小学校終わって遊ぶ暇なんてある?!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/18 13:13:18

    うちは毎日遊びたいんだけど、
    お友達は習い事が忙しくて捕まらない日がある。
    兄弟がいて良かったと思う。

    • 1
    • 19/02/18 13:13:11

    >>9
    被害妄想じゃない?

    • 0
    • 19/02/18 13:12:59

    >>14すごいビックリしてる笑

    • 0
    • 19/02/18 13:11:22

    >>1
    えっ!!!!!!朝!?!?!?

    • 0
    • 13
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/18 13:10:50

    まだ1年生だから、ほんと近所の子としか遊んでない。
    習い事もあるから だいたい週1-2かな。
    一緒に宿題してから遊んでる。

    • 0
    • 19/02/18 13:10:42

    学校の決まりで5時まで、になっているので5時まで遊ばせています

    • 0
    • 19/02/18 13:10:25

    習い事がない日は遊びに行くか、誰か来るか。
    ほぼ毎日お稽古で遊ぶ暇のない子もわりといるよ。
    同じマンションの子は18時ぐらいまで、うちで遊んでたりする。すごくいい子だから、お土産付きでうちの子の相手をしてくれる存在だわ。

    • 0
    • 10
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/18 13:10:04

    17時半まで遊んでいい事にしてるし毎日遊んでるよ
    習い事は17時半以降だから問題ない

    • 2
    • 9
    • コーヒー
    • 19/02/18 13:09:38

    習い事がなければ暇はあるけど、どんどん遊ばせたい家と、たくさん遊ばせることを少し下に見てる感じの家とあるよ(笑)
    個人的には、初期にそこをどちら側にも無理しないのが一番だなと思ってる。

    • 2
    • 19/02/18 13:07:59

    遊ぶ暇をあえて作らないようにしている(たまり場になるから)という説を聞いたことがある

    • 7
    • 7
    • ジュース
    • 19/02/18 13:07:57

    習い事は毎日17時半に家を出るので遊ぶなら17時までに帰ってきなさいよ!とは言ってる
    毎日ではないけど友達と約束したとか放課後学校で遊ぶやつに入会後してるからそれで遊んで帰ってくることも。
    帰ってきておやつ→習い事→宿題→晩ごはん(20時すぎ)

    • 1
    • 19/02/18 13:06:57

    毎日友達と遊んで毎日習い事に行く

    • 1
    • 19/02/18 13:05:45

    習い事あるので週1だけ。
    親の許可とって直接寄ってもらって、17時に私が送っていく

    • 4
    • 19/02/18 13:04:48

    学年にもよるんじゃない?毎日はないけど、今(高学年)よりははるかに回数多かったよ。

    • 1
    • 3
    • すきやき
    • 19/02/18 13:04:46

    春夏はあるけど、秋冬は夕焼けチャイム早いからなかなか難しい。特におうちが遠い子と遊ぶ時は大して遊べずすぐ解散になる(笑)

    • 3
    • 19/02/18 13:04:43

    >>1
    1時間ぐらい遊んでますか?

    • 0
    • 19/02/18 13:04:02

    習い事が4時半、5時、6時から。
    その前に友達と遊んでる。
    宿題は朝やる。

    • 0
1件~17件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ