子供1人にしておいて良かった~

  • なんでも
  • 洋酒
  • 19/02/24 13:18:56

子供を産んで最初の頃は周りに誘発されて欲しいな~とかそろそろ下の子産まなきゃダメかな?とかあの人もこの人も産んだんだー、ヤバイ!そろそろ作らなきゃーでもこんな大変なところで赤ちゃんとか無理って思っていて10年、お金も余裕あるから専業だし土日はほぼ友達と遊びに行ったり習い事など。
私は自分の時間があり旦那とのんびり映画や買い物。
テレビもゆっくり見て、昼寝まで。
お金に余裕があるから週末はホテルでご飯食べに行きます。
人生って余裕、ゆとり、焦らず慎重に生きていくのが大事ですね。
特に子供は本当に大変だし1人で充分だし子供にも1人っ子をお勧めしたいです。
皆さんは子供の数と生活のゆとり、満足していますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/24 13:25:54

    ほぼ主さんに同意なんだけど、
    子どもに1人っ子はすすめない、もちろん否定もしないけど。

    複数子のメリットも当然あるはずだから子供の価値観で好きな人数育ててほしいと思う。
    自分の好きな人数産み育てられるのが1番だよ。

    • 7
    • 19/02/24 13:25:41

    >>10え?どこが?

    • 1
    • 19/02/24 13:24:59

    子供居る設定だよね?
    なのに土日はほぼ友達と遊びに行ったり?旦那とのんびり映画や買物?
    子供どこ行った?

    • 19
    • 19/02/24 13:24:27

    私と旦那が亡くなった時、一人だったら寂しいかな?と思う。

    • 7
    • 19/02/24 13:23:52

    何か主、すげーデブおばさんなイメージ。

    • 13
    • 19/02/24 13:23:29

    >>1自分のこと?

    • 0
    • 8
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/24 13:23:26

    うちの子は手がかかるから1人でていっぱい。
    でももう1人欲しかったな。

    • 5
    • 19/02/24 13:23:18

    主はそれで満足なんだろうけど、主、子供の気持ち考えた事ある?

    • 9
    • 19/02/24 13:23:14

    ほんとうにつくづく一人にしておいてよかったって思う事ばかりだよ。
    色々な面でね。

    • 12
    • 5
    • カレンダー
    • 19/02/24 13:23:01

    年を離したから一人っ子と変わらない

    • 0
    • 19/02/24 13:22:11

    あら、今日は友達とも遊ばず旦那さんとも出掛けず、昼寝もしないのかい?

    • 12
    • 19/02/24 13:21:42

    親が良くても子供が大変なんだよなぁ

    • 12
    • 2
    • スイーツ
    • 19/02/24 13:21:06

    わかる
    塾や習い事の送迎、何人も子供がいる人は大変だと思う
    わたしのキャパではひとりっ子がちょうどいい

    • 13
    • 1
    • 手ぬぐい
    • 19/02/24 13:20:02

    こんなトピ立てるって負け惜しみみたいで醜い。

    • 24
1件~14件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ