お宮参り 祝詞をあげている間

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/19 15:14:31

    神社で説明するところもあるよ。
    お宮参りでは、旦那さんのお母様がお子さんを抱っこしてください。
    居ない場合は、お子さんのおかあさんがって。

    取られたくないって発想するって事は義母嫌いなんでしょ?外で言って恥かく前に、義母呼ばない方が賢明よ

    • 3
    • 19/02/19 15:01:16

    いえいえ
    お宮参りでは義母が抱っこするのが常識ですよ
    産後の母親を気遣う習わしです。

    あなたが常識ない、世間を知らなさすぎです。

    • 4
    • 19/02/19 14:45:55

    え?お宮参りってそもそもそういうもんだよね。
    男側の母親が抱っこする。
    写真はあくまでも記録ってことだし、別に無くてもいい。(今の時代はここに重きを置いてる人多数だけど)
    なので義母さんはその感覚だけなんだと
    思うけどね。
    古来の風習をやるならそれはどういうしきたりがあるのか?を少し学んだ方がいいね。

    • 3
    • 19/02/19 14:35:06

    >>7私は逆に義母が抱っこした写真はさっさと撮って自分が抱っこしてる写真撮りたかった

    • 0
    • 19/02/19 14:34:53

    それが嫌なら夫婦だけで行くしかないよ

    • 2
    • 19/02/19 14:33:24

    お宮参りならそれが普通なんだよー。

    • 4
    • 19/02/19 14:26:39

    正式にはそういうものだったような。
    四人いるけど誰かのときはそうした。四人目はそんなのすっかり忘れてたし義母遅れてきたから後ろの席。

    • 1
    • 19/02/19 14:26:39

    取られたって・・・

    • 1
    • 10
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/19 14:26:03

    お宮参りって年長者(赤ちゃんの祖父母)が抱っこするって習慣があるとこもあるよ。義母はその感覚なんじゃない?

    • 4
    • 19/02/19 14:25:38

    母親に無理させないために祖母(義母)が抱っこするらしいよ。義母の優しさじゃない?

    • 2
    • 8
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/19 14:25:30

    お宮参りってそういうもんじゃない?地域の差はあるんだろうけど、赤ちゃんを抱っこするのは義母ってのは普通かと。嫌とかそういうのもわかるけど。

    • 3
    • 19/02/19 14:25:01

    そういうもんなんだ。
    じゃあしょうがないけど。
    義母が抱っこするのは、写真撮影の時だけだと思ってた。

    • 0
    • 19/02/19 14:24:05

    元々のしきたり?習わし?ではそうだよね。
    義母がだっこするものだよ。

    • 4
    • 19/02/19 14:23:58

    お宮参りってそういう意味の物でしょ。嫌なのに形にだけは拘るんだね

    • 6
    • 19/02/19 14:23:04

    義母誘わなきゃ良かったのに

    • 2
    • 19/02/19 14:22:34

    私はずっと自分で抱っこしてたよ
    嫌なら言えば良かったのに

    • 2
    • 19/02/19 14:21:47

    そういうもんじゃない?

    • 2
    • 1
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/19 14:21:22

    おかしくないよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ