言わなきゃわからないんだね!!旦那

  • なんでも
  • 19/03/07 22:46:58

最近、家事育児仕事で疲れ果ててます。
今日も上の子の習い事で、帰って来たら8時。
もう限界でソファで寝てしまいました…。
ご飯は済ませたけどお風呂はまだ。でも旦那いるんだよ??
なんでお風呂入れてくれないんだろう。
で、9時半ごろはっ!と起きたら下の子は私の横で爆睡、上の子達はテレビ見てました。
旦那はお風呂に1人で入り、寝室で1人で寝てました…。

なんだか怒りと悲しさで泣けて来て寝てる旦那に、もう少し手伝って欲しい、疲れてるのは分かるけど私ももう限界と伝えました。
ゴメンね。とは言ってくれて、急に食器を洗い始めました。
助かるけど、今はそこじゃない!!って内心思い、食器は私が洗うから子供の世話をお願い!!と言いました。
言えばやってくれる旦那だけど、言わなきゃやらない。
寝てしまった私が悪いけど、私が寝てるから子供をお風呂に入れて寝かしつけよう!!って優しさはないんだよね、きっと。
結局、子供寝た後洗い物して洗濯して明日の準備して…。
毎日毎日疲れます。旦那に手伝いを求めてもいいよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/08 00:04:44

    主が仕事始める時に何故役割分担をしっかり決めておかなかったんだろう?
    母親はお世話慣れてるから次何やるか言わなくても分かるだろうけど、普段やってない人にそういうの求めるの酷だよ。
    業務を効率的に片付けるには誰がどう動くかを適切に指示すればいいだけ。

    気になったのがなんで主が仕事家事育児全部やってるの?
    宿題や風呂は旦那に頼めばいいじゃん。
    食洗機使えばいいでしょ。

    • 0
    • 20
    • 特大のダルマ
    • 19/03/08 00:49:27

    言わなきゃわかんないよ。
    うちなんか、言ったらやるけどその時だけで、次に同じ状況になった時はまた言わないとやらないよ笑。
    だから、しばらく壁に書いて貼っといたよ、笑。

    自分の手があいたら自由なことする前に、なにかすることある?て聞くようにって約束してる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ