はしか、近畿で大流行 患者数の約7割が6府県と三重

  • ニュース全般
  • 当選くじ
  • 19/02/16 19:22:44

 今年に入り、麻疹(はしか)の患者が近畿を中心に急増している。今月6日現在、全国19都道府県で148人の感染が報告され、過去10年で最多だった2009年を上回るペースだ。患者は近畿6府県と三重県で約7割を占めるが、さらに全国に拡大する恐れがあり、行政機関がワクチン接種を呼びかけている。

 はしかは感染力が極めて強く、飛沫(ひまつ)感染や接触感染に加え、空気中に漂うウイルスを吸い込む「空気感染」でも感染する。潜伏期間は1~2週間で、発症すると高熱や発疹が出る。肺炎、中耳炎を合併しやすく、1000人に1人の割合で脳炎を発症し、死亡することもある。

 昨年末、三重県で開かれた研修会で集団感染が発生し、今年1月7日以降、男女31人が発症した。県外からの参加もあり、和歌山県や愛知県などにも感染が広がった。

 大阪市では、はしかに感染した三重県の男性が1月6日、アイドルグループの握手会に訪れ、近くにいた人が感染した可能性がある。同市のあべのハルカスの近鉄百貨店本店でも従業員11人の感染が見つかり、客への感染も確認されている。

 さらに、患者が新幹線で新大阪―東京駅間を移動した例も明らかになり、感染拡大の恐れは高まる。

 大阪府医療対策課の担当者は「予防にはワクチン接種が有効。感染が疑われる場合は医療機関に連絡し、指示に従ってほしい」と話している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/26 08:05:34

    消防隊員も感染か…

    • 0
    • 46
    • 特大のダルマ
    • 19/02/26 07:29:25

    川崎でもはしかになった3才未満の子が出たんだね。
    京浜東北線、19日に1歳の子と乗って川崎まで買い物に出ちゃったよ

    • 0
    • 19/02/25 19:46:30

    また新しいの出たね
    海外から帰国した幼い子どもって何歳なんだろう?

    • 0
    • 19/02/25 14:50:09

    ワクチン打ったら移らないんだったら、勝手に打っときゃいいじゃん。
    自分は安全なんだからいいんじゃないの?
    ワクチン打たない人を攻撃するのは変じゃね?
    被害拡大とか何をそんなに騒いでるのかよく分からない。
    マスコミと医療関係者に踊らされすぎ。

    • 1
    • 19/02/25 03:41:00

    >>24これ、ノーワクチン反対の人が会場でいわゆるバイオテロしたらしいよ。

    • 0
    • 19/02/25 00:39:03

    自分は生後9ヶ月で麻疹なったんだけど、一回なったら免疫が出来て二度とならないって聞いたけど…はたして本当なのか?

    • 1
    • 41
    • カレンダー
    • 19/02/18 20:26:04

    上の子は2回目済んでるけど、3歳の子が心配だな。

    • 5
    • 19/02/18 20:17:22

    こんなのはもう無理っしょ
    予防接種してない方が悪いだけ

    • 1
    • 19/02/18 20:09:02

    >>33
    三重なんて近畿に入らなくていいよ

    • 1
    • 19/02/18 20:05:55

    >>31 wikiは間違った情報載せてる場合あるよ。

    • 1
    • 37
    • おせちの残り
    • 19/02/18 20:03:54

    >>36
    バイオテロするバカがいる限り、完全な排除は無理かもね(泣)

    • 3
    • 19/02/18 00:31:11

    大型連休までに収束するといいんだけど…。

    • 6
    • 19/02/17 14:39:44

    >>34
    バイトテロリストの対策も必要になってきて大変だよね。

    • 1
    • 34
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/17 11:49:43

    >>27
    解ります。予防接種の啓発だけではなく、バイオテロリスト対策(教育や罰則制度)も大切ですよね。

    • 0
    • 19/02/17 09:54:55

    なんだか、何が何でも三重を近畿地方に入れたい人がいるんだな 笑

    • 4
    • 32
    • カレンダー
    • 19/02/17 09:44:38

    貼り

    • 3
    • 31
    • カレンダー
    • 19/02/17 09:42:46

    >>29
    wikiでは近畿地方

    • 0
    • 19/02/17 09:42:32

    >>25
    近畿二府四県に三重は入ってないよ。
    関西ローカルのテレビの天気予報でも三重全域は入らないからね。

    • 4
    • 19/02/17 07:43:30

    >>25
    三重は中部地方
    東海3県(愛知、岐阜、三重)

    • 9
    • 19/02/17 07:37:31

    >>24マジか!!ノーワクチン…でこれだけ広めてどう思ってるんだろうね。

    • 5
    • 19/02/17 07:36:12

    うちの息子、体質らしく何度接種しても麻疹の抗体が付かないから本当に困る

    • 2
    • 19/02/17 07:22:48

    >>15それは風疹だから麻疹とは別。

    • 0
    • 25
    • カレンダー
    • 19/02/17 07:20:21

    >>23
    間違ってるよ
    三重は近畿地方で中部地方ではない。

    • 2
    • 19/02/17 07:18:09

    そもそもこんなに広がったのは三重県津市で開催されてたノーワクチン団体のセミナーなんだよね
    参加者が集団感染してそれ以降ばら蒔いた

    • 16
    • 19/02/17 07:15:16

    >>20
    近畿二府四県
    大阪府 京都府
    兵庫県 奈良県 滋賀県 和歌山県

    • 4
    • 19/02/17 06:48:36

    >>18
    副反応で微熱出たりするかもって言われたけど、
    今のところ大丈夫。

    • 0
    • 21
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/17 02:25:41

    東海3県

    • 2
    • 19/02/17 01:37:51

    >>14
    いやいや、近畿地方は二府四県の中に三重県入ってるわ!

    • 2
    • 19/02/17 01:33:58

    >>9
    今月、スマホ機種変しないといけないから家電量販店とショップ回る予定だったの人が多い所行くの怖くて行けないーー

    • 1
    • 19/02/17 01:32:18

    >>16
    受けた後なにも副反応なかった?
    受けたいんだけど怖くて

    • 0
    • 19/02/17 01:15:23

    >>13
    打てなかった世代?団塊世代辺りは子供の頃にほぼ100%罹患してるから追加で打つ必要ないよ
    一回世代は追加で打つ必要あるけど、2000年前後にその世代中心に流行った時は国が追加接種呼びかけた上に補助もしていたはず
    その時に打たなかったなら自費

    • 0
    • 19/02/17 01:15:11

    >>6
    私、抗体調べずに昨日打ってきたよ。
    麻疹の予防接種は小さい頃1回しか受けてないし
    風疹の抗体は減ってきてるって妊娠中に知ってたから受けたほうが早いと思って。

    • 2
    • 19/02/17 00:50:03

    補助されるのって一定の年齢の男性だけだっけ?

    • 0
    • 19/02/17 00:48:35

    >>12
    ちゃう

    • 0
    • 19/02/17 00:44:29

    ワクチン打てなかった世代なんだけど、厚生労働省は何もしてくれないの?

    • 1
    • 19/02/17 00:34:12

    三重県って近畿じゃないの?

    • 1
    • 19/02/16 23:05:28

    はしかの人がアカチャンホンポ付近を歩いてたってね
    怖すぎ
    妊婦さん大丈夫かな

    • 10
    • 10
    • ソーセージ
    • 19/02/16 23:02:11

    最初これ海外で感染した日本人がきっかけで流行したんだっけ?

    • 0
    • 9
    • 当選くじ
    • 19/02/16 22:55:40

    やめるかな
    しばらく人混みは控えるかな

    • 8
    • 19/02/16 22:54:56

    明日子供が行きたがってたイベントあるんだけど、凄い人混みだからこれのせいで行くのやめようか迷ってる。
    みんなならどうする?かわいそうかな?

    • 0
    • 19/02/16 22:51:47

    あれれ~
    ちょっと前は東京で流行ってなかったっけ?

    • 0
    • 6
    • コーヒー
    • 19/02/16 22:42:04

    抗体調べるのも高いけど、調べずに予防接種したらだめなんかな。
    こわくて人混み出かけられない

    • 0
    • 5
    • 当選くじ
    • 19/02/16 21:16:14

    最悪

    • 4
    • 4
    • おせちの残り
    • 19/02/16 20:46:09

    受診した産院で、麻疹の人いた。感染ってたら最悪!

    • 0
    • 3
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/16 20:45:03

    抗体あれば良いけどね
    調べるのも費用かかるし
    MR
    ワクチンはニュースになると品薄状態になるよね
    打つ方は早めに行動を
    医療機関によって価格も異なり取り寄せのところが多いです

    • 1
    • 2
    • 洗剤セット
    • 19/02/16 20:37:45

    茨木市の病院でも発生
    近所だわ
    阿倍野ハルカスも天王寺経由で子どもが大学へ通っていて怖いと言ってる

    • 0
    • 19/02/16 19:57:11

    大阪住みだから怖いね
    あれはマスクしても意味ないんだってね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ