子供がいたら髪の毛に明るい色を使うのはなし? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/04 15:12:27

    正直可愛くて若々しくて似合ってるなら問題ない
    そういうのって、綺麗な人でも似合わない人は似合ってないからね
    似合うタイプっているじゃん?可愛いくはないけど、charaさんみたいな人とかもアリじゃない?

    • 0
    • 19/03/04 15:16:21

    >>50
    同じくうちの園にも奇抜なカラーの人はいない。夏になってまあ明るいね!みたいな母親がたまにいるくらい。
    保育園とかならいいんじゃない?
    幼稚園で奇抜カラーにする勇気ない。

    • 0
    • 53
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/04 15:42:23

    地域柄ならうちは外国人風カラーとかthe美容師!みたいなカラーとかけっこういるからインナーカラーくらいじゃ驚かないわー。

    • 0
    • 19/03/06 09:59:12

    別にいいんじゃない?むしろ私は2、3本出てきた白髪が目立つから明るくしたよ。白髪がもっと増えたら暗くする予定。

    • 0
    • 19/03/06 10:04:05

    むしろ今地味目でおばさんな年齢の人ほどやってない?私も該当してるんだけど(笑)

    • 0
    • 19/03/06 10:09:49

    今より歳とった時に気持ちが爆発するよりはやりたい時にやった方がマシかも

    • 1
    • 19/03/06 10:12:35

    小綺麗にして、子育てもしっかりやっていれば問題無し。

    • 0
    • 19/03/06 10:12:37

    髪の毛ピンクにしてる60くらいの太ったばばぁはやっぱり子供も孫もしつけなってない野生みたいなのばっかりだよね

    • 1
51件~58件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ