 7
    • 19/03/22 16:39:25

    小学校の通知表の評価基準がイマイチよくわからないんだけど
    テストの成績がいまいちなのに「あゆみ」は高評価だったり
    この子にしては頑張ったとか漢字書き取りいっぱいやったとか
    そういう感じなのかなぁ…。

    • 1
    • 19/03/22 16:37:41

    義務教育は全部連続してるからね。小学校6年間と中学校3年間。合わせて9年間。
    一人一人の生徒の行動や成績、態度や実績。全て引き継がれるんだよ。

    • 2
    • 19/03/22 16:37:37

    地頭がいいというのはこういうことかってくらいわが子は授業だけで理解してる
    私よりも笑

    中学いったらさすがに勉強しないとやばいよ、でも勉強したら平均よりさらに上にはなるのは確実じゃないかな

    • 5
    • 19/03/22 16:35:30

    >>26
    んーー??
    学校関係でもないのに、分かった口を聞かない方がよろしい。
    内申はちなみにあるよ。

    • 0
    • 19/03/22 16:35:22

    主は前向きでのんびりさんなんだね笑
    でも本当にできる子は5、6年から違う。もっと言うと低学年からだって違うよ。

    小学校は基礎の基礎。テストも提出物も授業態度もいきなりできるようになるわけじゃないからね。出来てないまま置いておくと、中学校でだいぶ困ったことになるよー。

    • 6
    • 19/03/22 16:35:05

    >>5
    全く勉強しない、してないってなんで知ってるの?

    うちの子も宿題以外は全く勉強してないんだけど、成績表副教科以外は「よくできた」だよ。

    • 1
    • 19/03/22 16:34:02

    >>26
    内申はあるよ。中学校にも個別に生徒の成績や行動の情報が伝わる。

    • 2
    • 19/03/22 16:33:53

    いいからといって
    これからがいいとは限らない

    でも小学校の成績が悪かったら
    これから上がることは考えにくいだろうね

    • 2
    • 19/03/22 16:33:32

    小学校で良く出来ても、中学で下がる子は沢山いる。でも小学校で馬鹿過ぎる子は大抵そのまま馬鹿だよね。普通ぐらいの子が、グーンと伸びるのはあるけど。

    • 7
    • 28
    • ソーセージ
    • 19/03/22 16:33:27

    >>20もう入学の時点で説明されるよ。だから絶対に忘れられない。
    あと出席日数とかも。点数を付けられる。インフルとかなら仕方ないけど、ただの体調不良で早退ならマイナス3点。保健室に行くだけでマイナス1点。
    だから具合悪くなっても我慢って子も多い。

    • 3
    • 19/03/22 16:32:45

    >>19
    小学校でも中学校でも、まず先生の話を聞くことを重点的に指導されるのが一般的だからね。まあ全体的にみて、先生の話を聞かず授業態度も悪い生徒が、成績がよくなることはありえないし、一発逆転はまずないと思った方がいい。

    • 2
    • 19/03/22 16:32:16

    小学校は内申関係ないから
    正直、担任のひいきや好き嫌いは多少入る。
    先生にもよるけど、愛嬌いい子や積極的にムードメーカーをやったり目立つ係をやれる子は得。クラスがうまく回りやすいから。

    • 2
    • 19/03/22 16:31:49

    >>22
    羨ましい〜

    • 0
    • 19/03/22 16:30:15

    >>18
    内申書があるんだから、あてにならないとかそういう考えは捨てた方がいい。そもそも宿題を忘れるのは家庭の責任だし、ほかにも評価が低い部分があるなら、担任の先生に謙虚な姿勢で相談し指導を仰ぐのが、常識ある親の姿勢だと思う。

    • 1
    • 19/03/22 16:29:45

    >>5 全く勉強しないのに成績の良い子は、勉強をしてとても成績の良い子に進化することが多いんだよ。

    • 2
    • 19/03/22 16:29:36

    >>3
    勉強しなくても出来る子なのね
    羨ましいわ~

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 19/03/22 16:29:31

    >>18提出物は口酸っぱく言われるけど 1か2はひどくない?1なんてついたら、内申めっちゃ下がるよ

    • 1
    • 19/03/22 16:29:10

    アテにならない事はないと思う。
    少なくとも授業をちゃんと聞くという姿勢は出来てる。
    授業をちゃんと聞けないと成績はよくないよ。

    中学校に入って授業をちゃんと聞けなければ、話にならない。
    因みに息子は中1の時、授業中寝ていて下から数えた方が早いぐらいの成績だった。
    「せめて授業中はしっかり先生の話を聞け!」
    と言ったら中2で真ん中ぐらいの成績に上がったよ。

    • 3
    • 18
    • ソーセージ
    • 19/03/22 16:27:10

    うちの子の中学、五段階評価で1度でも提出分、宿題を忘れたら1か2しか付かない。例え生活態度が良くても、例えテストで満点取ってもダメ。しかも高校受験は中学1年からの評価が必要だから提出分とか忘れたら内申で落ちる可能性があるからランク下げるしか無くなる。
    模試とかでA判定でも諦める人が多いみたい。隣の中学はこんなに厳しくないみたいで不公平は感じるし当てにならないって思ってる

    • 2
    • 19/03/22 16:27:06

    学校の先生の権限は昔から強いんだよね。
    先生の指導や評価で、教え子の今後の進路や成長を左右するんだから、当たり前のことだけどよくよく考えるとそれはすごいこと。少なくとも一般人にはできない芸当。

    • 3
    • 19/03/22 16:24:12

    >>13
    その通り。

    • 1
    • 19/03/22 16:24:03

    まぁ、出来るに越したことはない

    • 4
    • 19/03/22 16:23:27

    小学校でパッとしないものは、中学校にいってもパッとしないのが普通。
    学校の先生の評価は的確だよ。よく考えてこれまでのテストや授業態度など総合的に吟味し、慎重に評価してるからね。小学校の時の成績はそのまま中学校の先生にも伝わり、それをもとに中学校の先生も生徒を指導する。学校教育はつながっているからね。

    • 6
    • 13
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/22 16:22:36

    中学で優秀な子は小学校でも優秀だと思うけど
    小学校でできなかった子が中学で劇的に頭が良くなるわけがない

    • 16
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ