出産の時の入院が好き

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/05 00:06:09

    2人目出産時はすごくそう思った
    なんて快適なんだ!って
    1人目は神経質になっちゃってそれどころじゃなかったな

    ふたりとも母子同室だけど、2人目の新生児1人を可愛がるだけだから心に余裕があったし
    久しぶりの赤ちゃんで可愛いしか無かった
    ご飯も出るし ほとんど寝てればいいし

    • 1
    • 19/04/05 00:03:02

    会陰切開が痛すぎて、入院生活を楽しむどころじゃなかった。

    • 0
    • 19/04/05 00:01:29

    わかるわかるー
    体は辛かったけど食事は美味しいし
    赤ちゃん預かってもらえるし天国だった

    唯一、
    義父が何度も来たのが嫌だった 笑

    • 0
    • 19/04/04 23:57:00

    完全母乳育児推進病院だったから、寝てる暇ないくらいスパルタだったわ。夜中の3時に授乳室で泣きながら乳首の痛みと戦ってた。

    • 0
    • 19/04/04 23:54:56

    総合病院で格安なのに、新しいから綺麗でセキュリティとかすごくて、お祝膳とか外注で豪華で、アロマエステがついて、眠かったり疲れた時は赤ちゃん預かってくれて、サロンもあって、よかったー。

    • 0
    • 19/04/04 23:52:20

    >>118
    四泊五日だよ。五日目の午前中に退院

    • 0
    • 19/04/04 23:52:09

    分かる!赤ちゃんもよく寝てくれたし、決まった時間に食事がきて片付けもしなくていい!でも退院後の家の片付けを考える度ストレスだったな…(笑)

    • 0
    • 19/04/04 23:51:26

    私も至れり尽くせりの病院で至福のひととき!
    友達の病院は母乳育児母乳育児すごくうるさいところだったみたいでノイローゼになってたよ!母乳が全然出ない上に夏場だったから脱水がとても心配だったって。ミルク絶対あげてくれないみたいで。病院選びって重要だよね。

    • 0
    • 19/04/04 23:51:25

    >>113
    個室は偶然同じ時期に出産する人が多過ぎて
    入れませんでした。
    微妙な田舎在住だから産院もあまり選択
    できないし、潔癖症と子供嫌いは個室でも
    対処できないでしょ?

    どんなに掃除してあっても自宅以外の
    トイレやお風呂が苦手だから
    おおらかな人が羨ましいです。

    • 0
    • 19/04/04 23:49:06

    わかる!
    特に二人目は、ゆっくり眠れるのが久々過ぎて嬉しかったな。夜中の授乳室も、必ず誰かいたし明るいしものすごく平和で何かファンタジーな世界だった。ご飯もホテル並だし、皆見舞いにスイーツ持ってきてくれるし優しいし、天国だった。

    • 2
    • 19/04/04 23:48:51

    >>93分かりすぎる。

    • 0
    • 19/04/04 23:47:23

    >>117
    4日で退院したの?

    • 0
    • 19/04/04 23:44:08

    わかりすぎる。個人病院でホテルみたいな感じだったから尚更。
    スマホ触りながらゴロゴロしてたら三食美味しいご飯におやつまで。赤ちゃんは寝てるだけだし。
    もう幸せすぎた。
    夜消灯、朝になったら音楽が流れてるのも落ち着く。
    私以外とマンション生活の方がいいんだろうか。
    あの他にも人がいる感じも落ち着いて。

    帰宅してからはイヤイヤ期の上の子もいるからもう2度と経験出来ない四日間だったよ

    • 1
    • 19/04/04 23:36:52

    潔癖症すぎて苦痛だった。
    個室でホテルみたいなとこだったけど、普通の人が気づかないとことか、普通の人が見ない死角部分とかを見てしまう。

    • 1
    • 19/04/04 23:31:02

    本当天国だったぁ
    ホテルみたいな感じで全個室、トイレとシャワーも別々について、病院自体綺麗だし、エステ受けたりご飯は美味しいし退院したくなかった 笑

    • 2
    • 19/04/04 23:14:07

    >>108
    変わったところだね

    • 0
    • 19/04/04 23:13:20

    >>108
    他の病院は選べなかったの?
    前もって調べなかったの?

    • 0
    • 19/04/04 23:13:13

    出産はもう無理だけど入院だけしたいな~

    • 4
    • 19/04/04 23:11:58

    一人目
    総合病院、相部屋、ばたばたやかましい
    二人目
    個人病院、一人部屋、ばたばたやかましい

    家が一番

    • 3
    • 19/04/04 23:11:54

    >>108個室のところにすればよかったのに。
    食事も部屋だったよ

    • 1
    • 19/04/04 23:10:59

    >>101
    私も。同じ病院で、私よりも先に出産した友達から料理が豪華で美味しかったって言われたからすごく期待してたのに、まともに食べられたのは2日ほど。痛みで動けずシャワーも浴びれず介護状態だったし、オババ看護師の対応はテキトーだし散々だったわ。

    • 0
    • 19/04/04 23:10:12

    毎日が地獄だった。
    子供嫌いだから他所の赤子なんて見たくないし
    産院のルールで食事は食堂で知らない人と
    食べるのが苦痛だったし、パジャマも産院の
    許可が出るまでは指定の服を着用だったし、
    基本的に潔癖症なので苦痛だらけだった。

    だから我が家は一人っ子です。
    二度と出産したくない。

    • 1
    • 19/04/04 23:06:18

    4回出産入院して、毎回入院中は「かえりたい。。」っておもうけど、退院してちょっとするとあのありがたさが身に染みる。

    • 2
    • 19/04/04 23:04:28

    母子別室の暇さがたまらない

    • 3
    • 19/04/04 23:04:27

    一生あそこにいたかった。

    • 1
    • 19/04/04 23:03:58

    あー、うんうん。わかるわかる。私二人しか産んでいないけど、おいしいご飯の産婦人科だったし、看護師助産師さんたちも優しかった。本当に恵まれたよ。

    • 2
    • 19/04/04 23:03:49

    私も。
    美味しい食事に、3時の手作りスイーツ。
    お夜食まで出た。
    希望すれば、入院中何度でもエステやヘッドスパもしてもらえたしもう最高だった。
    帰りたくなくて退院を2日延ばしたもん。

    • 2
    • 19/04/04 23:03:24

    私も4人目のとき入院楽しみだーと思ってたんだけど、9ヶ月のとき切迫になってまさかの1ヶ月入院。
    テンション上がったの最初の2日だけで、めちゃくちゃ憂鬱だったわ
    今思えば一日中寝てられて、3食オヤツ付きで夢のような生活だったのになぁ
    今はまた忙しい日々だから入院に憧れてる(笑)

    • 3
    • 19/04/04 23:02:28

    嫌い。3人目帝王切開

    頑張ったのに4日間流動食。泣けるよ

    • 3
    • No.
    • 100
    • はらぺこあおむし

    • 19/04/04 23:00:35

    みんながチヤホヤしてくれるし達成感すごい

    • 3
    • 99

    ぴよぴよ

    • 19/03/02 11:51:50

    総合病院で食事は本当に酷くて足りないし不味いし、授乳も泣いたら2時間くらいで授乳室へ24時間フラフラと足を運び、肛門からは痔がこんにちはしてたから早く自宅に帰りたくて仕方なかった…

    • 3
    • 97

    ぴよぴよ

    • 19/03/01 18:15:07

    >>53わたし、それで間違えて二重投稿したかと思ったよ(笑)

    • 0
    • 19/03/01 18:12:28

    わかる
    お祝い膳
    美味し

    • 3
    • 19/03/01 18:10:21

    私も子供の頃から数回入院してるけど、大きな病気やケガでなければ入院するの好き。
    上げ膳据え膳で至れり尽くせり。
    妊娠中、管理入院で2ヶ月半入院した時は本当に楽しかった。

    • 2
    • No.
    • 93
    • 謎の珍味

    • 19/03/01 18:05:02

    間違いない。
    出産後の入院生活が人生でいちばん幸せな瞬間だった。

    • 12
    • 92

    ぴよぴよ

    • No.
    • 91
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/03/01 01:21:06

    わかるー!
    私も夏に3人目出産予定だから今からワクワク。上2人ももう大きいし。きっと最後の出産だから満喫するぞー!
    って意気込んではいるけどやっぱり産むのこわい。。

    • 6
    • 90

    ぴよぴよ

    • 19/02/28 07:45:19

    旦那と寝れない&子供達と離れるから1日目はいつも泣いてたな 2日目からは漫画借りてきて貰ったり入院生活満喫してた
    携帯OKだし完全個室だから寝てる時もLINEのテレビ電話繋っぱなしだったし最後の5人目もう数ヶ月で産まれるから食事だけが楽しみ 帰宅したら忙しくなりそうだから満喫しよと思いつつ出産の痛さの恐怖に怯えてる毎日

    • 0
    • 19/02/28 07:26:17

    >>84
    産後って不安定になるよね!私も四人目生んだ時、ここの主と一緒で入院楽しみにしてたのに、子供たち帰るとき寂しくて寂しくて。
    入院生活は快適だったんだけどね。

    • 2
    • No.
    • 87
    • すきやき

    • 19/02/28 07:17:13

    わかる。個室で毎食美味しくておやつ付き。掃除もやってくれるし(笑)

    • 4
    • 19/02/28 07:15:22

    >>40
    あとご飯が普段自分が配膳してる見慣れた病院食。笑

    • 3
    • 19/02/28 00:06:18

    上の子と離れるのは寂しいけど、掃除洗濯料理しなくて良くて寝たい時に新生児の匂いを嗅ぎながら寝れるのが最高!

    • 0
    • 19/02/27 23:59:23

    私2人目の時は上の子と(その時1歳半くらい)面会の時間しか会えないのが辛すぎて辛すぎて、早く家に帰りたかった。
    毎日会いに来てくれてたんだこど、来る前には会えるのが嬉しくて泣いて、子どもが帰ったら寂しくて泣いてた(笑)
    子どもと会ってる間もずっと泣きそうなのめっちゃ我慢してたし、抱っこしたらもうボロボロ泣いちゃいそうだったから、抱っこはできなかった(笑)

    • 1
    • No.
    • 83
    • 謎の珍味

    • 19/02/27 23:54:03

    懐かしいなぁ。確かに病院のご飯美味しい!個人病院だったからご飯も美味しいし、全個室だから伸び伸びできるよね。

    1人目の時は何事も初めてだらけで緊張して夜中に何度も目が覚めて子供が息してるか確認してた。笑

    2人目の時は実家で留守番している上の子の事が気になって毎日会いに来てくれても帰る時は私が泣きそうになってたよ。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 特大のダルマ

    • 19/02/27 23:52:41

    >>79
    同じ。夜は眠れないし、昼は落ち着かないしで、退院日を1日前倒してもらった。

    • 1
    • 19/02/27 23:51:05

    わかるー!
    3食とおやつ出て来て、可愛い赤ちゃんと過ごすなんて最高。

    • 2
    • No.
    • 80
    • 洗剤セット

    • 19/02/27 23:44:22

    わかる。至れり尽くせり。
    一人でゆっくり。エステスパ付き。最高

    • 2
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ