「カメ止めやシン・ゴジラをテレビで見て批評家ぶる人が嫌い」に賛否

  • なんでも
  • マツコDX
  • 19/03/15 02:53:34

映画は、鑑賞後に知人同士で「あーでもないこーでもない」と感想を言い合うのも醍醐味の一つだ。ただ、感想の中には、妙にイライラさせられるものもある。(文:石川祐介)

3月10日のはてな匿名ダイアリーに「遅すぎる偉そうな映画批評が大嫌い」というエントリーが寄せられた。投稿者は、話題になった映画が後に地上波で放送された際、映画を批判する人達が嫌いだという。

「『カメラを止めるな』観たけど大したことなかったな 『シンゴジラ』観たけど大したことなかったな 話題になりきって賞等でも評価されて テレビ放送された今更に しかも似たようなつまんなかった感想」
「流行りもんにケチつけたい精神をお持ちなのに 金払うの嫌って心も財布も貧しいアホが もはや今更にしかも薄っぺらい、つまんなかった批評をするのはもっとキモい」

と酷評していた。

「赤の他人の感想が気になるのって、やっぱネット時代ならではの感覚なんだろうね」

コメント欄には、

「わかる。すべてのものに鮮度ってあるからなあ」
「すごくわかる。わざわざ文句つけにいくならそれなりの切実さを期待したいのだけど、雑に切って捨てる爽快感に酔ってリアルタイムで追うほどの情熱もないのにいっちょ噛みみたいな感想だと、本当にうんざりする」

と共感を示す人もいれば、

「鮮度の高い批評しか認めないとか随分傲慢だなあ。別に時期が過ぎても何か言う自由はあるだろうに」
「たまたま当時見る機会が無くたまたま大したことないと感じただけでこの言われよう」

と、反論する人もいた。

映画が地上波で放送された後、「これを映画館で見た人は金を無駄にしたな」的な意見は散見される。しかし、「テレビ放映で映画を見る行為って、ジェットコースターをVRで体験するくらい別物だと思う」という声があるように、映画館で見るのと家のテレビで見るのとでは全く印象が違う。少なくとも映画に関しては、お金を払っていない人が払った人をバカにするのはズレているように思う。

投稿者の主旨とはやや逸れるが、「こういう話を聞くたびに何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!って言いたくなる」と、否定的な感想を言うこと自体に疑問を持つ人もいた。

この意見はごもっとだが、今は共感が重視される時代。作品に対して「つまらない」と思った時、SNSやネットで気持ちを吐き出し、共感を求めようとする人は多い。たとえその環状がネガティブなものであっても、吐露する人は減らないだろう。

「赤の他人の感想が気になるのって、やっぱネット時代ならではの感覚なんだろうね」

映画にしろ飲食店にしろ、お金を払う前にネットのレビューを確認するのは今や常識だ。ただ、そのレビューがノイズとなってしまい、自分の感覚で楽しめなくなり、本当に楽しいものさえ「楽しい」と思えなくなる恐れがある。人生を楽しむためには、ネット上の声と適度に距離を取る必要があるのではないだろうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/15 03:04:22

    Smile・Sweet・Sister・Sadistic
    Surprise・Service・We are スティーレ!!


    さあ扉を開けて 未知なるパラダイス
    体験しよう おいでおいでYOU
    そうキミを待つのは 不思議なオアシス
    ほっこり日常に ちょっぴりSpice


    くーるんくーるん かきまぜちゃうんだ
    ぐーるんぐーるん 当店自慢のフレイバー
    サービスサービス ご褒美タイム
    おもてなし ココロこめて


    Welcome to…
    わーい! わたし達と一緒にめくるめくワンダーデイドリーム
    愛情マシマシ 煩悩ナデナデ 誠心誠意つとめます
    いえーす! キミの元気チャージにひと役かえるかな
    こーいった感じも あーいった感じも
    意外と悪くないでしょ?


    Buono Buono ブレンドしたい
    キミにきゅんきゅんきゅん ハートにぱんちぱんちぱんち
    Buono Buono ブレンドしたい
    お口にあいますか? お口にあうといいな♪


    ぼなぺてぃーと? ×3
    千客ばんばんらーい!


    ちょっと、なんか、不本意ながらも いつだって需要は斜め上
    そんじゃ、いっか、ホントのわたしは
    シークレットモードで営業スイッチオン


    くーるんくーるん かきまぜてもっと
    ぐーるんぐーるん キミ仕様のフレイバー
    サービスサービス 極上タイム
    癒しとは かくあるべき


    Welcome to…
    わーい! わたし達のお店に本日もようこそ
    おかえり待ってた リピートうれしいな 店員一同歓迎
    いえーす! キミのお疲れさまにピッタリのレシピで
    こーゆうのどうかな あーゆうのアリかな
    よろこんでもらえてるかな


    Smile・Sweet・Sister・Sadistic
    Small・Strange・Serious・Selfish
    Secret・Super Girl・We are スティーレ!!


    さあ扉を開けて 愉快なパラダイス
    怖がらずにおいで、おいで
    そう、いつも通りの毎日に イロドリとアソビゴコロ
    召し上がれ ブレンド・S


    Welcome to…
    わーい! わたし達と一緒にめくるめくワンダーデイドリーム
    愛情マシマシ 煩悩ナデナデ 誠心誠意つとめます
    いえーす! キミの元気チャージにひと役かえるかな
    こーいった感じも あーいった感じも
    意外と悪くないでしょ?


    Buono Buono ブレンドしたい
    キミにきゅんきゅんきゅん ハートにぱんちぱんちぱんち
    Buono Buono ブレンドしたい
    お口にあいますか? お好み聞かせてね
    お口にあうといいな♪

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ