親にコネがないって普通何ですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/02/19 20:25:33

お義姉さんが今お仕事を探してるみたいなんです。
この前も面接で落ちてしまったと言っていてびっくりしました。
不採用なんて本当にあるんだ?と…
私は今まであちこちで働いてたけど不採用になった事がなくて。
倍率の高い面接でも必ず受かります。
面接の時点で〇〇さんのお嬢さんですか?と聞かれて(少し珍しい名字です)そうだと答えると後はいつから勤務出来るか?や世間話をして終わりです。
お義姉さんが言うように志望動機とか前の仕事を辞めた理由を聞かれた事がありません。
うちはお父さんが会社経営してるので地域内でそこそこ名前は知られてる方だと思います。
みんなそうやって就活してるんだと思ってたんだけど違うんですね。知りませんでした…
親にコネがない人はどうやってお仕事をゲットしてるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/02/19 20:39:08

    >>1
    そんな事ないですよ。飽きたから他の所で働きたいなーって思ったらすぐ辞めます。
    前に他の所で働きたいなって思ったから面接に行ったら即採用されて。
    でも当時の職場に辞めたいって言ったら契約があと半年残ってるからと言われて新しい職場にそれを伝えたら契約が終わってからうちに来て下さいって言ってもらった事もあります。
    あと働き始めて1ヶ月で妊娠したんですけど、産んでからまたうちで働いて下さいって言われた事もありましたね。

    • 0
    • 19/02/19 20:41:14

    >>2
    その実力って何ですか?
    そこでまだ働いてないのに分かるものなんですか?
    お義姉さん見てると圧みたいなものかな?って。
    合ってますか?

    • 0
    • 19/02/19 20:45:41

    >>4
    私はわざわざ言う気はないけど向こうから気かれます。
    でも嘘つくのも良くないですよねぇ…

    • 0
    • 19/02/19 20:48:10

    >>8
    じゃお義姉さんの才能が足りないんですね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ