旦那のお小遣い少ないでしょうか。月3万

  • なんでも
  • 野菜
  • 19/03/01 20:53:37

月収18万くらいです
16万のときもあります。地域柄しょうがないとは思います。

わたしは育休とって一年で復帰、正社員ですが時短で月10万くらい。
育休中も給与手当出てました。

旦那のお小遣いは月3万、ボーナスが出た時は2万渡しています。

お小遣いの中に、ガソリン代、散髪代入ってます。
ハイオクなので月1万くらいかかるみたいです。
飲み会とかで足りないときは別に渡します。
完全に友達との遊びの時は渡していません。

一時期、ガソリン代がかかるからと月4万にしたときがありましたが、
旦那自らやっぱり3万でいいと言われ戻しました。

また、あるとある分だけ使ってしまうからと、財布からなくなったら残りを追加していくシステムにしていました。

旦那なりにいろいろ趣味に使っていると思います。
パチンコ、ゲーム、ラノベなど。

でも、わたしに内緒にカードローン?を使っていて
わたしが怒ったんですがめちゃくちゃキレられました。
使っていたのは計5万くらいです。

要はそもそもお小遣いが少ない、ということでした。
また、わたしは子どもを産んでから頼みごとで買ってもらったものの立て替え分を渡し忘れることが多く、
それをお小遣いから買わされた、ととらえていました。

旦那にいろいろ言われて、最初は申し訳なく思っていたんですが
わたしは実際お小遣いなんてないようなもので、
自分の化粧品などの消耗品を買うくらいです。

そう思うと旦那はけっこういろいろ買えてるんじゃないかと思ってしまいます。

実際のところ、旦那に対して厳しいでしょうか?
ちなみに旦那は借金の前科があります。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/22 07:50:18

    >>84
    増やすのがそれしかないからだろうね

    • 0
    • 85
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/02 12:42:44

    >>75
    内訳によるよね。
    うちも30万だけど、家のローンも車のローンもあるから小遣い1万だよ。
    酒・煙草も趣味もないし、お弁当持ちだから使わないし、旦那も納得してる。
    でもママスタでは少なすぎ、旦那が可哀想と叩かれたよ。

    • 0
    • 19/03/02 12:11:59

    >>77
    低収入の人ほどパチンコ行くよね
    うちの旦那も手取り15万ぐらいの時しょっちゅう行ってた
    今は収入倍以上になったけど、全く行かなくなったわ

    • 1
    • 19/03/02 12:06:08

    >>81
    わろたwww

    • 0
    • 19/03/02 10:47:00

    うちは月手取り37万
    お小遣い3万
    ボーナス時に10万渡します
    月収は少ないからそれしか渡せないよ。

    • 1
    • 19/03/02 10:45:51

    散髪って毎月いくの?
    家でバリカンで刈っとけや!って言いたいぐらいの収入レベル

    • 3
    • 80
    • 春のニックネームにしてくれ!
    • 19/03/02 10:44:25

    え…家より多い(笑)

    • 0
    • 19/03/02 10:43:03

    通勤に車使っているならガソリン代は小遣いとは別に
    家計から出してもいいと思うけれど、一万は高いよね。
    散髪代も小遣い外でいいと思う。
    旦那さんの小遣い用の口座作って主さんが管理してあげるか
    旦那さんが自分で管理できるように教育するしかない。
    やはり給料一割目安がわかりやすいと思う。

    • 1
    • 19/03/02 10:42:29

    結婚した頃の収入がそんなだった、当時車も無かったけど、車が欲しいと言い出した旦那は
    バイトを決めてきたよ 、バイトしてから車の維持費と小遣いもそこから捻出してくれた
    私もバイト代については一切何も言わなかった

    • 0
    • 19/03/02 10:41:30

    収入によって自分の生活レベルが決まるんだよね。
    3万なんてナメてる。
    ハイオク車も問題だし
    趣味?しかもパチンコって。
    収入ないくせに一丁前にパチンコとか
    呆れて物が言えない。

    • 2
    • 19/03/02 10:35:29

    >>75
    えー!まじで?
    そりゃたくさん渡したいけど、
    無理があるよね。
    小遣いより生活よ。

    • 0
    • 19/03/02 10:33:36

    別のトピで月30万もらってる旦那に1割小遣い渡してるってレスしたら渡しすぎって言われたよ
    ここでは1割の人がほとんどなのに

    • 0
    • 74
    • 洗剤セット
    • 19/03/01 23:27:09

    月給の1割が相場とか言うけど収入と支出のバランスによるよね…
    共働きなら2人の収入で考えるし

    • 1
    • 19/03/01 22:44:55

    地域柄仕方ないって、みんなそんな月収でやってるの?

    子供が小さいうちにしっかり貯金しないと後で後悔するよ。うちがそうだから。キレたり拗ねたりするからあまり強く言えなくて、言われるがままにしてたけど今になって本当に後悔してる。

    • 2
    • 19/03/01 22:41:55

    私の旦那は3万から2万にしてって言われたからそうしてるけど、あなたの旦那がもし足りないとか不服があるのならもう少し増やしてみて様子をみたら?
    5000円くらいからアップ

    • 0
    • 19/03/01 22:40:36

    1万でも多いわ!

    • 3
    • 70
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/01 22:33:28

    うちの旦那もっとお給料高いけど同じく3万だよ
    最初はキツそうだったけど3万でのやりくりもわかってきたのか今はちゃんとやってるよ
    甘いと思うけどな…

    • 2
    • 19/03/01 22:31:12

    >>63
    3万しかお小遣いなくてよくパチンコ出来るね(笑)
    絶対何処かで借金作ってるはず
    今のパチンコ舐めない方がよろしくてよ

    • 1
    • 68
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/01 22:30:36

    >>66
    稼ぎ少ないのにハイオクとかムカつくよね。
    中古の原付でも乗っとけや!って思うわ

    • 3
    • 67
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/01 22:28:51

    ガソリン代いくらかかるの?

    • 0
    • 19/03/01 22:18:11

    全部読んでないけど多い
    たった18万しか稼げないのに3万もお小遣いとかふざけんなー!って思う

    • 7
    • 65
    • おせちの残り
    • 19/03/01 22:12:45

    立て替え分を払わないのはよくない。私も忘れやすいけど記録するとか言われたときは渡すとかしてるよ。

    しかし、旦那もハイオク入れられる身分かね?節約しろよと思うし、借金とか論外だけどね。
    うちの旦那のほうがけっこう手取り高いけどやっぱり3万円だよ。それで問題なく回ってるよ。

    • 0
    • 19/03/01 22:11:33

    >>29
    周りの方も同じくらいの手取りですか?
    因みに うちは手取り26~28でお小遣いは月に1万です。

    • 1
    • 19/03/01 22:11:28

    すみませんコメントまとめてしまいます

    給料の1割とすると、ガソリン代、散髪代など込みと見ると
    3万が妥当なようですね

    お財布を別に、というのは怖くてできません
    カードを持たせると10万近く使ってしまいます…
    わたしが産後里帰り中そんな感じでした

    パチンコで勝ったであろう日は羽振りがいいです。

    • 0
    • 62
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/01 22:10:50

    >>60
    主の旦那に25万あげたら主と子供が飢え死にするよ。
    そもそも小遣い25万もあげれる家庭が少ないから参考にならないね。

    • 4
    • 19/03/01 22:09:03

    月18万しか稼いでないのに、よく3万もお小遣いあげてるね!偉いわ
    主は全く厳しくないし、あげたらあげるだけ使いそうな旦那だから週5千円づつあげて月2万でいいとおもう。

    • 4
    • 19/03/01 22:08:47

    3万でいきていける?
    うち主人のお小遣い25万だよ。

    • 0
    • 19/03/01 22:06:56

    なんでそんな馬鹿野郎捨てないの?
    次借金してきたらこれ書いてって離婚届渡せば?
    出したもんを食べさせろ、文句言われたら下げたらいいんだよ。
    小遣いも1万渡せばいいんだよ、文句言われたらありがとういらないんだね(^o^)って言えばいいんだよ。
    鬼になれよ、あなたが厳しくしないと誰がすんの?
    借金がどんどん増えて子供に悪影響だよ。

    • 0
    • 19/03/01 22:05:27

    私も新婚当時思い出したわ。車のローンが残ってるのに新しい車欲しがったりするアホな人で、そんな人って直らないよ。手取り30万くらいで3万小遣い、3万車のローン、3万円ガソリン代…本当にお金の事で毎日悩んでた。もうすぐ離婚するけど。
    主さん厳しくないよ、優しいと思う。
    給料上がったら上がったで、小遣い増やして欲しいとか言いそうだから、主さんの給料は主さん名義でしっかり貯めておく事をすすめます。

    • 0
    • 57
    • 特大のダルマ
    • 19/03/01 22:04:47

    その収入で3万は多すぎ。
    0でもいいくらいだ。

    • 1
    • 19/03/01 22:03:17

    ハイオク無駄だから、レギュラー入れなよ。
    別に壊れないと思うよ。

    • 3
    • 55
    • 洗剤セット
    • 19/03/01 21:56:33

    もっと欲しければもっと稼がないとね。
    十分だと思うよ

    • 1
    • 19/03/01 21:56:01

    最初は稼ぎの割に小遣い多いと思ったけど、ガソリン代1万と散髪代込みなら残り約18000円で丁度1割だから今のままでいいと思う。

    • 1
    • 53
    • ワイロのごはん
    • 19/03/01 21:53:10

    渡しすぎだよ~。
    その月収ならせいぜい1万5千円くらいじゃない?
    とりあえずお小遣いは減給しよう。

    • 0
    • 19/03/01 21:52:57

    寝言言ってないで稼いでこいよって話だよね

    • 0
    • 19/03/01 21:48:55

    わが家は給料の一割でいいって決まってるから
    主さんの旦那さんの給料なら18,000円。

    • 0
    • 19/03/01 21:47:30

    給料の一割くらいが一般的じゃない?
    ガソリン1万円、散髪5千円って考えたら普通だよね。
    稼ぎ少ないんだから甘やかしちゃダメだと思う。
    お小遣い欲しいならそれなりに稼いでから文句言えって話。

    • 0
    • 19/03/01 21:44:57

    16~18万ならお小遣いは5000円で良いよ。
    ハイオク車はなし。
    余分に1万円渡しておいて、ガソリン入れたり主が頼んだり散髪したりしたらその都度レシート提出してもらって精算。

    • 1
    • 19/03/01 21:42:57

    主さんも働いているなら財布別々にしたらどうですか?出来ないのかな?

    • 0
    • 19/03/01 21:42:18

    意外と旦那さんのお小遣い少ないんですね。

    高校生のお小遣いみたいでかわいそうになってしまった。


    • 1
    • 19/03/01 21:39:10

    うちも手取りの1割。お小遣い上げて欲しいなら転職して稼ぎを増やすしかないよ。

    • 0
    • 19/03/01 21:38:41

    うち旦那の小遣い月一万だよ

    • 0
    • 19/03/01 21:38:28

    三万は少ないけど、給料少ないならしょうがないんじゃない?
    うちは30万くらいで、お昼代入れて六万渡してたよ。多い方だと思っていたけど働いているの旦那だから少ないとモチベもあがらないし。

    自分も自由にお金使わせてもらっていたから六万くらい大丈夫だと思っていた。
    生活費足りなかったら私も働くつもりだったし。

    • 0
    • 19/03/01 21:37:32

    何だか自分の若い時を見てるみたい
    借金あっても何とも思ってない、見分相応の暮らしが出来ない、家族を持ったのに今の事しか考えてなくて将来をどうしたいか全く考えてない
    芯の部分は変わらないから主さん、まだ若いから見切りつけることをおすすめするよ
    せっかく正社員なんだから

    • 1
    • 42
    • ガソリン代と散髪代別で
    • 19/03/01 21:36:48

    2万でいいんじゃね?

    経費を小遣いに混ぜるのはよくない。

    • 0
    • 19/03/01 21:33:03

    手取りの10%にしてる。
    歩合制だからその方がモチベも上がると思って

    • 3
    • 19/03/01 21:32:18

    >>34
    そう。
    手取りの1割を小遣いで、その中から飲み代とか出せばいい。
    うちはガソリン代とヘアカット代は必要経費だから生活費から。

    • 1
    • 19/03/01 21:31:31

    さっさとハイオク車売ってしまえ。
    給料と車が合ってないし、その給料でお小遣いあげすぎ。
    よそはよそ!うちはうち!
    車買うなら家族が乗れるのじゃないとダメ!って言い張る。2人乗り買うとか無駄遣いもいいとこ。
    借金ある人って、何も考えてないよね。考えてたら借金しないか(笑)

    遊びたいなら結婚しなきゃ良かったねって言いたくなるぐらい腹立つね。
    低収入の人ほどギャンブルやるよね。

    • 7
    • 19/03/01 21:28:18

    稼ぎの割には多いかも
    うちの旦那もお小遣い3万だけど、月収200万だよ…

    • 1
    • 19/03/01 21:28:03

    >>28
    それはおっしゃる通りです
    甘すぎでバカすぎたと思い、いろいろ変えようと思ったんですが
    その度に拗ねたりキレたりします

    • 0
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ