たすけて

  • なんでも
  • 缶詰
  • 19/03/05 08:08:32

まず、私自身予想外の出来事に対処するのが苦手で慌てふためきます。そしてすぐネガティブな考えに至り鬱々とします。

昨日の夕方から小学生の子供が39.5の高熱を出し、インフルになりました。予防接種をしていたにも関わらずこんな高熱が出るのは初めてで、この時点で予想外。
それにプラスして、上の子は明日第一志望校の受験です。更に今週末は卒業式があり、日曜日もずっと続けてきた英語塾の親子参加修了イベントがあります。
不安で不安で鬱々してしまい...
フルタイムのパートをしているのですが、休ませてほしい旨を伝えたら、一番長く働いている人にとても冷たい態度をとられたのもあり心がやばいです。
インフルがうつったらどうしよう。受験中、体調悪くなったらどうしよう。もし休み延びたらまた何か言われて冷たくされ印象が悪くなるのでは。卒業式に参加できなかったらどうしよう。来週も仕事に影響出たらどうしよう。子供の体調一番なのはわかってるけど、それを最優先させられる心の余裕がありません。潰れちゃいそう。助けてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/05 08:26:07

    だれかたすけてよ

    • 0
    • 19/03/05 08:33:29

    お願い

    • 0
    • 19/03/05 08:33:47

    不安で倒れそう

    • 0
    • 19/03/05 08:36:03

    だって怖くて仕方ない

    • 0
    • 19/03/05 08:40:46

    隔離してると下の子泣きそうになる。
    上は基本部屋にいるけど、ちょくちょくリビングにいる。マスクはしてる。
    どうしようばかり溢れて止まらない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ