子供会入らない人

  • なんでも
  • お煎餅
  • 19/02/23 16:49:47

ってさ。

なんで子供作ったの?

私ちょっと本当に理解できないんだけど…

頑なに入らない人とか、頑なに行事に参加しない人の理解ができない…

地域の行事きらいなの?

納涼祭とか、秋祭りのお神輿とか、遠足とか…
楽しいのに…

他の子みんな参加してるのに、自分の子だけ参加させなくて可哀想とか思わないの?

入っていない子、お祭りの日どんなに寂しそうに影から見てる知らないの?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 551件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/23 18:45:34

    >>166
    公務員や固い職業の方が大部分の地域だから何なのですか?
    私は家族全員が公務員警察公安関係ですが、地域と密着してると言っても限界がありますし、地域の活動を全て否定はしませんが、こと子供会には治安には繋がりにくいですよ?

    そもそも子供会の運営は子供を持つ親が行うので、子供を持つ親に出来る事など限られます。

    あなたの常識は世間からかけ離れていますが、自覚が無いようなのでもう一度教えてあげますね?

    核家族化が進んだ現代では地域活動など気薄になるのは当然ですし、昔ながらのやり方など通用しないのです。
    共働きの家庭も昔とは比べ物にならないほど増えました。

    あなたの地域愛だけでは犯罪も孤立孤児も虐待も防げないのが現実です。

    • 1
    • 19/02/23 18:45:24

    あなたはなぜ子どもを作ったんですか?

    子ども会に入るためです。


    どこを探したら、そんな人がいるのよ。


    • 8
    • 19/02/23 18:44:32

    ママスタは変人ばっかり… 絶句ね

    • 1
    • 19/02/23 18:43:58

    ますます子供会の魅力半減したわ~

    • 6
    • 19/02/23 18:43:56

    学校のPTAも嫌なのに子供会でも役員とか
    本当要らない

    • 5
    • 19/02/23 18:42:57

    PTA役員のがはるかにマシ。
    子供会の方がいらない。子供会こそ強制的だよ。

    • 5
    • 19/02/23 18:42:34

    それ昔だよ
    地元だけど、かえってきて子供会はいるつもりが周り誰1人入っていない、、
    もうびっくりした
    悲しくなったね。。
    休日は家族で出かけてるよみんな。
    うちの周りはね。

    子供会の督促すらない、、

    • 5
    • 19/02/23 18:42:19

    田舎には住みたくないと思いました。

    いちいち監視されたり、強制されてり、大変だ。

    もう平成の時代も終わろうとしているのに、いまだに自分の好きなように生きられないなんて、、、可哀想だわ。

    • 6
    • 19/02/23 18:41:34

    >>166地域のコミュニティーって子供会じゃないと得られないの?違うよね。

    • 2
    • 19/02/23 18:41:20

    結局、主みたいな熱血空回りタイプがいるから辞める人出るんだよね~

    • 3
    • 19/02/23 18:39:23

    >>162
    わたしも!
    自分がまず子供会入ったことない

    今家族もって住んでるけどここでも聞かない。何する団体なんだろ?って少しここ読んだけど、ありがた迷惑だわ。

    • 1
    • 19/02/23 18:39:14

    さては子供会信者に見せかけた子供会アンチだな?

    • 1
    • 19/02/23 18:39:13

    どうして、そんなに子供会が大事なの?
    入りたい人が入って、入りたくない人は入らなければいいだけ。
    そんなに、他人の事が気になる?

    • 5
    • 19/02/23 18:38:59

    子供会で得られる経験って学校行ってれば事足りることばかりよね。
    子供同士の繋がりなんて学校で充分。
    その他の事は必要以上に関わらなくていいわ。
    毒カレーも地域愛の賜物かしら?
    だから嫌なのよね。

    • 3
    • 19/02/23 18:38:45

    >>149
    まぁ子供会入らない家庭は、地域の行事にも参加しないよね。避難訓練とかもさ。うちの地区に限ってかもしれないけど。
    まぁ 子供会に関しても、自治会に関しても個人の自由だもんね。他人があれこれ言うべきではない。

    • 2
    • 19/02/23 18:38:31

    >>155地域のコミュニティを疎かにするなんて、随分と荒んだ地域にお住まいなのですか?

    私の地域の方は、公務員や固い職業の方が大部分を占めています。地域と公共団体、もちろん警察とも密接な関係にありますが、そんな事も分からないのですか?

    よほど常識からかけ離れている方かと思います。

    • 2
    • 19/02/23 18:38:17

    子供会なんてなくなればいい。他で遊んでます。

    • 2
    • 19/02/23 18:38:04

    主みたいなやつがいるから辞めたんだよ?

    • 2
    • 19/02/23 18:37:14

    時代が止まってる主w

    必要性全くないわ

    どんな田舎よ。それくらいしかやることないからだよね。

    • 4
    • 19/02/23 18:36:04

    そもそも子供会というのがない地域で育ったし、今住んでいるところもそんなのないからわからないわ。

    • 2
    • 19/02/23 18:36:02

    >>157主の思う普通が普通でないことを受け入れてください

    ここではみんなあなたが不審すぎます笑

    • 3
    • 19/02/23 18:35:51

    >>88
    何年か前にママ友イジメあったよね!

    栃木県で!

    2人のママさんがお亡くなりに…

    • 3
    • 19/02/23 18:35:46

    >>137
    ど田舎地域より大手企業に勤めて都会で暮らしたいから地域愛なんか要らない。

    • 2
    • 19/02/23 18:35:14

    子供会w
    いかにもど田舎の子供たちの集まりって感じw
    休みの日は家族や友達とおでかけするしお祭りにだっていくからなんの必要性も感じないわ

    • 2
    • 19/02/23 18:34:42

    >>89
    だよね。
    普通で当たり前の事をこんなに拒否されたら、不審におもうよ。

    変な仕事してるのかな?変な団体に属してるのかな?変な宗教してるのかな?

    とおもう。
    当たり前の事なのに

    • 0
    • 19/02/23 18:34:34

    どうなんだろうね~、私のとこみたいに田舎だと 変わり者みたいな感じにはなるし、実際変わってるとゆうか我が強いというか そんな人多いかな。
    都会だと逆なのかな?
    私は、地域の方と触れ合うことや地区の上級生や下級生とのコミュニケーションのためにも入れてるけど 子供たちも楽しそうに参加してるよ。今年で末っ子も最後だけどね。
    大人も役員大変だけど。。。

    • 1
    • 19/02/23 18:34:08

    >>130
    時代は変わるのですよ。
    学校で習いませんでしたか?
    現代では核家族化が進み、日本の治安は警察が守っています。
    何の為の警察ですか?
    地域の繋がりが強すぎる地域は閉鎖的で他所者を排除します。
    そして悪しき風習にとらわれ全く進展が無いのが特徴です。
    まるで宗教団体と変わらないですね。
    あなたも一刻も早く目が覚めて、人間らしい生活を送れると良いですね。
    あなたが困った時地域が何をしてくれるのでしょう?
    今時醤油でも借りるのですか?
    馬鹿馬鹿しい。

    • 5
    • 19/02/23 18:33:18

    私の地域ではありませんが、子供会に入ってないと夏休みのプールに行けない地域があると聞きました、その方は面倒くさいから別にいいって言ってたけど、もしかしたら子供は行きたいんじゃないと思うと可哀想かなって思いました。

    • 0
    • 19/02/23 18:31:14

    主の
    何で子供作ったの?
    の思考になるレベルがヤバイ(笑)

    どんだけ日常が満たされてないのよ

    役員でもやらさせれてるの?(笑)

    • 3
    • 19/02/23 18:29:48

    価値観の問題だから自由だとは思うけど

    入るのが当たり前みたいな地域は面倒だわ。そんなところじゃなくて良かった。

    • 6
    • 19/02/23 18:29:07

    >>146
    なら子供会にも参加すればいいのに

    • 0
    • 19/02/23 18:28:25

    >>144残念な地域だね
    当たり前だなんて

    • 3
    • 19/02/23 18:28:05

    確かに地域の結びつきって大切だと思うけどそれは別に子供会に入らなくてもできると思うよ。

    • 4
    • 19/02/23 18:27:57

    >>124
    子供会しか楽しみがないって私が楽しんでるわけじゃないから(笑)
    子供は楽しんでるよ。友達沢山いるし。
    子供会には頑なに参加しないのに、他のイベントには参加するのは何故?
    子供がボッチで友達いないの?可哀想。

    • 0
    • 19/02/23 18:27:51

    あ!うちも土日は野球

    子供会の行事なんて聞いてても全く魅力感じない
    だったら少年団で汗かいて、親もそこでいい関係出来てるから充分。

    • 1
    • 146
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/23 18:26:22

    強制じゃないしお祭りとかイベントは他のとこだって行けるじゃん
    寂しそうって子供会のイベントしか楽しみないの?

    • 1
    • 19/02/23 18:24:29

    だって野球やってるから、休日は全て野球で埋まるから子供会なんかやってる暇ないし。

    • 1
    • 19/02/23 18:24:27

    >>143
    主ではないけど、普通の県庁所在地のある田舎住み。子ども会にはみんな入るの当たり前の地域よ。

    • 1
    • 19/02/23 18:22:51

    主はどんな所に住んでんの?
    うちの地域は、入らない人のが圧倒的に多いけど
    入るの当たり前とかどんな田舎?

    • 6
    • 19/02/23 18:22:34

    暇人だねー家族で(笑)

    まぁ暇だから子供会に入るんだろうけど

    • 5
    • 19/02/23 18:21:37

    >>133
    地域のコミュニティは、おろそかにしない方がいいのは、田舎や都会は関係ないよ。

    • 1
    • 19/02/23 18:21:16

    >>134どうぞご自由に

    他人にまで押し付けないで。

    • 1
    • 19/02/23 18:21:14

    >>134

    なんだ、釣りかぁー

    真剣にコメントして損しちゃったわ

    • 2
    • 19/02/23 18:21:04

    >>134
    子供会で氏神様を認識なんてしないけど。
    むしろクリスマス会やらキャンプやら氏神さまのうの字も出てこないような行事ばっかりです。

    • 2
    • 19/02/23 18:21:01

    >>131はぁ?!?


    そんな人いるんだ…信じれない…
    地域愛がなくてどうやって生きてるの?

    • 1
    • 19/02/23 18:21:00

    >>130
    気持ち悪い

    • 1
    • 19/02/23 18:20:20

    主は子供会入って後悔してるんだね
    別に自分が納得してればこんなトピ作らないはず

    退会できずに悶々としてるのね(笑)

    色々と情報調べてから行動しなきゃ!そんな時間あるならお稽古事してた方が良いのよ~

    • 2
    • 134

    ぴよぴよ

    • 19/02/23 18:18:39

    >>125田舎限定話を押し付けんなー

    • 3
    • 19/02/23 18:18:03

    >>125古くさ

    そんな時間あるなら最新のコミケツールでも勉強したら?親子で

    • 4
1件~50件 (全 551件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ