離婚して看護師の資格取られた方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/20 23:25:30

    >>6
    ごめんなさい。頭弱くて

    • 0
    • 19/03/20 22:41:33

    >>7
    私派遣だからかな?時給2000円で、夜勤は1夜勤35000円 結構稼いでるよ

    • 0
    • 19/03/20 17:42:41

    私は今35で3年目。
    夜勤ができるのであれば稼げるのでおすすめしますが、できないのであればそんなに稼げないよ。沢山稼げるようになるのはいつだろうと思う。

    • 0
    • 19/03/20 14:13:06

    >>5介護士だけど、この発言は間違ってるな。誰でも介護施設に勤められるワケじゃないよ。それなりに根性ないと出来ない。訂正しろや

    • 1
    • 19/03/20 13:48:32

    そういう人って、老人施設にしか就職できないと聞いたことがある。

    • 0
    • 4
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/20 13:44:18

    根性があればなれる
    40から目指す人もいるよ
    今は看護学校自体が人気でなかなか受からないかもしれないけど・・・

    • 0
    • 19/03/20 04:06:07

    離婚後に准看、正看に行き今月卒業しました。私も頭がよくない為看護学校は3校落ち、倍率の低い学校を選んで受験しました。40才すぎの人もいましたよ。頑張って下さい。

    • 0
    • 19/03/20 02:55:45

    看護師になるまでに時間もお金もかかるのであまりおすすめはできませんが、それらが問題ないのであれば挑戦は自由だと思います。

    まず看護学校に受からないといけないので勉強頑張って下さい。

    • 0
    • 19/03/20 01:32:44

    やる気次第かと。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ