子供会入らない人

  • なんでも
  • お煎餅
  • 19/02/23 16:49:47

ってさ。

なんで子供作ったの?

私ちょっと本当に理解できないんだけど…

頑なに入らない人とか、頑なに行事に参加しない人の理解ができない…

地域の行事きらいなの?

納涼祭とか、秋祭りのお神輿とか、遠足とか…
楽しいのに…

他の子みんな参加してるのに、自分の子だけ参加させなくて可哀想とか思わないの?

入っていない子、お祭りの日どんなに寂しそうに影から見てる知らないの?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 551件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/23 17:15:25

    入らない人っているの!?
    うちの地域はそんな人聞いたことない
    うちは子供会入ってるけど、行事は全てでてないよ
    子供が行きたいものだけでてる

    確かに入らない人は変人だよね…

    • 2
    • 19/02/23 17:16:17

    >>46
    お祭りのお金ってどこから出てるか知らないの?

    • 1
    • 19/02/23 17:17:35

    >>48 自治会だよ。子供会は関係ない。

    • 3
    • 19/02/23 17:17:36

    >>47
    いるよ。
    マンションとかだとそこに定着する気がないからか地域の行事に関わろうとしない人は多い。

    • 1
    • 19/02/23 17:17:37

    >>17いいなぁ~うちの地区の子供会も廃止になればいいのに。
    でも今まで貯まった会費をどうするのかって問題で揉めそう。

    • 2
    • 19/02/23 17:17:47

    入ってる人の方が少ない地域だから入ってないよ。
    行事やる為の子供会って感じ。
    地域によるんじゃない?

    • 3
    • 19/02/23 17:18:11

    >>36
    子ども会は、学年関係なく横のつながりを持てる場だと思うよ。友達と一緒に出かけるからこその意味があると思う。家族だけではまかなえないところもあるよ。

    • 0
    • 19/02/23 17:18:41

    隣県から引っ越してきて、子供会に強制入会、役員もやって下さいみたいな勧誘されたから、公立小学校内の地区分けで子供会が作ってあるっぽいから、学校に聞いたら管轄外って言われた。市に聞いたら、お住まいの地区に聞いて下さいって言われた。地区に聞いたら、任意だって言われた。

    • 0
    • 55
    • 洗剤セット
    • 19/02/23 17:19:10

    >>48
    うちの地域は子供会からは出てないわ。

    • 1
    • 19/02/23 17:21:01

    >>49
    普通は子供会が主体だよ。
    じゃあお祭りの手伝いは誰がしてるの?
    地区の班長?

    • 1
    • 19/02/23 17:21:02

    >>47だよね。

    多人数入ってるのに、頑なに入らない人見ると本当に悲しくなる…

    そりゃ。子ども同士なんだから、多少のいさかいはあるよ。でもそういうのも含めて成長できるのに…

    • 0
    • 19/02/23 17:21:30

    年数回しか活動ないし、土曜とか貴重な休日を潰されたくないわ。祭りとかもないし。

    • 5
    • 19/02/23 17:22:41

    >>53 そんなのボーイスカウトだって、ガールスカウトだって、野外教育団体だって出来るよ。
    子供の好みの所に参加すればいいじゃん。

    • 4
    • 19/02/23 17:22:58

    子沢山で、さほど娯楽のない時代に作られたものなんだろうけど、今やそれぞれ学校外の繋がりがあるご時世に、わざわざ必要があるの?
    うちの地区はないからよくわからないけど。

    • 5
    • 61
    • 洗剤セット
    • 19/02/23 17:23:22

    >>56
    うちの地区は自治会が主体だわ。

    • 3
    • 19/02/23 17:24:12

    子供会って任意だよ。
    地区のお祭りなんかつまらなくて子供会入ってても行かないよ

    • 8
    • 63
    • おせちの残り
    • 19/02/23 17:25:36

    子供は本格的に野球やってるから、子供会行事は全く参加できないけど、子供会会費も払ってるし、資源回収だのもちつきだの当番はやってる。我が子が来ないのにほんとバカくさい。
    なくなればいいとは言わないが強制にしないでほしい。

    • 9
    • 19/02/23 17:26:03

    >>59
    それも自由に参加すればいい話。子ども会は、気軽に身近に素早く入れる会なのに、わざわざ入らない人はもったいないってこと。

    • 2
    • 19/02/23 17:26:15

    私の地元の子供会は入った事も無いし困った事も無い。休みの日は家族や友達と出かけたり習い事等用事がある。地元には仲良くしたい親子いないし入れるほうがかわいそう。そもそも地域の行事に興味が無い。

    • 6
    • 66
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/23 17:26:36

    子供の為に~!とかで入会して、子供会の役員とかしてるけど、心のどこかで嫌々やってるから、しない相手にずるいとか感情わくんじゃないの?

    私は、6年間に3回役員したけど(子供が6年生の時は私立受験に集中したいから会費だけ払って籍だけ置いて貰った)入らない家庭に対して何とも思わないよ。

    • 5
    • 19/02/23 17:27:05

    >>56 私の方の「普通」は、自治会主催。
    だから、自治会の役員と班長がいろいろやるし、お金も自治会費を使う。

    子供会は、全く関係ない。

    • 6
    • 19/02/23 17:28:09

    子供会って今でもある所あるんだね。今の子習い事で忙しいから行事あっても行こる子少なそう。

    • 2
    • 19/02/23 17:28:25

    子どもも入りたくないって意思があれば、まだいいんだろうけど、親が役員やりたくないからって理由で入らないって人は、勝手な親だと思う。

    • 3
    • 19/02/23 17:29:55

    子供が入りたいと言うなら入れるけど。

    • 2
    • 19/02/23 17:29:56

    >>56
    貴女の「普通」が万人の「普通」ではない。

    • 3
    • 19/02/23 17:30:26

    息子の学校は強制的に入れられる。
    年会費も強制。
    はっきり言ってその辺でチーパッパしたいなら勝手にやって欲しい。ゴミ拾いだの祭りだの何だのって、仕事してるから土日にしか習い事行かせられないし。迷惑。

    • 6
    • 73

    ぴよぴよ

    • 74
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/23 17:33:54

    子供会作るほど子供がいないし
    高学年になったらほぼ全員中学受験するので
    みんな忙しい。

    • 0
    • 19/02/23 17:34:03

    やりたい人同士で勝手にやってほしい。親の負担が大きすぎる。やりたくない人を強制的に入会させといて、協力しないのなんだって叩くとか意味わからん。
    地域の行事がなければないで、家族や友達と楽しく過ごすから大丈夫。

    • 8
    • 76
    • 大量の干し柿
    • 19/02/23 17:34:08

    >>23
    凄い。今時そんな縛りのある地域もあるんだね。
    だからこそ、遠慮したくなるなー。
    楽しめるなら、入らないとワガママだとか言う目線で見ないで欲しい。
    まぁ、住んでる所に子供会があるって聞いた事無いけど。

    • 2
    • 19/02/23 17:34:44

    >>64 勿体なく無いよ。
    子供がつまらないと感じる子供会の行事に時間を割く方がよっぽど勿体無いと思う。

    • 6
    • 19/02/23 17:35:44

    >>71
    結局質問には答えられないね、
    子供がお祭りに参加するなら親のあなたも手伝う義務はあるよ

    • 0
    • 19/02/23 17:36:37

    こういう、うざい人がいる所には入りたくない。
    主は地方住み?

    • 7
    • 19/02/23 17:36:54

    >>77
    子供がつまらないと言ってる以前にあなたが拒否してる感じに受け取れるけど?

    • 6
    • 81
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/23 17:38:18

    >>49
    子供会も地域の自治会に所属してるよ

    • 5
    • 19/02/23 17:39:00

    なんで子供作ったのって笑えるね笑
    何で産んだかは人それぞれだろうけど間違いなく子供会入れるために産んだ人は1人もいないわ笑

    • 11
    • 19/02/23 17:39:35

    あなたみたいな考えの人がいるから入りたくないの。
    世の中子供会が全てではないから。
    視野が狭いね。
    子供会入らないなら子供作る必要ない?
    バカじゃね?
    も少し視野を広げて、子供会なくても世界は回ってること腐れた脳みそに入れてあげたら?

    • 14
    • 19/02/23 17:39:41

    うちの方は子供会役員を一度やれば親は関係ないけど、そうじゃないの?
    役員になると出番があって大変だけど、役員しない年は何もしないよ?
    結局子供をダシにしてるだけで、自分がやりたくないだけでしょ?

    • 4
    • 19/02/23 17:39:47

    男の子ママであんまり釣れなかったから今日は子供会?ごくろうさま(笑)

    • 4
    • 19/02/23 17:41:22

    >>57
    あんたの人生、子供会しかないのか?
    何か応えてよ~~
    アホ主

    • 2
    • 87
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/23 17:43:27

    子供会入っても負担の割にそんな楽しい事ないからとやめる人も多い。夏休みのラジオ体操とか。
    で、入ってやめるなら最初から入らない方がいいと思って入ってない。
    ちなみに、子供会で楽しくやってる姿を見かける事もないから、子供が羨ましがるとかもない。

    • 6
    • 19/02/23 17:45:08

    子供会やめたわ。
    お祭りは子供会関係なく対応するよ。
    主の子供会は仲間はずれにするんだね。
    いじめだね。

    • 7
    • 19/02/23 17:46:22

    入らない人は、自治会にも所属してないアパート組さんだけの地域。だから、ここの人の意見には驚きです。子ども会に参加するのが当たり前だと思ってた。

    • 4
    • 90
    • カフェラッテ
    • 19/02/23 17:49:38

    私は地域の行事も嫌いだし、みんなが参加しているからって、参加しない人がいても良いと思う。

    人それぞれ好きなこともやりたいことも違いますから。みんな同じではありません。

    子供会に入るために子供を産んだわけでもありませんので。

    強制する方が理解できません。

    • 7
    • 19/02/23 17:50:40

    >>88
    じゃ何で辞める必要があるの?
    勝手にやめておいていじめだなんて被害者面もいいところ
    そんなに参加したいならやめなきゃいいのにw

    • 0
    • 19/02/23 17:51:28

    都内でも子供会ってあるのかな?
    ちなみに何区?

    埼玉の田舎にきて子供会ある事にビックリだわ

    • 5
    • 19/02/23 17:51:55

    >>90
    あなたが嫌いだから入れてないの?
    最低な親だね

    • 1
    • 94
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/23 17:53:00

    子供会ってのが元々ないからな~
    色々行事とか自由参加だし自分の子は参加した事ない。

    • 1
    • 19/02/23 17:53:33

    めんどくさいだけだよ。主みたいな人に強要されるのが嫌。

    • 6
    • 96
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/23 17:54:30

    家の地域は子供会に入ってなくても町会に入ってるからなんの問題もないよ。
    町会の遠足やお祭り、お神輿には町会の子供なら子供会入ってなくても参加できるし。
    子供会は会費集めてないから問題無し!
    どなたでも参加して下さいってなってるから。
    なので影から見てる子供はいないですね。
    いたら役員が声かけるしね。

    • 3
1件~50件 (全 551件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ