妊娠6週、薄ピンクの出血…

  • 妊娠・出産
  • KDDI-SA32
  • 05/10/27 16:30:26

友達が胃が痛くて内科で尿検査を受けたところ、今日妊娠が発覚したそうです。まだ産婦人科は受けてませんが、一昨日薄ピンクの出血があり、今日また出血したそうなんです。
友達は三年前に集団レイプでの妊娠・中絶、四ヶ月前に結婚しましたがその一ヶ月後にケイ留流産をしているので「また今回も…」とかなり不安がってます。私もとても不安です。
私は二児ママですが「薄ピンクの出血」というのは経験がありません。同じような経験ある方いましたらお話聞かせてください。
友達には緊急で受診するよう伝えました。なかなか連絡が来ません。おそらく6週後半だと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • みぃ
    • N901iC

    • 05/11/03 17:18:04

    私は先月、流産しました。5週でした。一日ほど、下着が茶色く汚れ、翌日から鮮血が出始め、お腹の痛み、軽い貧血、その後、すぐ病院に行きましたがもうダメでした。脅かすつもりはないですが、何か起きる前に早めに病院へ行って下さい。

    • 2
    • No.
    • 8
    • あい
    • KDDI-TS31

    • 05/11/03 16:27:20

    私は妊娠発覚してから茶色いおりものがでたので病院いってまだエコーで袋がみえないといわれ、その日は帰りました。そしたらその日から赤い出血が一週間続きもうダメだと思っていたら 病院にいったら普通に袋がみえ順調でした☆

    • 2
    • No.
    • 7
    • N900iS

    • 05/10/28 08:16:19

    私も検査薬に反応出て①週間後に病院に行き、⑤週目に入ってて次の日に薄いピンク(鮮血)が出ました。バイト中でしたが、不安だったので急いで病院に電話して行きましたが特に以上はありませんでした。その後、多分⑧週くらいの時にも少量の出血。でも、今は妊娠⑧ヵ月になりました。やっぱり、なんかしら異常があった場合は病院に行く方がいいと思います。

    • 3
    • No.
    • 6
    • あたしは
    • P901i

    • 05/10/28 08:08:11

    5週目あたりにオリモノくらいの出血して
    すぐ&#x{11:F8C7};に電話してみてもらったら
    切迫流産でした。
    入院して絶対安静でした。赤ちゃんが心配なら早めに病院行くべきです。

    • 1
    • No.
    • 5
    • ゅぅ
    • SH900i

    • 05/10/27 20:36:18

    4週後半です。今日薄ピンクのオリモノがトイレに行った時に1回だけ出ました。検査薬では陽性が出たものの、時期が早過ぎるし仕事があるので病院にはまだ行ってません。流産するんじゃないかって今すごく不安です。同じような経験されたかた、どういう状況だったのか教えていただけませんか?お願いします。
    横レスすいません。

    • 0
    • No.
    • 4
    • まき
    • N700i

    • 05/10/27 19:30:20

    ぁたしゎその時期初めて産婦人科にかかりましたが、子宮が大きくなるから初期に3人に1人くらぃの割合で出血すると言ゎれましたょ&#x{11:F9A0};

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SA32

    • 05/10/27 18:28:41

    わかりました。下げてください。
    お話聞かせてくださった方ありがとうございました。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 連絡を待ちなさい。
    • P900i

    • 05/10/27 17:21:56

    お友達のプライベートな事情までここで話す必要はないのでは?

    • 5
    • No.
    • 1
    • 初マタ
    • N900iS

    • 05/10/27 17:02:50

    私は④カ月の時に薄ピンクのおりものが出てスグに産科に行きました。流産しかけみたいで半月ぐらい絶対安静で薬も貰ってお風呂も禁止でした(>_<)今無事⑦カ月ですが初期のまだ心拍も確認できてない時の出血なら流産かもしれないから急いで産科に行った方がいいですよ!!産科に行って流産を防げるかもしれないし…。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ