就学援助について

  • なんでも
  • 果物
  • 19/02/18 19:11:03

来年度の決定通知がきました。
母子で四人家族。賃貸住まいで年収は440万ちょっと。
今年から児童扶養手当停止になったので、来年度はもう不可だと思ってたので有難いです。真ん中が中学生にあがるので、入学準備金が嬉しい。再来年こそは不可かもしれない。

ふと思ったのが審査に収入は関係ありますか?申請時は通らないかもしれないと言われました。申請した理由に記入したのは、長女の専門進学が決まり、一年目の学費と寮費を200万弱支払い、専門三年間で600万かかり、収入アップも中々難しいため家計が厳しい等です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/18 19:26:39

    審査通ったんならどうでもいいやん

    • 3
    • 19/02/18 19:26:06

    >>6そりゃそうだよね。
    母子家庭で子供1人で440万なら余裕だし。

    • 1
    • 19/02/18 19:25:30

    >>10
    自慢ではありません。
    すみません。
    用紙に、低収入または家計状況の変化がある人が対象となっていたので、審査は困窮の理由があれば通るのかと思ったのです。

    • 0
    • 19/02/18 19:23:05

    トピたてて何がしたいの?
    自慢?
    ダラダラ書いてて何がしたいのかわからない。

    • 1
    • 19/02/18 19:23:04

    >>7
    すみません。
    低収入なので該当する制度は利用しています。
    児童扶養手当は停止になりました。
    残業などできず中々収入があがりません。

    • 0
    • 19/02/18 19:21:24

    >>6
    家族人数も関係するんですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 7
    • 当選くじ
    • 19/02/18 19:20:16

    支援ないと子供育てられないのかよ、

    • 0
    • 19/02/18 19:19:53

    というか、家族人数と世帯年収で決まる

    • 1
    • 19/02/18 19:18:09

    収入関係あるんですね。
    そうですよね。
    就学援助は低収入でないと審査通らないですよね。

    • 0
    • 19/02/18 19:16:33

    >>2
    コメントありがとうございます。
    3年分の600万は貯金から出す予定です。合格が決まり、1年目の分はもう支払いました。

    • 0
    • 19/02/18 19:14:46

    >>1
    日記ではないです。
    すみません。

    • 0
    • 19/02/18 19:13:49

    審査に収入は大いに関係あるよ

    ところで年収440万で年間200万の学費払えんの?

    • 0
    • 19/02/18 19:13:32

    日記ですか?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ