消えたい。本当に寝かしつけが困難な人っている?

  • 乳児・幼児
  • 手ぬぐい
  • 19/02/25 23:05:27

トントンとか、寝たふりとか本を読むとか抱っことかそんなの通用しない。
上の子が下の子も一緒だと、近くに寄っていって頭ぶつける、体を踏む。
何度叱っても意味がない。下の子起こされるから寝れなくて吐くまで泣く。上は寝るのに3時間くらいかかるし眠るまで動き回って横になっていない。
いつもは二人別々で寝かしつけてるけど、旦那がいない日は悲惨。
上の子が下の子に乱暴にするたびに私どなってしまい、上の子大泣きして下の子も大泣きしていて私も限界きて泣いて吐きそうになる。頭もぎゅーぎゅー痛くなって動悸が激しくなって本当に頭の血管きれそう。
このままだと下の子も上の子もストレスでおかしくなるんじゃ?と思う。どうしたらいいの?消えたい頭おかしくなるくるいそう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 99
    • ソーセージ
    • 19/02/26 22:23:35

    >>91
    薬は2歳だと漢方になるのかな。病院に行きたいとも思いつつ、どの程度でドクターに言ってもいいのか、そんなもんだと皆寝かしつけ頑張ってるんだよと言われるかなとも思って中々踏み切れず。発達検査は予約済みです

    • 0
    • 19/02/26 22:27:08

    >>98
    下の子を抱っこ紐してます、わかりづらくてすみません。下の子寝て下ろしてすぐ起こすからとはなから諦めていたけど、別室に行く前にDVDとかで気をひいておいてこっそりいけばいいって今気づきました…

    • 0
    • 101
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/26 22:30:59

    >>100
    読解力のない私が悪いだけ。ごめんね。
    うん、上の子に見つからないよう、下の子を別室に連れていってみて。

    • 0
    • 19/02/26 22:46:01

    >>101
    ありがとう、少し希望がみえた…

    • 2
1件~4件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ