ADHD反抗挑戦性障害 辛い

  • 中学生以上
    • 31
      19/02/20 21:40:39

    >>29

    28です。
    全く一緒です。
    発達に凸凹の差があったのでしょうか?
    上の子がそんな感じで
    家庭環境が悪くて下の子に影響が出てしまい
    下の子は学校で発散すらようになったので
    検査をしたら凸凹の差があり
    下の子はADHDと言われてしまいました。
    上の中1は反抗期だと思って
    ずっと耐えて来たけれど
    やはりADHD要素がありそうですね…

    下の子への影響は大丈夫でしょうか?

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ