フードコートなら騒いでもいい?

  • なんでも
  • 日本酒
  • 19/02/18 23:36:57

フードコート。家族向けだからガヤガヤしてるのはなんとも思わない。でも走り回らせたりするのはどうなの?
座敷スペースで3歳くらいの男の子がドタバタ走り回りキィーッて奇声を発して騒いでた。子供だから仕方ないのもわかるけど、騒いじゃダメって教えるのも必要?それともフードコートだから別にいい?気にする気にしないじゃなくてあなたなら自分の子供がそうならどうする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/02/19 01:10:52

    うちは下が2歳男児だけどササッと食べて帰る以前にそんな場所に連れていけないな。
    走り回るのわかってるから外食なんて個室しか行けない。
    注意してもイヤイヤ言われて走り回りたくて泣かれるだけだからね。
    あと2年くらいの辛抱かな。

    • 0
    • 19/02/19 01:00:42

    前に食器持って歩いてる時に走って来た子に突っ込まれた事ある。
    食べ終わった食器だったし、落とさなかったから無事だったけどその瞬間は冷や汗出たよ。
    自分の子ならガッツリ叱るし、それでもやめないなら即帰る。

    • 0
    • 19/02/19 01:00:36

    注意しても効かないけど注意してるって言う事実があるかないかだけで批判されるなら形式上怒らなくてはいけませんね。

    • 0
    • 19/02/19 00:57:14

    フードコートで走り回られると危ないよ!!
    熱々の食べ物運んだりしてるし、それがかかるのは走り回ってる子ども。
    トレー持ってたら小さい子どもは見えないもん。
    邪魔です。

    • 0
    • No.
    • 13
    • スイーツ

    • 19/02/19 00:50:54

    >>6
    息子はまだ少し幼いところがありますし、息子はまだ小学4年生ですので、フードコートでご飯で遊ぶことは、子供なら普通のことだと思いますし、息子は食べ物で遊んでいることを注意しまして、やめさせようとしますと、「イヤ!」と、泣き叫び、床に寝転んだりしますし、泣き叫びながらおもらしもしてしまいますので、注意しないようにしています。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 手ぬぐい

    • 19/02/19 00:09:37

    自分の子どもなら騒いだ時点で帰る。

    ここで楽すると今後叱ったときに効果ないから。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 手ぬぐい

    • 19/02/19 00:03:05

    だよねー。よかった。
    今日見かけたそのママ友?同士はお互い下に赤ちゃんがいて大変そうで上の子二人が暴れてた。走り回り金切り声。私なら周りに人がいようと騒がない!座りなさい!ってキツく言うな~もしかして私が厳しすぎんのかな~って思いになったから、意見聞けてよかった。

    • 1
    • No.
    • 10
    • ジュース

    • 19/02/18 23:59:07

    ご飯食べる場所で走り回るのは駄目に決まってる、あと子供の奇声って大ッキライ
    ああいう声ってなんでなの?子供二人いるけど、全然わかんない

    • 2
    • No.
    • 9
    • お煎餅

    • 19/02/18 23:58:39

    自分の子なら叱るよ。しないけどね。
    子供にしたらフードコートもフードコート以外の食べ物屋も関係ないと思うから、普段から食べ物屋では遊ばない騒がないウロウロしないって教えなきゃダメだと思ってる

    • 0
    • No.
    • 8
    • 当選くじ

    • 19/02/18 23:56:51

    そういうやつはどこ行ってもそう

    • 1
    • No.
    • 7
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/02/18 23:56:01

    >>5
    なんらかの診断貰ってこい

    • 1
    • 19/02/18 23:55:12

    >>5
    注意はしないの?

    • 0
    • 19/02/18 23:54:08

    子供ならフードコートで騒いだりすることは、当たり前のことだと思います。
    私の小学4年生の息子でも、フードコートで食べている時に、机の下に入りまして遊びだすことや、食べ物を手で掴んで床に投げたり、服やズボンやパンツの中に入れて遊ぶことや、食べ物を手でぐちゃぐちゃにして喜んで遊ぶことも多いです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/02/18 23:44:49

    注意するけど3歳男児は元気!
    ささっと食べて退散するよ!
    注意しない親はダメだね・・・

    • 1
    • 19/02/18 23:43:21

    ダメなものはダメ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • スイーツ

    • 19/02/18 23:39:45

    カジュアルでも食事する場所だからね、注意するよ。

    • 1
    • 19/02/18 23:37:38

    それはだめだね…

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ