ママ友から貸してと言われた品で衝撃的だったのありますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/18 21:15:02

    リップクリーム。
    汚いと思わないのかなってビックリしたけど、失礼かなと思って貸した。
    その後すぐ捨てたけどね。

    • 13
    • 19/05/19 07:34:44

    >>91
    学校に行かず家にも帰らず遊び歩いて高校1年後期に中退して、そのまま何人もの男の家を渡り歩いて時には出逢い系で知り合った人の家に居座ったり仕事もしてなかったからねその子。

    どうにかして楽に生活できる様、デキ婚をしたいと思ってたそうだけど、子どもが出来たら捨てられて1人じゃ無理って簡単に中期中絶をするくらい。
    下から生んで顔を見せられる事なく布かけて動かなくなるまで放置するんだって。火葬してお墓に埋葬する事3回。

    連絡はくるから話は聞いていたけど、言っても聞かないし、まぁ親にそう言われても私は仕方ないと思ったよ。

    • 3
    • 19/05/19 08:01:23

    結婚式用に持っていたワンピース。
    子供の七五三で撮る家族写真の時に着るからと。
    クリーニングもなしで返って来た。
    その人にはCDとか本を貸すと必ず「水こぼした」とか言って波打った状態の物が返って来てた。
    他の友達から借りた物にも水をこぼしてたからしょっちゅう弁償してた。

    1番驚いたのは別の友達が飼い始めた犬を抱っこして落として気絶させてた事。

    • 5
    • 19/05/19 08:03:28

    iPhone

    携帯止まったけど、どうしても外せない用事があるから連絡取れないと困る、1日貸してって言われたことかな

    • 2
    • 19/05/19 08:06:19

    子供の辞書

    明日学校で急に使う事になって、まだ買ってないから貸してって言われた。
    別に良いんだけど、連絡あったの下校後すぐの15時頃で、徒歩圏内に本屋もあるから買いに行けばいーじゃねーか!って思った。

    • 8
    • 19/05/24 06:32:24

    子供用のフォーマルな服

    • 3
    • 19/05/24 06:34:29

    ビスチェ

    • 0
    • 19/05/24 06:35:08

    >>94
    うわぁ!リップクリーム!
    家族間でも貸し借りしないよ。

    • 6
    • 19/06/09 06:33:27

    iPad
    デジカメ
    キャンプ用品

    • 2
    • 19/06/09 06:35:10

    礼服
    持っていないのにびっくりした

    • 6
    • 19/06/09 06:53:40

    >>84お礼貰っておいてうるさいね

    • 19
    • 19/06/09 06:57:10

    ミシン

    • 0
    • 19/06/09 07:02:27

    シングルのママ友から、旦那レンタルの依頼がw

    • 6
    • 19/06/09 07:04:35

    うちの下の子。
    ひとりっ子だから兄弟がいる感じを体験させてあげたいって。
    さすがに子ども行かせるのは嫌だったから、相手のお子さんにうちに泊まってもらった。

    • 6
    • 19/06/09 07:25:15

    ETCカード

    • 3
    • 19/06/09 07:29:24

    >>84私ならじゅうぶんだけど?

    • 10
    • 19/06/09 07:37:46

    近所のママさんに車貸してって言われた。

    車って貸し借りするものだっけ…?と一瞬考えた。

    貸さなかったけど。

    • 4
    • 19/06/09 07:39:34

    >>106いるんだねー同じような人。
    私は既婚者の人から、旦那さん1日貸してって言われたよ。しかも本気だからびっくりした

    • 6
    • 19/06/09 07:40:30

    入学式の服
    買えばいいのに

    • 5
    • 19/06/09 07:42:20

    >>112私も入学式の服貸しました。
    そしてクリーニングに出してくれず、グチャグチャ臭いまま戻ってきました。

    • 5
    • 19/06/09 07:45:54

    旅行に行った時にお風呂入りに行ってシャンプー貸して、かな。

    • 0
    • 19/06/09 07:47:45

    1万円。
    給料入ったら返すとのことだったけど貸さなかった(笑)

    • 2
    • 19/06/09 07:49:58

    >>111
    私も旦那さん貸してと言われた。
    しかも、そのママの子供には貸してではなく、○○ちゃんのパパ頂戴って言われた。
    速攻で縁を切ったよ。

    • 8
    • 19/06/09 08:00:28

    >>116怖い!!そういう人ってどんな思考回路してるんだろうね?本気だから怖いよね。
    私は「あなたの旦那さん私の元カレにそっくりでタイプだから貸してくれない?」って言われた。
    1日遊園地行く、うちの(その友達の)旦那は子守りで留守番させるね、もう話したから~と。

    うちの旦那+うちの子+その友達で遊園地行く気満々。断ってるのに勝手に話進めてて意味不明すぎて怖かった

    • 5
    • 19/06/09 08:03:46

    お下がりで欲しいと言われたものでもいい?

    子どもの上靴(記名あり、2年使用済み)
    しかも相手は下の子とかでなく同級生に。
    捨てるものだからあげたけど、かなり衝撃。
    子どもに同級生の名前入りの上靴、おさがりにする!?ってか上靴なんて気持ち悪すぎる。ちなみに両親フルタイムだから貧乏人ではない。はず。

    • 0
    • 19/06/09 08:06:06

    ちょっとパターン違うけど、
    子供に服お下がりくれたのはいいけど、半年くらいして、3人目作る予定だからやっぱり全部返してー、近々回収にいくわ
    と言われて目の前で肌着の枚数とか数えられ、あれ、水玉の1枚足りないと言われた。
    そんなんなら最初からくれなくていい!

    • 34
    • 19/06/09 08:11:10

    Wi-Fi
    パスワード教えてよってしつこかった。
    フリーWi-Fi使えばいいのに、遅いから嫌だとか。贅沢言うな。

    • 2
    • 19/06/09 08:11:25

    >>47
    お子さん、生きてて良かったね

    • 6
    • 19/06/09 08:11:59

    >>47貸したのかよ。貸す方もおかしいわ..

    • 12
    • 19/06/09 08:12:30

    >>114それは貸したれよ笑

    • 21
    • 19/06/09 08:13:35

    ランチ代。何回も。
    払えないんだったら来んなよ!

    • 8
    • 19/06/09 08:14:07

    >>124 誘うなよ

    • 9
    • 19/06/09 08:15:14

    >>93
    300円返してもらってお礼までしてもらってるのに、これだけケチつける神経が凄いわ。そもそも、300円貸してって衝撃受ける額なの?

    • 20
    • 19/06/09 08:17:04

    >>125
    ちょっと朝から笑っちゃったじゃないw

    • 2
    • 19/06/09 08:19:48

    お鍋 お家の中 整理整頓出来ない だらしない人で 案の定お鍋返却 されなかったので、買い替えました。

    • 0
    • 19/06/09 08:26:33

    >>111
    うちも既婚者のママ友から旦那貸してって言われたよ!
    古い友達?同級生?の披露宴に行くけどママ友の旦那はハゲデブチビだから見栄えしないって…うちは断ったけど結局他のママ友の旦那借りて出席、その後もちろん浮気してたよ

    • 9
    • 19/06/09 08:40:07

    貸しては信用できんな。ここ見てたら恐怖でしかないわ。人を貸してとか、保険証とか人としてどうかと思う。

    • 6
    • 19/06/10 23:50:12

    旦那。
    シンママに一回だけ運動会に貸した。
    その後に、浮気されました。
    動画をシンママに送ってやった!

    • 2
    • 19/07/02 10:20:32

    あげとく

    • 0
    • 19/07/02 10:24:34

    >>103
    久々に着たら入らなかったんじゃないかな

    • 1
    • 19/07/02 10:28:03

    コメント見てるとすごいね。
    なんで、自分の旦那を貸すのかがわからんのだけど。衝撃だわ。

    • 1
    • 19/07/02 10:28:40

    電動自転車
    習い事いくのに毎週、なんか嫌だった、

    • 2
    • 19/07/02 10:31:42

    妊娠検査薬。貸してと言うか、頂戴って言われた。
    私が第二子妊娠してしばらく経ったある日「妊娠したかも!妊娠検査薬ってだいたい2つ入っているよね?1つ余ってたら頂戴!」って言われた…
    買えよ。

    • 1
    • 19/07/02 10:32:11

    リップクリーム 人とリップ貸し合うとか絶対無理

    • 0
    • 19/07/02 10:32:56

    お金

    • 0
    • 19/07/02 10:33:10

    コンタクトレンズ

    • 0
    • 19/07/02 10:38:02

    ゲームのソフト
    ゲームの攻略本
    フォーマルスーツ

    • 0
    • 19/07/02 10:50:26

    ちょいちょい心が狭い奴おるな~

    • 0
    • 19/07/02 10:52:44

    子宮収縮剤…。
    中絶するお金がもったいないからってさ。

    • 1
    • 19/07/02 11:25:37

    >>123
    えーでも借りるつもりで持ってこないのムカつく。
    あとは宿のは嫌だから…って理由かな?

    • 1
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ