収納アドバイザーの姑

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/10 10:25:58

    主さんしっかりしてー!子供のおもちゃ捨てられちゃうって、子供守れるのは主さんだけ。
    いい返せないのは少しでも姑にやってもらってることがあるから?
    それなら一切姑には頼らない。旦那さんと自分と子供で家族だよ。自分の城は自分で守らなきゃ!頑張って!

    • 0
    • 19/03/10 10:20:00

    これ、旦那がダメだね。

    お前のママがどう思っていようと、私が嫌なんだよ!自分の家で我慢させてお前が良い顔したいならまずお前を棄てるぞ!
    位言ってやって良いと思う。

    そしてこのトピを見せる。

    • 0
    • 80

    ぴよぴよ

    • 19/03/10 10:16:32

    義母を断捨離で。

    • 3
    • 78
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/10 10:07:58

    不要でどうしても捨てたいものあるんですけど、どうしたらいいですか?
    人んちのやり方に口出してくる姑なんですけど。

    と目の前で言ってやりたいなぁ。

    • 1
    • 19/03/10 10:02:26

    ブチ切れるしかない!!頑張れ!!!!

    • 0
    • 19/03/10 09:55:45

    ほんと。収納アドバイザーじゃなくてだんしゃりアドバイザーだよね。
    3歳の子なんてこれからレゴとかプラレール必要じゃない?考える力もつくし良いおもちゃだよね。

    もう本当に病む前に病んだふりして、旦那の物を全部捨ててしまおう!

    そういえば義母は旦那の物には何も言わないの?仕事に必要な大事な物とか捨てられたら旦那も義母の異常さに気がつくかな?

    • 1
    • 75
    • カレンダー
    • 19/03/10 09:36:58

    これさ、収納じゃないよね?
    断捨離だよね?

    義母は自分が転がり込むための巣作り始めてるんじゃないの?

    • 2
    • 74
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/09 20:32:11

    >>71 次何か捨てられそうになったら、ちゃんと言いなよ!
    ここは私らの家です!お義母さんには不要な物でも私達には必要な物!いい加減にしてと。
    言わないと、家の建物のみになっちゃいそう。

    • 5
    • 19/03/09 20:22:00

    逆に、ケースが違和感だよ。ケースに入れなきゃ入れなきゃって思っちゃうのかな。ケースが必要なところと、不必要なところがあると思う。細かくシンデレラするより、ザクッと収納するほうがいいことだってある。姑の自己満足だね。強い拒否の態度がどうしても取れないならば家事を全部押し付けるくらいに利用して、自分と子供の楽しいことに変換したらどうかな。

    • 0
    • 19/03/09 19:54:59

    >>67

    何だか強迫観念という感じで…これが洗脳なんでしょうかね…。
    言われるまで、全然気付きませんでした…。

    • 0
    • 19/03/09 19:52:38

    >>60

    母も知っています。
    遠方なので、そうそう行ける距離では無いのですが、捨てられそうな物は、捨てられる前にこちらに送りなさい。と言われています。
    下の息子のアンパンマンのジャングルジムは、私の両親からのプレゼントだったので、捨てられたくはないけど何故か送り返すと言う妙な感覚です。

    • 0
    • 70
    • カレンダー
    • 19/03/09 19:50:54

    私は綺麗にしてると思う!
    何がダメなん?気にしなくていいよ!

    • 1
    • 19/03/09 19:48:50

    >>58

    ありがとうございます。
    何か言われると、捨てなきゃ。と最近は思ってしまって。
    仕事をしているので、日用品は以前はストックしていたのですが最近はそれも気が引けて出来なくなってしまって。
    恐ろしいことに、そろそろ買おうかなと思うと、姑が補充してるんです。

    • 0
    • 19/03/09 19:46:55

    >>57

    私も、初めて帰宅した時に姑が家で洗濯物を畳んでいるのを見て心臓が止まりそうでした。

    どうしたのですか…?と聞いたら、
    煮物を作りすぎたから持ってきてあげたんだけど、洗濯物が目に入っちゃって。気にしないで!お疲れ様ね。と言うところから始まって、

    主人に、何で合鍵渡したの?と聞いたら、
    仕事で自分は忙しくてなかなか子どものこととか見てやれないし、お袋に手伝って貰えばお前も少しは楽だろ?と言われました。
    大丈夫だから、返してもらってほしいと伝えると、その日は、そんなに頻繁には来ないと思うよ。続くようなら言うよ。と。

    • 0
    • 19/03/09 19:44:49

    >>63
    うん。そうだと思う。
    一度、旦那さんの前で、泣いて叫んで訴えたらいいと思う。
    主さんが壊れてしまう前に。

    • 3
    • 66
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/09 19:26:19

    >>11
    吹いた

    • 1
    • 65
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/09 19:24:08

    ありえない。旦那にもはっきりいう。

    「私の親にも合鍵渡して、あんたの仕事の事ごちゃごちゃ口出し、してきても親切心だったら文句ないわけ?ストレスたまらない??」

    子供も可哀想。
    毎週旦那の親が朝から来るから、二回に一回は電話出ないで、居留守してる。
    旦那にもそろそろ本当ストレスと伝える。
    言わなきゃ調子のるだけ。

    そんな姑、親切じゃなくて大きなお世話だ!

    • 4
    • 64
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/09 19:20:31

    収納アドバイザーなんだから断捨離じゃなく上手く収納するためにじゃないの?
    そこをちょっと突いてみたら。
    捨てるのもわかるけどぜひ収納のプロの腕が見たいとかなんとか

    • 5
    • 63
    • 大量の干し柿
    • 19/03/09 19:18:18

    >>58
    主は洗脳されかけてるよね。

    • 1
    • 19/03/09 19:17:18

    そんなくそババァ何が怖くて従ってるの?
    もう悪女になり切ってズバッと言ってやんなよ。

    うるせぇ!あんたが1番いらねぇわ!
    2番目はあんたのクソ息子な!
    シンデレラシンデレラうるせぇけどあんたのごちゃごちゃイチャモンつけるその最悪な性格をまずシンデレラしろよ!
    あと二度とその汚ぇツラ見せんなよ!!!
    あんたが私にまっっっったくフィットしねぇんだよ!
    このシンデレラ狂が!!

    佐藤仁美ばりにこのくらい言えたらスカッとするだろうなーw

    • 9
    • 19/03/09 19:17:03

    ババアのクセに何がシンデレラじゃ!!!
    って感じだね
    旦那にこれが続くようなら、実家に帰らせてもらうと言って、キツめに来るなって言ってもらえば?
    それで駄目なら、自分で迷惑だって言う
    それでもダメなら、実家に帰る

    • 4
    • 19/03/09 19:12:29

    主、今精神的にしんどいでしょ?
    主のお母さんは義母がこんなことしてるの知ってるの?

    • 0
    • 19/03/09 19:08:24

    見本みせてくださ~いという。んで嫌味。

    • 1
    • 19/03/09 19:06:55

    >>23
    あのね。捨てなくていいの。
    捨てたらいいなんて、誰も言ってないよ。
    主さんの心が病みかけてるよ。たぶん。
    うちは、電話攻撃だったの。
    電話に出られなくなった。音を聞くだけで固まってた。トラウマから抜けるのに、10年くらいかかった。

    姑さん、あと30年くらい元気かもしれない。
    姑さんの頭が上がらない人はいない?親戚とか。
    このトピをきっかけに、なんとかなればいいね。強くなって!

    • 4
    • 19/03/09 19:01:49

    収納アドバイスより、姑が合鍵持ってることにびっくり。

    • 2
    • 19/03/09 18:57:32

    孫のおもちゃ捨てるなんて正気じゃないね。子供にもわからない隠し場所に置く。
    なんでもかんでも従う必要なくない?いいなりになってるよ?

    • 2
    • 19/03/09 18:53:55

    そのシンデレラフィット
    フィットする容器に必要な物を合わせるのじゃなくて、必要な物のサイズに容器をフィットさせればいいんじゃない?

    プラレールは、段ボールに可愛い包装紙貼って、プラレールのお家にしてたよ

    • 0
    • 54
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/09 18:50:27

    主、もっと強くなれ!
    姑なんてくそっ食らえ!
    「じゃっかましいっ!」って一度言ってみな。
    いい嫁じゃなくていいから。

    • 2
    • 53
    • 大量の干し柿
    • 19/03/09 18:44:30

    >>41
    旦那の物を断捨離してもらえば?
    趣味の物とか。

    • 5
    • 52
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/09 18:44:21

    鍵を変える。
    やめて欲しいという。
    大事なものを自分のものさしでどんどん捨てて親切心と言うのかね?
    シンデレラフィット?ぴったりハマるから何?それで何?理解できないんですけどー

    • 1
    • 19/03/09 18:43:24

    >>41
    あー旦那がうんこか。
    旦那を断捨離する方が早そうだなw

    • 5
    • 19/03/09 18:43:07

    いや、主が言おうよ。
    もう、私が行って言ってもいいよ。

    • 1
    • 19/03/09 18:42:06

    >>40
    げー
    気持ち悪いね。最悪な姑。

    • 3
    • 19/03/09 18:42:04

    >>41旦那がカス。てか糞!このトピ見せたらいい。

    よけいなお世話だよ!姑!

    • 8
    • 19/03/09 18:41:12

    自分が使いやすいのが1番だよ!
    今いろんな収納術があるけど私はワンクッションが面倒だったりするし、みんながみんなそれがいいとは限らないよねー
    強制するのはうざいね

    • 0
    • 46
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/09 18:41:08

    鍵変えれば??そんないい嫁演じなくていいよ。

    • 4
    • 19/03/09 18:41:07

    主の姑が早く召されますように

    • 3
    • 19/03/09 18:41:07

    キレていいよ。
    うちの姉もあまりに姑がキチすぎてたまにキレるよw
    うるせぇ!
    おめぇが〇〇なんだよ!とか言うみたいw

    でも奴はキチだからまた暫くしたら忘れて(というか可愛い孫と出ていかれたら困るから)また関わろうとしてワイワイ言ってくるw
    うるさく言わない方が嫌われないと思うんだけどね…
    何なんだろうねババァという生物はw

    私も似たような資格もってるけど別に主の写真はおかしくないと思うよ。
    逆にその少ない調理器具でよくやってるなと思うよw

    • 2
    • 43
    • 大量の干し柿
    • 19/03/09 18:40:56

    鍵を変えたら?

    • 6
    • 42
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/09 18:40:44

    旦那に言ってもらおうよ。
    一度ハッキリきつく言おうよ。
    やめてくださいって
    うちはこれでいいんです。と

    • 1
    • 19/03/09 18:40:17

    旦那に、この際もう来るのは構わないから合鍵は返してもらってとお願いしているのですが、
    親切心でやってんじゃねーの?言っとくよ、と言われてそれっきりです。

    言ってくれた?と確認したら、言ったよ。と。

    • 0
    • 19/03/09 18:36:13

    >>28

    出来れば来ないでほしいですが、姑が合鍵を持っているのでそうも行かず…
    親切心でやってると思ってるんです。本人は。

    仕事から帰ると洗濯物畳んでしまってあったり、下手するとご飯まで作ってるんです。

    駐車場に車があった時、あんまりの拒絶反応に暫く車の中でフリーズしてた時もあります。

    • 2
    • 19/03/09 18:36:05

    もったいないです!を連呼しようよ。

    • 1
    • 38
    • 大量の干し柿
    • 19/03/09 18:35:57

    >>31
    何でそんなに言いなりになってるの?
    主が使う物はともかく、子供の物を捨てるのは阻止しなよ。プラレールなんて大きなボックスにでも放り込んでおけば片付くんだし。

    • 4
    • 19/03/09 18:35:53

    あのさー、捨てられましたっておかしいよ。
    誰が主体よ?
    誰の家よ?

    ぷらレールは子にとって大事でしょ。それを捨てるってなんで?
    アドバイザーじゃない。

    ただのジャイアン!

    • 6
    • 19/03/09 18:35:09

    >>35
    ×捨てるか
    〇捨てるから

    • 0
    • 19/03/09 18:34:41

    ハイハイ言うこと聞いて捨てるか調子に乗って次々言ってくるんだよ

    「あーソウデスネー」ってスルーする力も付けなきゃ

    • 2
    • 19/03/09 18:33:48

    姑の家は綺麗なの?

    • 1
    • 19/03/09 18:33:21

    >>29

    56歳です。

    完全に我が家の断捨離で老後を謳歌してます…

    • 1
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ