卒園後に会いに行く

  • なんでも
  • 旅行前日に届く生鮮食品
  • 19/03/22 12:51:13

おととい卒園式があり、担任の先生が
また小学生姿も見たいから(制服姿やら)
いつでもあそびに来てね!といいました。
さっきママ友から、小学校の入学式終わったら、行く?と連絡ありましたが、
そういうのは先生の社交辞令ですよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/22 14:23:01

    社交辞令に決まってるじゃん!
    年賀状でよくある「家の近くに来たら寄って下さい」的なのと一緒よ!

    • 8
    • 19/03/23 16:36:39

    うちの園は毎年恒例だから社交辞令じゃないよ。お菓子やジュースとプレゼント用意して待っててくれる。

    • 2
    • 31
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/23 16:38:25

    社交辞令の場合もあるし
    本当に喜んでくれる場合もある。

    • 2
    • 19/03/23 16:38:35

    私も主さんタイプで、たぶん自分が先生側でも「で?」ってなると思う(笑)
    でも、本気で嬉しい先生もいるんだと思うよ。

    • 2
    • 33
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/23 17:29:20

    毎年、入学式の後にみんな来てくれるよ!
    みんな楽しみにしてるし迷惑でもないです。年長だった先生はしばらく外で卒園児と一緒に写真撮ったり話しをしてます。
    凄く素敵な姿だよ。

    • 0
    • 19/03/23 17:39:12

    入学式の後に行ったよ。
    社交辞令かもしれないけど、先生も待っててくれてた。
    隣のクラスの先生は帰ってた(笑)
    一緒に行った隣のクラスの友達はあ然としてた。
    先生によってもそれぞれじゃない?帰る先生は素直に帰るし、小学校の発表会に毎年来てくれる先生もいるし。

    • 2
    • 19/03/23 17:41:57

    入学式後にランドセル姿を見せに来るのは毎年恒例だから嬉しい

    だけど、凄く忙しい時に遊びに来られるのは正直迷惑
    特に子どもだけで来るのは邪魔でしかない

    • 2
    • 19/03/23 17:47:29

    毎年恒例じゃない園なんだね。
    それならただの社交辞令でしょ。

    • 0
    • 19/03/23 17:50:25

    入学式の日に保育園の先生が学校の外まで来てくれるからわざわざ保育園に行く事はないなぁー。

    • 0
    • 19/03/23 17:50:57

    幼稚園の先生達が手分けして二人組くらいで小学校の入学式に出席するし、運動会にも見に来てくれる。小学生になっても習い事で園に通えるから、わざわざ見せには行かないかなあ。後アレだ、下校時に園バスと小学生とで手を振りあってるよ。何の話題だっけ?

    • 0
    • 39
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/23 17:58:03

    社交辞令だよ。
    鵜呑みにしなくていいよ。
    卒園したら次の代の子が
    可愛いんだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ