35歳で3人目

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/22 15:08:21

    私も35で3人目産みました。1番上とは13歳離れます。産まなければ分からなかった初めての感情がいっぱいありますよ。産んでよかったって言えます。子育ても上がしたがるので大分助かってるし1番楽してるよ。

    • 2
    • 101
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/23 21:27:43

    産めるなら産んどくべきじゃない(^-^)/わたしも3人目欲しいけど1人目はは小学生だから県外の実家に里帰りは安易にできないし、2人目の時なんの前触れもなく早産だったから、3人目も入院や早産の可能性も考えたら現実的に厳しいです。なので羨ましいです。

    • 1
    • 19/02/23 21:39:16

    私34歳で9才、五歳、3ヶ月だよ。
    一番上が結構面倒見てくれるし五歳の子もお手伝いしてくれるから、子育ては三人目が一番楽。
    体はスタミナが衰えてはいるけど、上二人は昼間いないから赤ちゃんのお世話だけでいいし思ったより大変じゃなかったよ!

    • 5
    • 103
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/23 22:02:05

    義姉含めその友達は、43歳から末っ子ベビーラッシュが起こったから人による。
    みなさん母子ともに健康みたいよ。フルタイムで働いてるし健康で羨ましいわ。

    • 0
    • 104

    ぴよぴよ

    • 19/02/28 12:53:27

    35で子どもが8、4、0。
    間空いたから、ひとりひとりに時間かけて育児できる。これが自分には合ってた。
    産まれたばかりの末っ子は最後の子だと思うと余計に可愛い。
    体力的なデメリットは特に感じてないけど、これは人それぞれだろうね…
    体力、精神、経済、何をきついするかだよね。
    精神的には1人目2人目で学んだこと生かせるから、3人目が1番ゆとり持って育児出来てる気がする。

    • 4
    • 19/02/28 12:57:11

    中3と小6と年長とかで卒業進学とか被らなきゃなんとかなりそう。
    知り合いは、ただかぶりで年度末の出費で大変って言ってた

    • 0
    • 19/02/28 12:57:35

    PTAを15年以上やらなきゃいけないなんて死にたくなる

    • 1
    • 19/02/28 12:59:23

    きつい

    • 0
    • 19/02/28 13:02:45

    ほしいなら産むべきだと思う!!
    30代後半で妊娠出産する人増えてるし。
    わたし今34で、うちは中学生と小3だけど、周りの友達には妊娠中とか乳児育ててる子いるよ♪

    • 3
    • 19/02/28 13:04:21

    >>107
    学校の付き合いは気が重いよね。
    旗ふりとか家庭訪問、授業参観、掃除
    で、PTA役員なんかもさせられて
    年間だと結構時間取られる。

    • 2
    • 19/02/28 13:06:25

    迷ってるなら背中押したい。

    • 0
    • 19/02/28 13:07:27

    >>107
    PTAやりたくないって理由で子ども諦めるのはなぁ。

    • 2
    • 113
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/28 13:07:56

    迷うくらいならやめたら?

    • 1
    • 19/02/28 13:13:29

    全然いけますよ!むしろ上の子達が育児手伝ってくれるからとっても楽!
    あたしも35で小4、小1の子がいて8カ月の赤ちゃんいます!上の子達と歳が離れてるからそれがまた可愛くて。上の子達も可愛がってくれます。頑張って!

    • 1
    • 19/02/28 13:16:23

    わたし6個ちがいで5人いるから
    小学校に30年通うんだよ
    たぶん誰よりも長く通う自信がある
    計画じゃなくて自然に6こ違い
    ほんと考えただけで怖いけど
    あと12年?だから頑張ろう思う
    一緒にオバママがんばろ!

    • 11
    • 19/02/28 13:19:59

    私はしないけど、全然良いと思う。
    可愛いのは間違いないよ!

    • 1
    • 19/02/28 13:24:54

    >>115
    校長になれるね

    • 1
    • 19/02/28 13:27:40

    >>115
    最後の子何歳て産んだの?すご。

    • 1
    • 19/02/28 13:28:24

    >>115
    ん?5人全員6歳差ってこと?

    • 0
    • 19/02/28 13:40:27

    30歳で3人目産んだけど、まだいけた。
    今33歳だが、もう1人産む体力はない。
    30歳過ぎてガクンときた。3人目産んだからかな?身体には負担がかかるよー。

    • 0
    • 19/02/28 14:10:22

    キツくてもとにかく可愛いよ。
    後悔なきよう。

    • 0
    • 19/02/28 18:18:56

    うちの伯母なんて38で3人目生んだけど、キツいどころか育児楽しんでたよ。

    • 0
    • 19/03/01 14:13:40

    やっと楽になるのにまた産みたいって思う人すごいね。
    35で出産してる人はたくさんいるよ

    • 0
    • 19/03/01 14:14:29

    >>115
    強者登場

    • 3
    • 125
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/01 14:33:35

    年が離れているからこそ育児を楽しめるよ。可愛いよホントに三人目は癒される。キツさもぶっ飛ぶ!

    • 0
    • 19/03/01 14:36:56

    35歳ならありかな。出来たらラッキーくらいで頑張れー!

    • 0
    • 19/03/05 10:51:47

    34歳で10歳8歳がいます。
    先月待望の三人目が産まれました!とにかくかわいいし、上の子達が可愛がってくれて本当に幸せです!上の子達の時はあまり感じなかった産後の不調は色々ありますが、赤ちゃんの可愛さで乗り切れそうです!

    • 0
    • 19/03/06 15:59:07

    私も35歳で7歳5歳の子供いて今3人目妊娠中です。周りでも同世代で3人目妊娠中のママ多い。

    • 0
1件~29件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ