東京理科大学って頭いいですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/22 15:39:44

    優秀で実業界からも評価の高い大学です。

    早慶上智(早稲田、慶應、上智)
    MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)
    関関同立(関西学院、関西、同志社、立命館)
    二理科大(東京理科、岡山理科)

    • 0
    • 19/03/22 15:39:40

    >>52アスペ旦那SEだから薬剤師だけじゃないよ

    • 0
    • 19/03/22 15:39:30

    STAP細胞ありまーす

    • 0
    • 19/03/22 15:38:23

    すごく理科大を押す声が高くて驚いてる。受験で行ったけどキャンパス汚くて閉口した。合格したけど行かなかった。

    • 0
    • 19/03/22 15:37:09

    薬剤師になるひとが行く大学です

    • 0
    • 51
    • ソーセージ
    • 19/03/22 15:35:06

    >>49
    そう思うのは理科大じゃないからだよね?

    • 0
    • 19/03/22 15:35:04

    もし学費も偏差値も高すぎて無理だったら、2部(夜間部)もあるよ

    • 2
    • 19/03/22 15:34:07

    たいしたことない

    • 0
    • 19/03/22 15:33:49

    あなたの子頭良いねって言われたいだけでしょ?

    • 0
    • 47
    • ソーセージ
    • 19/03/22 15:33:13

    頭が良くなきゃ無理
    主人は理科大に合格したけど雰囲気が合わなくて辞めてマイアミ大学に行った
    結果的には理科大に行かなくて良かったらしい
    理科大生の頭の良さは主人を見て分かったよ

    • 2
    • 19/03/22 15:32:03

    >>45
    ごめん。ノートじゃなかった。

    • 0
    • 19/03/22 15:27:14

    ポスター見たことない?ノートの積み重ねてあるの。入ったら卒業するのすごく大変って聞いたけど

    • 4
    • 19/03/22 15:23:46

    頭いいよ。高校の時の好きだった先輩が合格してたから私も受けようと思って偏差値見て即諦めたw
    先輩は卒業後は大学院行ってから、某大手の研究職に就いたみたい。

    • 0
    • 19/03/22 15:23:13

    国立大学は考えてないの?
    学費が全然違うでしょ?

    • 0
    • 19/03/22 15:23:11

    山口東京理大は?

    • 0
    • 19/03/22 15:22:44

    >>33
    ムロツヨシは中退してるみたいよ

    • 0
    • 19/03/22 15:19:51

    >>38誰でもは入れない。少なくともあんたは無理

    • 5
    • 19/03/22 15:18:54

    >>37
    笑かさないで(笑)

    • 0
    • 19/03/22 15:18:15

    誰でも入れるとこだと思ってたよ。
    私立だから眼中になかったからよく知らないだけかもしれないけど。

    • 0
    • 19/03/22 15:17:35

    >>34
    岡山理科大なんじゃないの?(笑)

    • 0
    • 19/03/22 15:16:13

    >>34理系で異常に頭良い人、アスペ多そう
    天は二物を与えず!

    • 3
    • 19/03/22 15:16:00

    >>31
    卒業するのは早稲田や慶応よりはるかに大変
    とっても厳しいからね理科大は…

    • 6
    • 19/03/22 15:14:51

    旦那理科大
    アスペ

    • 4
    • 19/03/22 15:14:33

    最近の難関大のグループはMARCHではなくて、SMARTって言うらしい。Sは上智大(SOPHIAのS)で、Tが東京理科大らしい。
    (中央と法政は外れてる)
    東京理科大でググってみたらムロツヨシが卒業生だった(笑)賢いんだね。
    私大の理系では早慶と同等かやや下?

    • 1
    • 19/03/22 15:14:11

    東大早慶の子が第2志望にする位はレベル高いよ。将来理系職に就きたいなら早慶より安定かも。
    息子さん賢いんだろうね、頑張って!

    • 7
    • 19/03/22 15:03:51

    >>27じゃ早稲田よりかは低めかな?

    • 0
    • 19/03/22 15:02:02

    凄くいいし卒業するのも凄く大変。

    • 8
    • 19/03/22 15:01:50

    >>14
    受験は水ものだからねー。
    早稲田理工と理大なら受ける子達のレベルもそこまで変わらないし、逆に理大落ちて早稲田や慶應の子もいるよね。

    • 8
    • 19/03/22 15:00:13

    >>26まぁ、関東圏にお住まいじゃなければ疎いかもね

    • 5
    • 19/03/22 14:59:53

    >>13
    理科大も頭いいけど、早稲田落ちの子が
    多いよ。

    • 1
    • 19/03/22 14:59:10

    私田舎の高卒
    旦那は田舎の国立大卒

    勉強に関しては旦那任せだったからよくわからないのです。理科大学ははっきりいって今まで聞いたことなかったです。お恥ずかしい

    • 1
    • 25

    ぴよぴよ

    • 19/03/22 14:58:17

    >>20じゃあ高卒か中卒なんじゃない?

    • 0
    • 19/03/22 14:58:06

    >>17おー、安めか、ちょっと安心

    • 0
    • 19/03/22 14:57:55

    受験するんだ!
    頑張って。
    理科大いいよ~。

    • 2
    • 19/03/22 14:57:16

    >>14あれ?

    • 0
    • 19/03/22 14:56:58

    こういったスレたつの、高卒とか中卒なの?
    普通知ってるよね

    • 5
    • 19/03/22 14:56:53

    会社の同僚男性で出身者がいたよ。
    化学薬品等の分析の仕事が主だった。
    本人の実家や親戚が医者家系で本人も仕方なく医大を目指していたけど二浪してしまい、医者は諦めて理大に行ったらしい。

    • 1
    • 19/03/22 14:56:52

    >>16
    一浪です。

    • 0
    • 19/03/22 14:55:52

    >>13
    私立理系の中では若干安めです。

    • 0
    • 19/03/22 14:55:44

    >>14何浪したんですか

    • 0
    • 19/03/22 14:55:15

    >>13優秀な息子さんですな!学費は知らない!応援してあげて!

    • 2
    • 19/03/22 14:54:44

    >>9
    うちの息子早稲田理工落ちて理科大行ったよ。

    • 1
    • 19/03/22 14:51:14

    >>10す、すげー。
    うちの息子が進路そこにするっていってんのよ。えー、学費高いかな?

    • 0
    • 19/03/22 14:51:09

    そこ出て、科捜研入ったど。

    • 1
    • 19/03/22 14:50:31

    >>6あんたの身内はどうでもいい

    • 10
    • 19/03/22 14:49:59

    >>9並ばない、理科大の方がズバ抜けて上

    • 6
    • 9
    • 当選くじ
    • 19/03/22 14:47:25

    どのくらいいいですか?
    早稲田、慶応とならんじゃいますか?

    • 0
    • 19/03/22 14:46:56

    そこ卒業して外務省で働いてた同級生がいるけど、とにかく頭良すぎだったな

    • 2
    • 7
    • すきやき
    • 19/03/22 14:45:26

    頭いいよ。
    勉強大変で遊びどころかバイトもあまり出来ないけど、就職率も高い。

    • 3
51件~100件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ