病んでいるからママスタするのか、ママスタするから病んでしまうのか (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/22 12:48:42

    ママスタで病むって
    それほどのめり込むもともとの性格が問題だと思うけれど…。
    健康な人でママスタをする人も多数いると思う。
    ほどほどにやるのがいいのでは?

    • 5
    • 19/03/22 12:48:27

    >>7
    釣りが多いからね
    私も昔の事は分からないけど使い方次第では面白いよ

    • 0
    • 19/03/22 12:46:05

    私は出産きっかけで『育児のヒントに』…とママスタ始めたけど、年々エグいコメント増えてきた。
    気の弱い人はママスタすると精神的に影響及ぼしそう。
    こんなに男児やシングル、賃貸や専業兼業で差別する人がいるとは思わなかったわ。なかにはここに来て毒された人もいそうだよね。

    • 0
    • 9
    • おせちの残り
    • 19/03/22 12:42:43

    私は、病んでママスタにきた。
    たまたま悩んで検索したら、
    ママスタのトピがヒットしたから。
    病んでなければ平日昼間に
    こんなサイト見に来ないでしょ。

    • 3
    • 8
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/22 12:41:36

    気晴らしか暇潰し程度で見てる分には良いんじゃない?必死になってかぶりつく程のめり込むもんでも無いでしょ?

    • 1
    • 19/03/22 12:41:33

    子育て期間を過ぎてからママスタを知ったんだけど
    子育て中に知らなくて良かったって思ってるよ
    お悩み系も解決策のレス以上に主叩きが目立ったり可哀相に思える主もいる
    昔は違ったのかも知れないけどね

    • 5
    • 6
    • スイーツ
    • 19/03/22 12:40:55

    >>1

    あー……子供の性別、人数、年収、専業、兼業、住み方(マンション、戸建て、賃貸)、車の車種から旅先まで。

    悪く言いたい人はなんにでもケチつけるから
    あまり気にしすぎなくていいと思う。

    • 3
    • 19/03/22 12:40:04

    え、私は絶好調よ。
    そういえば入口は育児の悩みで精神的に病んでたかもしれないけど。

    • 1
    • 4
    • スイーツ
    • 19/03/22 12:37:39

    病は気からだし、多分ママスタやめてその時間をウォーキングにあてた方がいいと思う。

    • 6
    • 19/03/22 12:37:17

    タマゴが先か?ニワトリが先か?

    みたいなもんでしょ。
    体調悪くなるまでやらないし。

    • 3
    • 2
    • 当選くじ
    • 19/03/22 12:37:10

    勝手になりすましとか決めつけて攻撃してくるんだもん。病むね

    • 4
    • 1
    • スイーツ
    • 19/03/22 12:35:49

    ママスタするから病んでしまう。
    女の子産んだってだけで欠陥と言われたり
    とにかく集中して煽られる。
    大人のイジメが酷いよね。

    • 2
51件~62件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ