育てにくい子

  • 乳児・幼児
  • 特大のダルマ
  • 19/02/20 13:15:25

3歳3ヶ月の息子。
4月から通う幼稚園のプレ幼稚園に行っています。今までもそうだったのですが、みんなでお歌だったり踊ったり、集団で何かをする時間になると必ずグズり、しない!と怒り出します。今日のリトミックの時間も、散々しない!と怒り、しまいには泣き出しました。
元々少し神経質で、人をよく観察し、とても慎重です。他にも色々と心配なことがあるため、障害を疑い2ヶ所病院の診察も受けましたが、障害の診断はついていません。

うちはうち、よそはよそ、こういう子もいると分かってはいるのですが、どうしてうちの子だけ...と正直イライラしますし、情けなくて涙が出そうなのを必死に堪えるくらいでした。

他にも、年齢のわりに出来ないことも多く(お箸、おむつはずれ、ジャンプ、うがい、ブランコ、着替え、など)、いわゆる「育てにくい子」で毎日が辛くなります。これから何十年、こんな思いをしながら子育てをしていかなければいけないと思うと、本当に苦しくなります。
このような子でも幼稚園の経験や成長に応じて落ち着いてくるのでしょうか。
本当に悩んでいるので、申し訳ありませんが心ない言葉などはお控えいただけると幸いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ