児相に通告

  • なんでも
  • 果物
  • 19/03/12 13:40:55

心療内科に掛かっています。
長くなるので割愛しますが、兎に角色々あって。
ふと気付いたら食事が摂れなくなっていました。

子どもへの虐待は勿論ありません。
"母子家庭だから"と不憫な思いをしないよう、子どもには手を掛けてきたつもりです。

先週の月曜日、外からの風を少し入れた方が良いでしょう。児相に通告します。と主治医から言われました。
何故、心療内科の先生にメンタルやられるんだろうか…と…
来るならいつでもどうぞ。日常生活はきちんとしてますから。位に構えていた時に、

児相に子どもを拉致された…とか、幼稚園や学校に直接保護しに行くとか、嫌な情報ばかり入ってきて。しかも、母子家庭で実際に虐待が起きていない子どもほど拉致されやすく、男と同棲してると関わりたく無いから拉致されにくいと言う訳の分からない情報まで知ってしまい…

そして一週間…何の音沙汰も無しなのですが…
いつまで、学校や保育園からきちんと帰ってくるか、とビクビクしてれば良いのでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/12 16:26:40

    >>42

    母子家庭だと言うことだけで、叩かれる覚悟でトピを作ったので、まさかこんな風に言っていただけるなんて思いもしませんでした…。
    本当にありがとうございます。

    旦那の暴力で離婚し、暫く実家に入って仕事をしていましたが、仕事も軌道に乗ってきた時に、自立しようと、実家を出て暮らしています。
    新しい事業の立ち上げが始まってからはバタバタとしてしまいましたが、本当に平和だったんです。父親が不在であることは普通ではないのですが、暴力に怯える日々から比べたら、余程普通の暮らしが出来ていると思っていました。

    • 1
    • 19/03/12 16:29:40

    >>44

    確実な情報が欲しかったので、体験された方のお話を伺えて本当にありがたいです。

    こんな所に晒すのも嫌なお話を、ありがとうございます。
    まずは電話が来るのですね。了解です。
    児相に逆らうつもりは毛頭無いので、あちらの指示に従って、しっかり子どもたちを育てていきたいと思います。

    • 0
    • 19/03/12 16:33:42

    >>46

    そうなのですね…。アレな人と言うのは、先日刃物を持って乗り込んだ方のような人のことですよね…。

    • 2
    • 19/03/12 16:44:24

    >>48
    主さんがコメントに対して、1人1人丁寧にお返事しているのを読んで、本当に真面目な人なんだと思いました。
    旦那がいても実家に依存しているママさんも多い中、ちゃんと自立してるところも尊敬します。
    母子家庭であることも、主さんが自分のため、子供のためと思い選択したのだから、負い目なんて感じないで下さい。
    何もお役に立てませんが陰ながら応援しています。

    • 1
    • 19/03/12 19:34:02

    男漁りしてるから

    • 1
    • 19/03/12 19:42:51

    親の言い分と医師や通告した人からどう見えてるかは
    かなりギャップがあると思う

    • 0
    • 19/03/12 19:58:27

    コメントを下さった方、ありがとうございました。
    叩かれるのは承知の上でのトピでしたが、色々なお話を伺えて本当に助かりました。

    どうなるのか…と不安でしたが、
    実際に体験された方のお話を伺い、児相からの対応を待ち、順に対応していきたいと思います。

    解決に繋がる、安心出来るアドバイスも頂けたため、トピを締めさせて下さい。

    本当にありがとうございました。

    • 0
    • 19/03/12 22:45:13

    小学校も中学校もブラックリスト入り決定!(^^)

    • 0
1件~8件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ