コンビニ、現金払い?カード払い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/19 01:11:15

    >>47
    じゃ、何だったらいいの?

    笑笑笑とか言ってる時点で
    お察しかもしれないけど 笑

    • 0
    • 70
    • 大量の干し柿
    • 19/02/18 08:45:01

    >>68
    ローソンはクレジットカードも自分で差し込むだけだよ。

    • 0
    • 19/02/18 08:43:26

    現金払い

    だよ

    • 0
    • 19/02/18 08:42:12

    現金払い

    >>57
    200円とか現金やWAONだと迷惑?
    クレジットは渡さないといけないけど
    WAONやエディは自分でかざすだけ。
    どうなんだろ?

    • 0
    • 19/02/18 08:38:05

    その他

    ケータイの電子マネーのIDで払ってる。
    財布出さなくていいからすごく楽。
    ローソンだと口座引き落としの時に3%割引になるからちょっとお得だしね。
    園の集金で小銭が必要な時は現金で払う。

    • 0
    • 19/02/18 08:37:11

    現金払い

    ちょっとしか買わないし。

    • 0
    • 19/02/18 08:31:48

    現金払い

    セブンはnanacoにチャージ
    他のコンビニは全て現金

    • 0
    • 19/02/18 07:49:32

    現金払い

    ナナコ持ってるけどチャージしてない

    • 0
    • 19/02/18 07:48:48

    現金払い

    カードで払ったことがない
    カード持ってるけど。

    • 1
    • 19/02/18 07:45:22

    現金って迷惑なの!?
    コンビニでバイトしてる人がカードの種類によってはメンドクサイから現金が一番楽って言ってたけど。

    • 2
    • 61
    • 大量の干し柿
    • 19/02/18 07:42:16

    その他

    モバイルSuica
    コンビニで現金とか、使ってる本人は意識してないかもしれないけどコンビニ店員に対する嫌がらせだよね

    • 1
    • 19/02/18 07:01:51

    >>53
    nanacoモバイルだとアプリから申し込みして手数料無料だしクレジットチャージもできるから楽だよ

    • 1
    • 19/02/18 06:57:26

    その他

    現金、LINE Pay、PayPay 色々使う

    • 0
    • 19/02/18 06:52:41

    自分の知らない支払い方法がたくさんある。

    • 2
    • 19/02/18 06:51:57

    その他

    コンビニ店員から言わせてもらえば現金以外の方法で決済していただけるととても助かる。時間短縮にもなるし、釣り銭間違えもなくなるから。

    • 1
    • 56
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/18 06:49:10

    その他

    両用してる。
    現金持ち合わせてないときクレカ。
    財布の中の現金使いたくないときはクレカ。

    現金崩したいとき(園や学校の集金で現金必要なとき)は現金支払いするよ。

    • 2
    • 19/02/18 06:49:01

    現金払い

    現金です

    • 0
    • 19/02/18 06:48:06

    >>47
    なんで恥ずかしいの?

    • 2
    • 53
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/18 06:44:30

    現金払い

    現金のみ

    • 0
    • 19/02/18 06:35:25

    現金払い

    毎日セブン行くからnanacoに興味あるけど…申込みとかわからなくて作ってない。
    クレカあるけど基本的にネット決済しかしてない。

    • 0
    • 19/02/18 06:35:09

    その他

    ファミマ→PayPay
    セブン→ナナコ
    その他→クレジットカード

    • 0
    • 19/02/18 06:29:37

    >>46
    それカードじゃなくない?

    • 1
    • 19/02/18 06:29:02

    現金払い

    だよ。

    • 1
    • 19/02/18 06:28:02

    その他

    セブンでパートしててセブンばっかりだからナナコ。
    わたしの店は現金とその他、半々くらいかなぁ。正直現金はめんどくさい。

    • 0
    • 19/02/18 06:27:31

    未だにnanaco使ってる人恥ずかしい笑笑笑

    • 0
    • 19/02/18 06:23:00

    カード払い

    セブンでナナコ

    • 0
    • 45
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/02/18 06:22:28

    この時による

    • 1
    • 44
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/18 06:21:56

    カード払い

    楽天カード。
    たまにEdy。

    • 0
    • 19/02/18 06:21:21

    その他

    セブンはnanaco。あとはモバイルSuica。現金しか使えないシーンもあるからその時は現金払いだけど、日常生活する上でほとんどお金触らない。

    • 0
    • 19/02/18 06:07:05

    カード払い

    UCカード。
    旦那の家族カードだけど。
    逆に現金で払わないや

    • 0
    • 19/02/18 05:55:09

    現金払い

    いつも現金

    • 0
    • 40
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/18 05:38:27

    その他

    選択肢少ないw

    ローソン、ファミマ、ミニストップは楽天ペイ
    セブンはEdyかクオカード

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 19/02/18 05:26:07

    その他

    ファミマだけWAON
    他は現金

    • 0
    • 37
    • キリマンジャロ
    • 19/02/18 05:24:29

    現金払い

    おはようございます。
    公共の料金を払う以外利用してません。

    • 0
    • 19/02/18 00:53:46

    現金払い

    ニコニコ現金払い
    カードは怖くて(紛失とか)持つ勇気が湧かない

    • 2
    • 35

    ぴよぴよ

    • 19/02/18 00:50:08

    その他

    ローソンは楽天ペイ
    セブンは楽天EDY
    にする予定

    • 0
    • 19/02/17 23:47:19

    その他

    セブンはnanaco
    ローソン、ファミマは現金

    • 2
    • 19/02/17 23:41:56

    >>27
    おさいふPontaかも?
    多分。
    私もチャージしたことないから
    よく分からないけれど

    • 0
    • 19/02/17 23:27:00

    現金払い

    そろそろキャッシュレスの波に乗るべきか悩んでるけど、やっぱり怖い。

    • 7
    • 19/02/17 23:25:37

    その他

    基本的にセブンいか行かなくていつもnanaco。

    チャージし忘れてて現金なかったらクレカ使うこともある。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/17 23:22:43

    >>8
    それ電子マネーだし

    • 0
    • 19/02/17 23:20:36

    その他

    >>18
    Ponta、チャージできるの?!

    GEOで作ったカードで、知らなかった!

    WAON使えるとこはWAON。
    できないとこは、現金。

    • 0
    • 26
    • 洗剤セット
    • 19/02/17 23:17:32

    その他

    電子マネー
    iDが多いかな。

    • 2
    • 25
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/17 23:15:29

    こんなに色々な支払い方があるって店員さん大変ですね

    • 2
    • 19/02/17 23:13:50

    その他

    ラインペイ 支払い
    基本ファミマしか行かないから
    セブンはナナコ
    ローソンは近所にない

    • 0
    • 23
    • 大量の干し柿
    • 19/02/17 23:06:50

    その他

    WAONとかnanacoとかチャージしておくやつ

    • 0
    • 19/02/17 23:01:16

    カード払い

    クレジットカード。
    アプリで家計簿管理してるから、登録してるクレジットカードで全て支払うほうが把握しやすいから。

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ