「3年A組 今から皆さんは、人質です」最終回だけ観て見た。

  • なんでも
  • スイーツ
  • 19/03/10 23:12:56


SNSに対する真の叫びに震えてしまった。

ドラマを最初から観て見たいとは思わなかったけど、
主人公・菅田将暉の訴える言葉一つ一つに震えてしまった。

そう思っても、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」で
また明日からみんな無責任な言葉をネットに書き込むのだろうな。

最初から観ていた方たちはこの最終回をどう受け止めたのだろうか。

あえてカテゴリは「なんでも」にしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/12 21:06:51

    >>21こういうのには伝わらないだろうね。

    • 1
    • 25
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/12 21:05:38

    うちの娘(6年)はまだスマホを持ってないけど、SNSの怖さを知るいい機会になったな、と思うよ。現代社会に必要なドラマだった、これからもこういうのをもっともっとやってほしい。

    • 1
    • 19/03/12 21:01:12

    ドラマを最終回だけ観ようと思う人の気持ちがわからない。
    意味わからんでしょ。
    一話から色々あっての最終回なのよ。
    ほんとに震えたの?笑

    • 2
    • 19/03/12 20:48:57

    グッと踏みとどまって、クルッと頭を一周させれば、パッと正しい答えが浮かんでくる。

    いろいろと名言があったけど、1番はこの言葉かな。

    小学生の子供も見ていたけど、通じてたみたいだよ。

    • 0
    • 19/03/11 12:28:40

    今日から俺はの次にこのドラマでよかった
    ツッパリたいって子が中学校で実際に増えてたみたいだし
    熱も冷めて色々考えられたんじゃないかな

    • 3
    • 19/03/11 12:25:09

    >>7
    いちいちママスタを思い出すの?!
    うわーママスタ依存だよあなたww

    • 1
    • 19/03/11 12:23:23

    一話から全部見てたけど、私は凄く響いたよ。
    不確かな情報で自分の見解をコロコロ変えてたのは、このドラマを見てる自分のことと同じだった。
    話が進まないと真相なんて分からないのに、ママスタのトピ見ながら意見に流されて。
    そうかもな、そうだよね、って見ちゃってた。

    • 3
    • 19
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 19/03/11 12:22:44

    私はもっとミステリーよりな、裏には黒幕がいて‥っていうのを想像してたよ。。

    • 2
    • 19/03/11 12:18:36

    何人もの生徒・教師が一人の生徒を陥れた事の方が問題だよ

    • 0
    • 19/03/11 12:15:22

    私は若い世代に響けばいいなと思って見てたよ。
    自分が気づかされる事も多かったし。菅田将暉すきだし。
    学校っていうシチュエーションで教師の言葉で身近に感じられた子多かったんじゃないかな。
    ドラマ終わったら忘れちゃうんだろうけど、ドラマのセリフ通り1人でもぐっくるっぱができるようになったらいいなと思った。
    当然大人含めて響いてたらいいけど、大人は手遅れが多いのが現実なんだろうなと思う。

    • 3
    • 19/03/11 12:14:13

    子供達に見せて良かったと思うドラマだった。

    • 6
    • 19/03/11 12:12:29

    初めは面白かったけど、だんだん意味がわからなくなって、最終回でやっと意味がわかったけど、この為にこんなことしたの?つまらなかった

    • 3
    • 19/03/11 12:12:24

    初めは面白かったけど、だんだん意味がわからなくなって、最終回でやっと意味がわかったけど、この為にこんなことしたの?つまらなかった

    • 2
    • 19/03/11 12:09:46

    >>12
    全盛期のいしだ壱成とか?

    • 0
    • 19/03/11 12:08:02

    菅田将暉の演技力では、まだなんも響かなかったな
    ばばぁだからか、あの俳優だったらもっと入り込めたかなとかそういうふうに考えてしまう

    • 2
    • 19/03/11 11:58:33

    >>7 最後の一文

    育つしね → しねの文字が辛いってトピあるよ。

    • 0
    • 19/03/11 11:55:50

    でも何となくわかったよ。
    ここの人達とか、悩みを話してる人に対して、それ友達とか家族に言えるの?!って感じの悩んでる人追い詰めるような事書いたりしてるじゃん。

    • 6
    • 19/03/11 11:40:36

    1話目を見て、「ないわー」と思ったからそれ以降見てなくて昨日最終回って知ったから途中から見てみたw
    菅田将暉、しぬのかと思ったら皆んなに引き上げられて助かって何だこれ笑と思った。
    最終的にしんだみたいだけど途中の話を見てないから何とも思わなかったわ笑

    • 0
    • 19/03/11 11:37:13

    永野芽郁ちゃんの涙に惚れ惚れした。

    • 3
    • 19/03/10 23:18:08

    ママスタ民には響かないだろうなと思いみていました。
    人に平気で消えろやシネと言えちゃう子持ちの集まりだもん。
    その子どもも同じように育つしね

    • 10
    • 19/03/10 23:17:57

    私もはじめてみたんだけど、なんで逮捕されたの?(笑)

    • 0
    • 19/03/10 23:16:57

    見てないからわからない。
    真の叫び?なにそれ?具体的には?
    なんでわざわざトピたてたのさ?

    • 0
    • 19/03/10 23:16:25

    私も最終回だけ見てる。何なのこのドラマ‥って感想。菅田将暉の首のしわが気になった。

    • 0
    • 3
    • 洗剤セット
    • 19/03/10 23:15:54

    >>2
    あなたのような人に見てほしい。

    • 5
    • 2
    • 手ぬぐい
    • 19/03/10 23:14:20

    菅田将暉嫌いだから見てない

    • 3
    • 1
    • 大量の干し柿
    • 19/03/10 23:14:18

    切ない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ