育てにくい子

  • 乳児・幼児
  • 特大のダルマ
  • 19/02/20 13:15:25

3歳3ヶ月の息子。
4月から通う幼稚園のプレ幼稚園に行っています。今までもそうだったのですが、みんなでお歌だったり踊ったり、集団で何かをする時間になると必ずグズり、しない!と怒り出します。今日のリトミックの時間も、散々しない!と怒り、しまいには泣き出しました。
元々少し神経質で、人をよく観察し、とても慎重です。他にも色々と心配なことがあるため、障害を疑い2ヶ所病院の診察も受けましたが、障害の診断はついていません。

うちはうち、よそはよそ、こういう子もいると分かってはいるのですが、どうしてうちの子だけ...と正直イライラしますし、情けなくて涙が出そうなのを必死に堪えるくらいでした。

他にも、年齢のわりに出来ないことも多く(お箸、おむつはずれ、ジャンプ、うがい、ブランコ、着替え、など)、いわゆる「育てにくい子」で毎日が辛くなります。これから何十年、こんな思いをしながら子育てをしていかなければいけないと思うと、本当に苦しくなります。
このような子でも幼稚園の経験や成長に応じて落ち着いてくるのでしょうか。
本当に悩んでいるので、申し訳ありませんが心ない言葉などはお控えいただけると幸いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/01 08:04:37

    まだ集団生活は少し早かったのかな。2年保育でもよかったかなと思います。
    うちも息子が同じ感じの性格です。
    もう小学生ですが。

    親子で習い事をして慣らしながらいろいろ取り組んであげるといいと思います。
    ママさんがお子さんを信じてあげて、子どもの良いところも悪いところも全て受け入れてあげてください。

    このタイプは年齢が上がるにつれて、どうしても自分に自信をなくして、自己肯定感を無くしてしまいがちなので、今の主さんの関わりがとても大切だと思います。

    1度児童相談所などの育児相談などを受けてみてはいかがですか?

    • 0
    • 19/02/27 23:09:41

    2ヶ所受診したみたいだけど、それは専門の病院で発達検査を受けたという事なの?

    3歳の頃って確かに判断は難しくはあるけど。

    参考までに発達障害児の親のためのペアレントトレーニング関係の本を読んでみたら?

    発達だと決めつけた訳じゃなくてね、書いてある事はどの子どもに対しても通用する事だから。

    親が変われば子どもも変わると思うよ。
    周りの子の成長にあまりとらわれず、主の子のできた!をたくさん見つけて、それを伸ばしていったらいい。

    • 0
    • 19/02/27 23:00:27

    >>19
    全く一緒でびっくりしました。
    うちもアンパンマンの滑り台すらできない3歳。しゃべったり会話はしっかりしてるんだけど、知らない人が動きとか見たら1歳代みたいだと思われる。

    • 0
    • 19/02/27 22:57:50

    うちも3歳そういう子。出来ないことが全く一緒。うちは本当に一歳半くらいに思えるよ…
    ブランコに至っては室内のアンパンマンジャングルジムに付いてるあのブランコにも乗らなくてブランコに誘うと泣き出すよ。
    主さん、育てにくい子には訳があるっていう本読んだことあるかな?凄くおすすめ。すーっと納得できるというか、読むと読まないでは日々のイライラ変わると思うよ!

    • 2
    • 19/02/27 22:53:24

    うちもそんな感じで入園して、入園後に他にもいろいろ問題出てきました。
    その後幼稚園に通いながら療育に通って、今春から一年生。
    支援学級に行きます。

    • 0
    • 17
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/27 22:49:21

    まだ3歳でしょ~、そんな子いっぱいいる。
    うちは早生まれだったし、幼稚園は年中からにした。
    習い事で、本人が嫌がらないものはいろいろ行かせてた。

    • 0
    • 16
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/27 22:46:58

    子供それぞれの成長があるからあまり標準に囚われない方がいいよ
    普通に育っても学校に入って事件になるほどのいじめっこやいじめられっこになったら辛いしノンビリしていてもクラスの子から標的にされずにやっていける子もいるから
    特に男の子はそういう傾向があるよ

    • 0
    • 19/02/27 22:42:24

    ぬしが書いた言葉子供に全て言えますか?
    あなたを育てると苦しくなるよって言える?
    可哀想なのは主なの?子供なの?

    • 0
    • 19/02/27 22:41:05

    同じ感じで年長の頃には立派なお兄さんだったよ。まだプレなのに焦りすぎw

    • 0
    • 19/02/27 22:39:57

    主の思い通りにしたいの?
    その子の個性に寄り添うことが1番。
    困ることをまだ知らないから困ったときに助けてあげるのが親でしょうよ。

    • 0
    • 19/02/27 22:31:32

    育てやすいってどういう子?
    それは親の思うとおりになる子?

    • 0
    • 19/02/24 08:08:54

    大丈夫
    ずっと3歳のままじゃないから
    すぐ大きくなってどんどんいろんな事やらかしてくれるから(笑)

    • 0
    • 19/02/24 07:20:08

    知ってるかと思うけど、周りとくらべるんじゃなくて過去のわが子と比べたらできるようになってること見てあげたらいいんじゃない?
    それなりに子育てしてる人は、自分の子どもが心配だと思うよ。

    • 3
    • 19/02/24 07:12:32

    3歳7ヵ月の息子いるけど、ジャンプ出来ない以外はそんな感じだったよー
    全てを書いてくれてるわけじゃないからもっと大変なんだろうけど、幼稚園入るからって焦らせなくて大丈夫だよ
    慎重派なら尚更、無理にやらせず本人が納得するまで見守らせたり何で嫌なのか聞いたり、味方でいてあげてほしいな

    家も踊りとかいまだにやらないけど、理由聞くと恥ずかしいからって言う

    出来なくても全部やらなくてもいいから、わかる所ちょっと見せてーとかいい続けたらちょっとだけみんなと一緒に踊るようになったりしたよ
    イライラもするけど、出来ない分出来た時に私も凄い嬉しい。

    周りに迷惑かけてないなら、のんびりでいいと思うよー

    子供は親を評価する道具じゃないよ

    • 5
    • 8
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/24 07:11:58

    育てにくい子だとは思わないけど。
    何でも早くできなくちゃいけないのかな?
    主も今は神経質になって参ってると思う。
    だからこそ周りと比べるのは本当にやめた方がいいよ。
    自分の子はこういう子なんだ。と受け止めて、今はただただ可愛がってあげてればいいよ。
    幼稚園に入園したら今はできないことでも、一気にできるようになることもあるから。
    大丈夫!大丈夫!
    入園まであと少しだし、残りの時間を楽しんでください。

    • 5
    • 19/02/24 07:11:22

    うちの子はダラダラしたりアクビしたり先生に質問されると恥ずかしがって一切答えなかったりするよ
    因みに4歳です
    上のクラスでも歌に参加しなかったり泣いちゃったりして先生に抱っこされてたりもするからまだまだ気分で動いちゃうのは仕方ないかも

    • 1
    • 6
    • おせちの残り
    • 19/02/24 06:56:57

    うちも入園前は本当に何もできなくて不安で仕方なかったよ。でも、入園したら、先生や、周りのお友達のおかげで、随分成長した。オムツ取れたのも入園前ギリギリだった!
    大丈夫。本格的に入園したら一気に成長するから!

    • 2
    • 19/02/22 10:32:31

    わかるよわかるよ~。
    うちは5人子供いるけど、1人目2人目の男の子のときそう思ってたよー。なんかうちの子違うって。でも何十年も続かないから大丈夫!成長するよ!!
    うちの3人目以降の子はわりと普通の子でさ。1人目のとき見てたよその子みたいに普通なんだよね。笑。それは私ががんばってしつけや何かをしたわけではなくて、勝手にそういう子なんだよ。だから主さんの何かがいけなくて、とかそういうわけではないよ。

    • 10
    • 19/02/22 10:13:01

    友達のお子さんがそうみたいでママ友が心配してた。

    もう高学年だけど、賢いし挨拶もできるし
    集団生活にはぜんぜん問題ないよ。

    こだわりが強めだから、仲良くなるには時間かかったけど、息子はその子が好きで、休日に出かけたりする。

    頭がいいと思うから、
    くもんとかそういう習い事行かせてみたら?

    あと幼稚園はお子さんにあってるかな?

    苦手を克服させたい!と、体育会系や競争意識が強い園に入れると失敗するかもしれない。

    お勉強系や縦割り園が合いそう。
    穏やかな子、面倒みがいい子がいるといいね。

    大丈夫、ビックリするほど成長するよ。

    • 4
    • 19/02/22 09:44:26

    よく分かります。
    うちもそうでした。

    集団行動は、親と離れる幼稚園と学校だけで十分ですよ。

    あとは本人が望むことをさせれば良いだけ。
    (ゲームなどの刺激は、本当にしたいのかどうかが麻痺するからだめですが)

    今でも気難しいですが、もう小4なのでさすがに泣いたりして嫌がることはなくなりました。
    耳元で、「帰りたい」とか言ってきます。

    私自身も、「他の子みたいに」「他のママ友みたいに」という願望は全くなくなりました。
    仕事を始めたことも大きな要因かもしれません。






    • 2
    • 19/02/22 09:38:51

    それって「育てにくい子」なの?何事も早く自分でできるようになることってそんなに大事かなー?と思う。得意、不得意あることだよ。
    お箸、オムツ~って色々書いてるけど、本人のやる気や男の子だから母親に甘えたい気持ちとか絡んでると思うよ。
    発達面に問題ありな子って一概には言えないけど、嫌だ!やりたくない!って意思表示はせず、集団から勝手に静かに離れて好き勝手やってるイメージ。ただ単に歌ったり踊ったりが恥ずかしい、照れるってだけかもしれない。
    うちの長男も神経質で慎重派。ハイセンシティブチャイルドって調べて、本読んだり対応してみたらどうだろ?うちも発達障害が気になって相談行ったりしたけど、繊細な子なだけだと言われた。そこで知った言葉なんだけどね。最近よく使われるみたいだよ。
    慎重派だとオムツ外れも遅いし大変と言われたけど、母親だと恥ずかしいって気持ちもあるから父親にやってもらったらすんなりいけたよ。

    • 4
    • 19/02/22 09:27:34

    うちの2歳半の息子も同じ感じです。集団行動は苦手、リトミックなども嫌がります。
    発達検査も受けました。はっきりと診断はされませんでしたが、傾向はあると言われました。嫌がる集団行動に無理に入れなくてもいいと医師には言われました。プレ保育よりも療育でしっかり見てもらった方がいいとも言われました。何より私の精神状態が悪くなる。イヤイヤ泣き叫ぶ息子を見るのが辛いので…。
    主さんのお気持ち分かります。どうしたらいいか分からなくて苦しいですよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ